ギターラウンジ・エスペランサにて撮影
※こちらからダイジェスト映像をご覧いただけます。
6分22秒 ■ 高速回線用 (400K) ■ 低速回線用 (128K)
西平守彦さん(Vo./Gt.)
「ヒコ」こと「西平守彦」さんは、沖縄フォーク村の2期生として、「のひなひろし」さんと「ヒロシ&ヒコ」というデュオを組んでいたことは、知る人ぞ知る、沖縄フォーク界の超ベテランである。彼は、沖縄のライブハウスのメッカと言われる沖縄市に拠点を置き、何十件もあるライブハウスの中で1990年にオープンした有名な「フォークソング」のライブハウス「One's Heart」のオーナーであり、シンガーソングライターです。 「ヒコ」さんの素晴らしい音楽感性とギターテクニックは、師匠である沖縄一のラテンギタリスト野原昇さん(エスペランサのオーナー)との師弟関係ということで納得がいくほどの技量だ。また、彼のライブ活動は、大阪で6年間も阪神淡路大震災の被災者チャリティーコンサートとしても毎年行われ、「ヒコ」さんのライブ演奏を楽しみにしているファンのために続けているそうです。
最近は何故か、北部の名護市でのライブによく呼ばれているそうで、出張ライブが最近増えているとのこと。「今回は師匠、野原さんのライブハウスに呼ばれ、大変光栄で、浦添の皆さんにお会いするのをとても楽しみにしています。」「そして、エスペランサのステージを盛り上げ、浦添の皆さんに喜んでもらえるように燃え尽きたい!」とのことでした。
又吉武浩さん(Gt.)
今回のコンサートには、浦添市在住のギタリスト「又吉武浩」「タケ」さんもギター演奏に加わり演奏をすることになっており、二人の素晴らしいギターテクニックの絡み合いのセッションは魅せ場です。お互いが高度なギター奏者なので一つになると最高の音が聴けるんです。そのアドリブ演奏も楽しみのひとつです。 そして、ボーカルの「ヒコ」さんのハスキーボイスで歌われる曲は、思い出とオーバーラップした時に必ず涙腺が緩む感動が待っています。 演奏曲の内容は、フォークを中心とした構成で、沖縄フォーク村(復帰前後の沖縄でフォークソングを歌っていた音楽好きの若者たちの集まり)の70年代にヒットした曲等のなかから選んだ曲「季節はずれ」(ヒロシ&ヒコ)等から80年代のふきのとう〜アリス等。また、洋楽曲や、近年のビギンの曲まで団塊世代から10代の若者たちまで楽しめるコンサートです。
浦添市民のお父さんたち!このチャンスを逃さず、是非、こういう時に、家事や育児でストレスを貯めている奥様を誘ってあげて下さい。 曲に癒されながらワインやカクテル・ビールを味わい、懐かしいあの頃にタイムスリップできるひと時をプレゼント!大切なサービスだと思います。(たまにはお二人だけで過ごす時間があっても良いのでは!)
>> 【ギターラウンジ・エスペランサ】 企業情報ページはこちらから
日 時 : 9月22日(土) 開場 20:30 / 開演 21:00 〜 2ステージ〜 24:00 場 所 : ギターラウンジ・エスペランサ(ライブハウス) 浦添市宮城パイプライン沿い 料 金 : テーブルチャージ ¥2,000 チケット : 前売り券発売中! 席には限りがありますのでお早めに。 問合せ先 : 098-877-5623 エスペランサ(ライブハウス) 090-7587-1053 野原