浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > 特集 > 地域の安全のために > 浦添市内の身近な犯罪発生状況 – 平成21年10月累計グラフ報告

浦添市内の身近な犯罪発生状況 – 平成21年10月累計グラフ報告

◆『ビジネス・モールうらそえ』では、浦添警察署から届く、不審者・事件情報や、発生状況、その他の防犯情報を『 地域の安全のために 』のコーナーで市民の皆さんにお伝えして います。これは地域住民が、自ら隣り近所との 互いの連携による防犯対策を行う事で、薄れている『地域の連携を再構築する』という意義を込めてお届けしています。どうぞ、各地域で有効にお役立てください。

浦添市民の皆さん!身近な犯罪平成21年10月の事件発生累計が浦添署より届きましたのでご報告いたします。

下記の棒グラフは平成21年10月のみを表した自治会地域別の事件発生グラフです。ご覧下さい!

m200910
【グラフをクリックすると拡大表示します】

<<2009年9月末までの犯罪発生状況はこちらです。


平成21年10月単月は26件でした。前月9月は30件と対前月比▲4件減で良くなっています。また、昨年10月(平成20年)との対前年同月比では31件と▲5件減となっており、共に減少しており、良い傾向です。

9月 10月 前年10月
万引き 9件 4件 0件
車上ねらい 3件 2件 4件
オートバイ盗 9件 9件 9件
自転車盗 7件 7件 12件
忍び込み 0件 1件 0件
空き巣 1件 2件 3件
居空き 0件 1件 3件
強制わいせつ 1件 0件 0件
30件 26件 31件

平成21年10月単月は総数では減っているように見えますが、犯罪別に前月比で見ますと万引きが大きく減少していて、それ以外ほぼ横ばい状況にあります。しかし、前年同月比で見ますと、全体的に減少傾向にあるといえます。ただ、万引きが急激に増加していることが総数を押し上げている事から、10月は半数以下に減少し、浦添署や、地域が万引き対策に力を入れていることが感じられます。最近の万引きの特徴は、お年寄りもいらっしゃるし、年齢に偏ってはおらず少年犯罪も多く含まれているそうです。

しかし、万引きが浦城地区に集中しているのは何故でしょう?経塚・沢岻地区にはサンエー経塚シティーが建ち、一時期、万引きが急増しましたが、現在は全くありません。これは地域が警察と協力し青少年の万引きを防ぐ努力をされたからだという報告がありました。

浦城地区もカネヒデや、MAXバリュー、うらそえショッピングセンター等の量販店があります。警察だけに頼らず、地域の協力で万引き等の犯罪を防ぐ防犯活動に立ち上がって見ては如何でしょうか?城間交番を近くに移転させるのも1つの方法ですね!

また、下記に掲載されています地域別犯罪発生グラフの累計を見ますと、このところ内間地区が素晴らしく、身近な犯罪が際立って減少しております。やはり、これも地域の取り組みの力が現れているのだと思われます。防犯だけでなく内間地域は、自治会を中心に様々な取り組みが活発に行われているそうです。地域力が上がると生活の安全も安心出来るようになるのですね!

グラフをご覧になって、このままではいけないと思われる地域の方々は年末年始にかけて防犯活動に取り組み、浦添市を犯罪の起こらない街にしましょう!

r200910
【グラフをクリックすると拡大表示します】

我々、地域住民が万引きや自転車盗を見逃すと、その次はオートバイ盗へと犯罪がエスカレートして行きます。そして、自動車盗、車上狙い等へと向かうのです。私達地域住民の大人は、地域の子ども達を犯罪から守るため、犯罪に向かわせないため、声掛けで深夜徘徊や、犯罪の未然防止を促す活動が必要です!そして、振る舞いが怪しいと思ったらためらわず、警察へ通報してください。それで、少年犯罪を止める事が出来るかもしれないのです。市民の皆様、ご協力お願い致します。

「浦添市では犯罪を起こさせない!」皆で防犯活動に関心を持ち、犯罪の起こしにくい街づくりをして行きましょう!

犯罪別件数
(1月~10月末累計)
万引き 63件
車上狙い 54件
オートバイ盗 82件
自転車盗 99件
忍び込み 4件
空き巣 15件
居空き 5件

警察の力だけでは限界があります。地域の方々が協力し、防犯活動を頻繁に行うことでしか、犯罪を防ぐ手段はありません。

万引き防止のポスター(浦添警察署でもらえます)

万引き防止のポスター(必要な方は中央公民館3階のPTA連合会にお問い合せください)

自転車盗難防止用のシール(浦添警察署・生活安全課でもらえます)

自転車盗難防止用のシール(浦添警察署・生活安全課でもらえます)

「万引き防止ポスター」「右クリック」から「保存」してご利用ください。

 

これは、その地域の方々の「自分たち地域の治安を良くしたい」という気持ちが防犯活動への参加意識を高め、犯罪抑制の数値に表れていくものと信じます。

また、防犯活動は一時的では効果はありません!継続して初めて地域の治安が安定します。

グラフに記載されている自治地区の皆さん!11月以降は出来るだけ犯罪の起きない地域づくりを目指し、来月は挽回しましょう。

市民の皆さん!安全はただでは買えません、ちゅらさん活動の継続こそ、安全を確保する大切な手段、安全な環境で子育てをするためには地域が協力し、犯罪を起こしにくい環境を維持することがとても重要な事だと思われます。

一昨年は対前年比▲20%余りの身近な犯罪の減少実績がありますので、これから、更に事件が減少して行くものと期待したいものです。

※平成21年11月の状況も近々ご報告致しますので宜しくご活用下さい。

<<2009年9月末までの犯罪発生状況はこちらです。

 


カテゴリー   [地域の安全のために]

地域貢献企業

このページのトップへ