浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 趣味 > サイエンス

サイエンス

子ども科学技術人材育成事業 サイエンステックカレッジ夏(高校生部門) 沖縄県公衆衛生協会 2023年10月07日(土)~10月09日(月)

子ども科学技術人材育成事業 サイエンステックカレッジ夏(高校生部門) (沖縄県公衆衛生協会) 同学年で刺激のある3日間を過ごせる! 2泊3日の集中合宿で最先端の科学技術プログラムを体験し...more

2023/08/30

うらそえみずまつり 2023年08月19日(土)

うらそえみずまつり 浦添市水道通水60周年記念事業 水にふれあう・親しむイベントが開催されます。 当日は、応急給水体験・利き水体験・パネル展・ウォータースライダー・飲食ブースなどが設置予...more

2023/08/11

自由研究のタネ~あなたの好奇心の花を咲かせます~(沖縄県立博物館・美術館) 2023年07月25日(火)~7月30日(日)

自由研究のタネ~あなたの好奇心の花を咲かせます~ (沖縄県立博物館・美術館) 夏休みと言えば自由研究!毎年どんな研究にしようか迷っていませんか? おきみゅー(沖縄県立博物館・美術館)では...more

2023/07/26

夏休み講座「身近なお水!水道水の話」(浦添市立中央公民館) 2023年07月28日(金)

夏休み講座「身近なお水!水道水の話」(浦添市立中央公民館) 「水づくり実験授業」や「きき水(お水の飲み比べ)」など、水道水の話。 申し込みは 2023年07月21日(金) まで ...more

2023/07/12

琉球大学公開講座「新聞記者体験 エネルギーってなんだろう?」 2023年07月22日(土)

琉球大学公開講座「新聞記者体験 エネルギーってなんだろう?」 沖縄電力株式会社 吉の浦火力発電所 へ取材体験、自分で取材し新聞を作ります。 身近なエネルギーについて、自分で集めたインタビュ...more

2023/07/04

うらそえマップ(都市計画)運用開始!

うらそえマップ(都市計画)運用開始! うらそえマップ(都市計画)では、用途地域の確認など、都市計画関連情報を閲覧できます。その他、建築物設計、土地利用に必要な...more

2023/04/17

浦添市 小学生向け モノレール 車両基地 ファミリー見学ツアー 2023年03月19日(日)

モノレール 車両基地 ファミリー見学ツアー モノレール貸切乗車体験と車両基地見学が開催されます! 浦添市内に住む小学生と保護者(2人1組)が対象です。 スケジュール(予定) 3月1...more

2023/03/07

ロボット&プログラミングコンテストへチャレンジ!! 浦添市デジタル人材育成事業 募集締切 2023年03月26日(日)

ロボット&プログラミングコンテストへチャレンジ!! 浦添市デジタル人材育成事業 高度なプログラミングに挑戦する子を募集しています。 世界的なロボコンであるWRO(World RObot O...more

2023/03/06

「月と木星、きらびやかな冬の星座を探してみよう」 浦添市立中央公民館講座 2023年03月04日(土)

「月と木星、きらびやかな冬の星座を探してみよう」 (浦添市立中央公民館講座) 対象はテーマに興味のある浦添市内在住・在勤・在学の小学校4年生以上の方です。 講師は 福里 美奈子氏(星空案...more

2023/02/14

日本宇宙少年団名護分団「宇宙教室」 2023年02月11日(土)~2月12日(日) (1泊2日)

日本宇宙少年団名護分団「宇宙教室」 日本宇宙少年団名護分団の活動を広く公開するとともに、講師を招聘し、学習することでより質の高い活動を行うことを目的に開催。 ※コロナウイルス感染拡大により...more

2023/02/07

海洋文化講座 「琉球・沖縄の船 船と航海術」(海洋博公園) 2022年12月04日(日)

海洋文化講座 「琉球・沖縄の船 船と航海術」 (海洋博公園) 正確な海図やクロノグラフ、羅針盤などがなかった時代……。 琉球・沖縄の人々はどのようにして海を渡ったのか。 太平洋の島...more

2022/11/28

スターウォッチング入門 ~望遠鏡に触れてみよう~ 2022年11月18日(金)

スターウォッチング入門 ~望遠鏡に触れてみよう~ (沖縄県立玉城青少年の家) 望遠鏡に触れる機会がない初心者の方々、家族で組み立てからセッティング、観察まで、体験してみませんか? 5家族...more

2022/11/14

数学&プログラミング コンピュータ・サイエンスワークショップ(浦添市) 2022年11月12日(土)

数学&プログラミング コンピュータ・サイエンスワークショップ(浦添市) 浦添市では、市民協働による「浦添市デジタル人材育成事業」を実施しておりますが、そのスペシャル企画として久留米大学・琉球大学...more

2022/11/09

浦添市 地域DX人材育成講座 第2期募集開始は2022年10月11日(火)から

浦添市 地域DX人材育成講座 第2期募集開始は2022年10月11日(火)から デジタル社会の発展にともない、社会の様々な場所でデジタルを活用したDXの取組みが求められています。 これまで...more

2022/10/09

「トリチウムを含むALPS処理水の危険性 緊急報告 事故後11年、異常な死亡率増加が日本を襲っている」(沖縄県保険医協会市民公開講演会) 2022年10月02日(日)

「トリチウムを含むALPS処理水の危険性 緊急報告 事故後11年、異常な死亡率増加が日本を襲っている」 (沖縄県保険医協会市民公開講演会) 世界の知性は核兵器と原発の廃絶を求めています。人...more

2022/09/29

「水素のチカラ ~水素を作る、貯める、使うを体験しよう~」(琉球大学公開講座) 2022年10月01日(土)

「水素のチカラ ~水素を作る、貯める、使うを体験しよう~」 (琉球大学公開講座) 水素エネルギー社会到来が間近に迫っているが、沖縄では未だ水素ステーションや水素燃料電池自動車などの導入例が...more

2022/08/29

カガクの森講座 公園の小さな実験教室 「味のフシギ」 2022年09月17日(土)

カガクの森講座 公園の小さな実験教室 「味のフシギ」 カガクの森講座とは・・・ この講座では、理学博士を講師としてお招きしており、 さまざまな観点から科学の世界を面白く、分かりやすく...more

2022/08/24

スケスケ展関連イベント「法医学での骨の視かた―見えるものから、見えないことを考える―」(沖縄県立博物館・美術館) 2022年08月27日(土)

スケスケ展関連イベント「法医学での骨の視かた―見えるものから、見えないことを考える―」 (沖縄県立博物館・美術館) 小説やドラマで、亡くなった人の死因などを特定する法医学者。どうやって特定して...more

2022/08/24

浦添市 地域DX人材育成講座 第1期募集開始 募集締切:2022年09月04日(日)

浦添市 地域DX人材育成講座 第1期募集開始 以前お知らせしておりました「浦添市 地域DX人材育成講座」の募集が始まりました! デジタル社会の発展にともない、社会の様々な場所でデジタルを活...more

2022/08/03

夏休み親子プログラミング教室(あやかりの杜) 2022年07月23日(土)

夏休み親子プログラミング教室(あやかりの杜) 無料アプリを使い、課題に沿ってアプリ上のロボットを動かします。 2022年07月23日(土) ①10:30~11:30 ②13:00~...more

2022/07/16

<<「趣味」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ