初めてご利用の方へ 企業登録のご案内 リンクについて お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ
トップ >> 地域の安全のために

地域の安全のために

 

浦添警察署協議会の開催
 
 平成18年12月14日(木)午後4時30分〜午後6時20分の間、西原町字上原にある「上原自治会コミュニティーセンター」において、「浦添警察署連絡協議会」を開催しました。

 今回の協議会は、署協議会委員の他にオブザーバーとして、琉球大学総務課長、沖縄キリスト教学院大学学生会会長、西原高校生徒会会長、西原商工会会長・事務局長、西原町老人会副会長、西原町婦人会会長を招いて「より安全・安心な地域にするための対策について」のテーマで意見交換を行いました。


会議状況(抜粋)


署長挨拶(要旨)

「安全安心な地域づくりは、警察だけで達成できるものではありません。老人会、婦人会をはじめとする地域の皆様の協力が必要です、より安全安心な地域にするためにはどうしたらいいか、一緒に考えていきたいと思いますので活発な討議をお願いします。」

警察署協議会 諸見里委員

  • 「浦添市議会で議題になった、浦添市西原における粗大ゴミの不法投棄について浦添署が取締を行った結果、ゴミの不法投棄がなくなった。再発防止のため不法投棄防止のネットワーク構築をはかってもらいたい。」
  • 「浦添市に対して信号機設置の要望は多く、公安委員会予算だけでは設置できない状況にあると思う。市の予算で設置できるように公安委員会に働きかけてもらいたい。」

警察署長

  • 「不法投棄ネットワークについては、管内関係機関に働きかけ、設置に向けて検討します。」
  • 「信号機の設置については、浦添署で受け付けて公安委員会に要望します。」

警察署協議会 外間委員

「飲酒運転の撲滅方策として、学校で児童から保護者へ『飲酒運転をしないで、お父さん』を内容とする手紙を作成させ、保護者へ手渡すよう働きかけてはどうですか。」

警察署協議会会長

「大変良い考えだと思います、どのような方法で働きかけるか、事務局で検討したいと思います。」

署長

「署の交通課に実施方策について検討させたいと思います。」

警察署協議会 仲本委員

「コンビニエンスストアにおける、学生が万引をした場合の通報先マニュアルを作成できないでしょうか」

署長

「通報基準を設けてマニュアルを作成するのは適切ではないと考えますが、学校、警察、コンビニの三者で万引防止方策を検討したいと思います。」

沖縄キリスト教学院大学学生会会長

「学生に対する防犯講話等をお願いします。」

署長

「防犯講話は、実施したいと思います。担当者に日程を調整させます。」

幸喜公安委員閉会挨拶(要旨)

「活発な意見が出て、皆様が地域の安全、安心のために真剣に考えているのを見て、心強く思うとともに感謝しております。私ども公安委員会や警察も地域の皆様とともに、より安全で安心な地域のために頑張っていきたいと思いますので、一層のご協力をお願いします。本日は、大変よい協議会であったと思います。ありがとうございました。」

会議終了後、オブザーバーとして参加した地域の方々から「警察が地域住民の安心・安全のために頑張っていることがよく分かりました。今後も頑張って下さい。」との反響がありました。


[一口メモ]

警察署協議会とは

警察署協議会は、警察署長が・警察署の業務運営に民意を反映させるため、その在り方について住民等(管轄区域内の住民、管轄区域内に通勤等をする者及び管轄区域内に事務所を置き営業等の活動を行う事業者。)の意見を聴くための機関であるとともに、警察署長が警察署の業務運営について、住民等に説明し、その理解と協力を求める場です。

 

更新日 : 2007/1/16

<< 前のページへ 次のページへ >>

 

このページのトップに戻る