初めてご利用の方へ 企業登録のご案内 リンクについて お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ
てぃーだぬふぁー通信 第16回 - 神森小学校 校長 新川文雄

◆地域教育情報 『 てぃーだぬふぁー通信 』 は、学校・PTAと地域を結び付ける社会教育活動として行っています。どうぞ宜しくご愛読ください。

 
新川文雄 校長

神森小学校
校長 新川文雄

◆学校紹介


 昭和39年4月、仲西小学校から分離し市内3番目の創立となりました。昭和54年に内間小学校、昭和57年宮城小学校が本校から分離し、平成7年に新校舎が完成しました。

 平成18年に神森幼稚園と、神森学童クラブ・森の子児童センターとの複合施設 として新校舎が完成しました。また、平成19年には神森子どもクラブができ、ますます地域に開かれた学校となっています。

 現在学級数21学級、児童数679人です。

 平成12年に校訓(教育スローガン)の「よく遊び よく学び 心も強く 体も強く」を定め、知・徳・体の調和のとれた児童の育成を目指しています。

 児童は、明るく素直でスポーツや文化活動が盛んで、ハンドボール部は平成12年から5年連続で全国制覇を成し遂げています。他に、野球部やバスケットボール部等、6部が結成され活躍しています。また、校庭の清掃活動等、奉仕活動にも熱心に取り組んでいます。
 PTAや地域の方々の協力体制が充実しており、教育活動や環境整備活動には積極的な参加があります。
 

学校正門付近

学校正門付近


 

◆本校の教育目標


教育目標
◎よく遊び よく学ぶ子

大きな夢をもち、夢の実現のために、日々の学習や活動に努力し、
友だちとよく遊び、協力し失敗しても立ち直れるたくましい子の育成をめざします。

 

  1. よく考え 進んで学ぶ子
    • 自分の考えを文章にまとめる力をつけさせます。
    • 読書活動で創造力や考える習慣をつけ、豊かな感性や情操、思いやりの心を育みます。
    • 「ひと・もの・こと」に触れる体験を通し、忍耐、持続力の育成に努めます。
    • 将来に向けての夢や希望を持たせ、まじめに努力する大切さを知らせ取り組ませます。
  2. 思いやりのある心豊かな子
    • 毎日のあいさつ運動で、相手を重んじ、大切にする心を育てます。
    • 花と緑いっぱいの学校づくりを協働で取り組みます。
    • 規則正しい生活リズムの確立のために「早寝・早起き・朝ごはん」を年間を通して取り組みます。
  3. 楽しく運動する健康な子
    • 健康で丈夫な体と、強い意志を持ち粘り強く物事をやりとげることのできる子を育てます。
    • 遊びを通して、人間関係をつくる力、集団のルールを守る心、忍耐力や責任感、積極的な意欲や自発性などを育てます。

 

◆本校の実践紹介

 

朝のボランティア活動★5・6年生中心による朝のボランティア活動
本校の朝は、5・6年生の児童による朝のボランティア活動から始まります。
 校舎内外の掃き掃除、ちり袋を持ってのゴミ拾い、草花の水かけなど一年間を継続して活動しています。
 このように毎日がんばっているみんなのおかげで、いつも全校児童が気持ちよく過ごしています。


あいさつ運動★全校児童による朝のあいさつ運動
本校では、年2回7:50〜8:10までの20分間、クラスごとにあいさつ運動を行っています。正門から玄関前までいっぱいに並んだ児童の「おはようございます」の元気いっぱいの声が学校中に響き渡り、活気に満ちた一日がスタートしていきます。




音読発表会
音読発表会

★毎月の授業参観
 毎月10日に授業参観日を設け、開かれた学校づくりに努めています。
 子どもたちや保護者の方々も楽しみにしていています。
 11月に行われた授業参観では、全校音読発表会を行い、どの学年も工夫を凝らした詩や物語などの発表を披露しました。元気いっぱいの神森小学校の様子が保護者(150名参加)の方々にも伝わったと思います。

 


天まで届く巨大な七夕かざり
毎月の授業参観
毎月の授業参観


★第一回浦添市英語発表会
 今年度から開かれた第一回浦添市英語発表会で、本校からは3年生全員が参加しました。子ども達は「はらぺこあおむし」のストーリーを堂々と英語で発表しました。たくさんの拍手をうけて、子ども達は大満足しました。

第一回浦添市英語発表会


福祉講演会★毎年取り組んでいる福祉講演会
 今年度は、講師 平田加緒莉さんを迎え、「夢に向かって」を演題にお話しいただきました。これまでの平田さんの大きな活躍に子どもたちは驚いていました。
 事後の子どもたちの感想からは、「体の不自由な人がいたら、やさしく声をかけてあげたいです。」「平田さんのお話を聞いて、自分も夢をあきらめないで頑張りたいです。」といった声が聞かれました。


人権の日★毎月の人権の日の取り組み
毎月のテーマを表示することにより、子ども達の人権意識を高める指導を進めています。10月は「友だちのいいところを見つけよう」をテーマに日々の生活を振り返り、友だちのよさを見つけさせました。





舞台芸術体験★本物の舞台芸術体験
 今年度、文化庁主催による、劇団ひとみ座の「ズッコケ三人組」を全校児童で鑑賞しました。本校からも5・6年生が人形作りから始め、劇に挑戦しました。「人形なのに、本当の人間のように動いていて驚いた。」「プロの人たちと一緒に演技することができて感動した。」などの声が聞こえました。



★美しい声を響かせた那覇地区音楽発表会
 3〜6年の児童50名で結成された合唱隊は、「世界が一つになるまで」を披露しました。
美しい歌声がホールいっぱいに響き渡り、たくさんの拍手をもらいました。
那覇地区代表として、県大会に出場することになりました。
 

那覇地区音楽発表会


 

◆本校の部活動紹介

男女ハンドボール部
男女ハンドボール部
神森ロイヤルズ
神森ロイヤルズ



 本校には7つの部活動があり、日々子どもたちは積極的に活動し、健全な心と健康なからだづくりを行っています。
 これまで、ハンドボール部の男女アベック優勝をはじめ、神森ロイヤルズの浦添地区大会優勝、男子バスケットボール部の地区優勝など、輝かしい成績を修めてきました。

男子ミニバスケットボールクラブ
男子ミニバスケットボールクラブ
女子ミニバスケットボールクラブ
女子ミニバスケットボールクラブ



キラバレーボールクラブ
キラバレーボールクラブ
空手サークル
空手サークル



 文化面では、沖縄伝統芸能であるエイサーを踊る鼓衆・かみむいと鼓衆・ぐるくんの2団体があります。今年はてだこ祭や那覇フェスタなどで活躍しました。
 どの部活動も元気いっぱい楽しく活動しています。

鼓衆・かみむい
鼓衆・かみむい
鼓衆・ぐるくん
鼓衆・ぐるくん



 

◆複合施設の紹介


神森学童クラブ★神森学童クラブ
 神森学童クラブは、複合施設の2階にあり、開設25年をもつ伝統ある学童クラブです。現在90人の児童が放課後の時間を過ごしています。子どもたちは昔遊びや球技、一輪車乗りなど、元気に屋外で活動しています。異年齢の集団で形成されているため、下級生の面倒を見たり、先輩を慕って一緒に遊んだりする姿が見られます。

神森子どもクラブ★神森子どもクラブ
 神森子どもクラブは、平成18年度に起ち上げられ、校舎の一角を利用して活動しています。現在20名足らずの小さなクラブですが、夏休みには海洋博記念公園にピクニックに出掛けました。家族のようにいろいろな活動を楽しんでいます。



森の子児童センター・キンボール大会★森の子児童センター
 森の子児童センターは、複合施設1階にあり、センター内には、多目的ホールや学習スペースがあり、放課後の児童の楽しい遊び場や学習の場として利用されています。
放課後の子どもたちの元気のいい笑い声が施設内に響き渡っています。




 

◆活発なPTA活動の紹介


読み聞かせサークル★読み聞かせサークル
 毎週月曜日に、読み聞かせサークルの保護者の方々が1・2年生を対象に読み聞かせを行っていただいています。
 低学年の子どもたちも毎週楽しみにしている様子で、絵本の読み聞かせを食い入るように聞いています。他学年の子どもたちも大人の読み聞かせをまっています。




6:30運動★夏休みの6:30運動
 神森小学校独自の取組で、夏休みに保護者・教諭で、スピーカーを乗せた車で校区内を巡回し、子どもたちへ6:30生活を啓発しています。巡回するときには、子どもたちの姿はほとんどなく、子どもたちの中にも6:30生活が浸透しています。




祭り舞台★神森っ子祭り
 平成17年より、毎年夏休みに開催される神森っ子祭りは、子どもたちも楽しみにしているイベントで、地域の方々も参加しています。
 祭り前には、子どもたちが工夫を凝らしたポスターが掲載され、祭りを盛り上げています。
出し物もカラオケ大会や相撲大会、地域の青年団や2団体鼓衆のエイサー、近隣の保育園の園児による出し物、近隣の中学校の生徒で結成されたジュニアリーダーによるお化け屋敷、学童クラブによる出し物がありました。また、各部活動の出店やフリーマーケット等があり、毎年大にぎわいで盛り上がっています。
 地域の青年団は祭り実行委員会の話し合いにも参加し、会場設営から片付けまで協力してくれました。参観者は、祖父母・親戚の方々・地域住民など多くの方々が加わり、地域の祭りとして根付いてきました。
 

相撲大会 青年団エイサー

 

 神森小学校ホームページ

 

掲載:2007/12/11

 

このページのトップに戻る