初めてご利用の方へ 企業登録のご案内 リンクについて お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ
トップ >> 地域のイベント・催物 >> 第1回「協働のまちづくりフォーラム」
地域のイベント・催物 Vol.27 - 第1回「協働のまちづくりフォーラム」

去る11月28日(水)に、浦添市立中央公民館3Fホールにて、2008年へ向けての第1回「協働のまちづくりフォーラム」が開催されました。行政だけでは解決がむつかしい、多様化する市民ニーズに応えようと発足した、『浦添まちづくり元気ネットワーク』(浦まち元気ネット)の主催です。


大濱勝彦会長

浦添市内で活動している個人や市民団体20団体以上と行政が一堂に会し、互いの活動内容や、浦添の未来像、協働して何ができるかを語り合いました。参加団体は、福祉や教育、環境問題など多岐にわたっています。『浦まち元気ネット』の大濱勝彦会長の挨拶に続いて、病気療養から復帰されたばかりの儀間光男市長や、西原廣美教育長からの激励の挨拶があり、コーディネーターの宮里啓子さんから、ワークショップ(まちづくり懇談会)の説明がありました。


儀間光男市長
 
西原廣美教育長

グループワークでは、50人ほどの参加者が、7〜8名を1グループとして各テーブルに座り、参加者同士が互いをよく知ろう、という事から、アイスブレイクという方法で自己紹介をしました。

アイスブレイクとは、参加者全員が立って、二人ずつがジャンケンをし、名前と所属団体名、活動内容、浦添の良いところなどを言い合って握手をしていく、というもので、緊張をほぐし、楽しく話し合いを進めていく雰囲気を作る方法です。



自己紹介が済むと、各人が、事業の連携・協力について、成功例や失敗例をポストイットに書き出し、それぞれのテーブルのボードに貼り付けていきます。



ボードに貼る事で、問題点などが明らかになります。その問題点を踏まえ、これからの活動に対する課題とそれを達成するためにできること、今後連携・協働(協力)するために、どのグループ(団体)とどうやっていきたいかなどが話し合われました。


参加者からは「他の団体の活動を知ることが出来て、大変勉強になった」、「新しい浦添のパワーを感じた」、「お互いに連携しながら、活動をしていきたい」、「団体は別々でも、浦添を良くしていこうという気持ちは一緒なんだ、と感じた」など、様々な感想が聞かれました。

今回のフォーラムでは、5つのグループ(班)に分かれて行われたワークショップで話合われた内容を、各班ごとに様々な意見・提案としてポストイットに書き込みボードに貼り付けました。そして、類似した意見同しまとめ上げる作業を経て、分野ごとに幾つかの『テーマ』を浮き出させたのです。それらの『各テーマ』を連鎖させ、更に浦添まちづくりの『一つの理想テーマ』としての言葉を導き出しました。最後には、各グループごとに発表者を決め、その『一つの理想テーマの言葉』に行き着いた意見の集約経過を説明する発表会が全体の中で行われました。



普段はそれぞれ別々に活動している団体が、互いの活動内容を情報交換し、ともに手を取り合って、望ましい浦添の将来像を語り合った今回のフォーラムは、大きな意義がありました。「浦添のこんなところが自慢できる」「浦添をこんな町にしたい、こうだったらいいな」という、各人、各団体の浦添への熱い思いが感じられ、活気溢れる浦添の実現へ向けて、確実な一歩を歩み出したといえるでしょう。

フォーラムの総合司会・進行役を務めたのは
森田弘美さん

フォーラムの総合コーディネイターとして
解説役を務めた
宮里啓子さん
浦添まちづくり元気ネットワーク(浦まち元気ネット)とは? 浦添市内で活動する市民や各種市民団体同士の交流・情報交換を通して、組織の活性化、充実を図ること。さらに行政と連携・協働し、市民主体の夢と活気あふれるまちづくりに取り組むため、「ネットワーカー・コーディネート」することを目的に、平成19年6月14日に組織されたボランティア団体です。毎月第3火曜日に定例会を開催しているほか、フォーラムの開催、まちづくりに関する調査・研究、提言や会員向会誌の発行などを行っています。ビジネスモールうらそえも会員として、ネット上での広報を担当させていただいています。
【参加市民団体】
・浦添市自治会長会
・浦添市自治公民館長連絡協議会
・浦添市女性団体連絡協議会
・浦添市婦人連合会
・浦添市老人クラブ連合会
・浦添市青年連合会
・浦添市PTA連合会
・浦添市子ども会育成連絡協議会
・NPOうらおそい歴史ガイド友の会
・環境学習サークルくるりんの会
・浦添青年会議所
・浦添市学童保育連絡協議会
・浦添市子ども文化連盟
・NPOライフサポートてだこ
・4中学校区保健福祉センター
・まちづくりてだこ市民会議
・浦添市青少年健全育成市民会議
・浦添市社会福祉協議会
・浦添市社協5中学校区保健福祉センター
・(特)沖縄ハンズオンNPO
・浦添市産業振興センター・結の街
 『ビジネス・モールうらそえ』

※協働とは、アメリカ発の言葉で、共通の目的を実現するために、市民が互いに対等な関係で、相互に、または市民と行政が信頼と理解のもとに、お互いの特性や能力を生かしながら連携し、協力して取り組みを進めることをいいます。また、ここでいう市民とは、市民個人ばかりでなく、自治会などの地域コミュニティー、NPOなど各種市民活動団体、大学、企業も含んだ、浦添に住むすべての人達を指します。



※クリックすると拡大写真が表示されます。

掲載日 : 2008/01/07

このページのトップに戻る