HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
NTTファイナンス をかたる「 架空料金 請求詐欺 」にご注意ください!

NTTファイナンスをかたる「架空料金 請求詐欺」に ご注意ください! 全国的にも、沖縄県内でも「NTTファイナンス」をかたる架空料金請求詐欺が発生しています。 連絡先にコンタクトをとると犯人...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
学生・保護者 の皆様へ 【注意!】 ~ 企業へのサイバー攻撃に便乗した事案 発生~

【注意!】 学生・保護者の皆様へ ~企業へのサイバー攻撃(情報流出)に便乗した事案~ 企業へのサイバー攻撃で個人情報が流出したと思われる事案に便乗して ●「個人情報を入手した」 ●「裸の写真を...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(サポート詐欺)の発生について

特殊詐欺(サポート詐欺)の発生について ■状況 本年7月9日、本島中部に所在する事業所で被害者がPCに届いたメール等を開いたところ、「ウイルスに感染しています」等のメッセージ画面が表示されたの...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
令和6年 夏の 交通安全県民運動 の実施について 令和6年7月11日(木)~7月20日(土)まで

令和6年夏の交通安全県民運動の実施について 令和6年7月11日(木)から7月20日(土)までの10日間、「今日もまた あなたの無事故 待つ家族」をスローガンに夏の交通安全運運動が実施されます。 ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(架空料金請求)の発生について

特殊詐欺(架空料金請求)の発生について ■状況 本年7月2日、本島北部に居住する女性が、スマートフォンに届いた「5,000万円がもらえる」とのメールを見て、そのサイトにアクセスし登録したところ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
令和6年7月沖縄芝居公演 「恐ろしき一夜」「朝顔夕顔」 国立劇場おきなわ

令和6年7月沖縄芝居公演 「恐ろしき一夜」「朝顔夕顔」 数ある沖縄芝居の演目から歌劇と台詞劇を一題ずつ取り上げた、沖縄芝居づくしの公演です。 第一部の「恐ろしき一夜」は、組踊「執心...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
【募集】中央公民館講座 いきいきまつり ストリートヒップホップダンス(小学生)7月14日~

【募集!】中央公民館講座 いきいきまつり ストリートヒップホップダンス(小学生) ダンスチームHOMELAND OKINAWA(代表 平井由都留氏)の所属している高校生たちが、 初心者の小...more
カテゴリー [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験]
女子児童に対する声掛け事案について

女子児童に対する声掛け事案について ■本年7月3日(水)午後3時45分頃、那覇市小禄の路上において、帰宅中の児童が、見知らぬ男に「お母さんが病院に運ばれたから一緒に来て」等と声掛けされる事案が発...more
カテゴリー [不審者情報]
七夕 アート・ワークショップ 音を描こう!色を奏でよう! 浦添市美術館

七夕 アート・ワークショップ 音を描こう!色を奏でよう! 浦添市勢理客のライブハウスgrooveでロックやジャズなどを演奏している上地一也さんと アーティストの木の子まきさんのコラボで...more
カテゴリー [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市美術館]
自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 7月07日(日)14:00~

自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。 身近に残っている豊かな海に触れてみませんか? 2024年7月0...more
新紙幣に便乗した詐欺に注意!

新紙幣に便乗した詐欺に注意! 本日、7月3日から20年ぶりに新紙幣(千円札、五千円札、一万円札)が発行されます。 県外では、新紙幣発行に関連した詐欺が発生しています。 ※新紙幣に変わって...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
不審者情報について

不審者情報について ■本年6月27日(木)午後2時50分頃、宜野湾市大山の路上において、下校中の児童が、見知らぬ男に「傘があるのとないのどっちがいいか」等声を掛けられ、肩を組まれる事案がありまし...more
カテゴリー [不審者情報]
不審者情報について

不審者情報について ■本年6月27日(木)午前7時15分頃、宜野湾市我如古の路上において、登校中の児童が、見知らぬ男に「100円あげる」等声を掛けられる事案が発生しました。 ■不審者の特徴...more
カテゴリー [不審者情報]
横断歩行者 死亡事故多発! 県内 (6月22日~28日までに3件発生!)

横断歩行者 死亡事故多発! ★夏場に入り、県内において、横断歩行者の死亡事故が多発傾向にあります。(6/22うるま市、6/28名護市、6/28浦添市) ●歩行者の皆さん! ・道路を横断す...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(架空料金請求)事件の発生について

特殊詐欺(架空料金請求)事件の発生について 【発生状況】 本年6月18日、八重山警察署管内に居住する女性の携帯電話に料金未払いのショートメールが届き、連絡したところ、「有料サイトの未払いが約1...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
「ふれたい博士のてづくりおもちゃ」ふれあい体験室ワークショップ(県立博物館)6月15・22・29(土)

「ふれたい博士のてづくりおもちゃ」 ふれあい体験室ワークショップ ■2024年4月~6月は「ふれたい博士のてづくりおもちゃ」! 体験キットNo.19「いろいろな玩具」に関連して、マーニー(クロツ...more
カテゴリー [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験]
多言語 講座 『多言語で世界へ飛び出そう!』 浦添市国際交流協会

浦添市国際交流協会 令和6年度 異文化 学び 体験事業 多言語 講座 『 多言語で 世界へ 飛び出そう! 』 【内 容】 欧州出身の言語学研究者を講師に迎え、多言語の楽しさ。面白さ、会話にチャレン...more
在住外国人支援事業 プレ日本語教室UIRA(全5回) 浦添市国際交流協会
-150x150.jpg)
浦添市国際交流協会 令和6年度 多文化共生事業 在住外国人支援事業 プレ日本語教室UIRA(全5回) 浦添市国際交流協会では、令和4,5年度に浦添市主催のもと【やさしい日本語】(会話中心)...more
特殊詐欺(融資保証金詐欺)事件の発生について

特殊詐欺(融資保証金詐欺)事件の発生について ■概要 本年6月12日、融資を申し込んできた被害者に「3万円融資することが出来るので、保証金として1万5千円を振り込んで下さい」などと嘘を伝え、現...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺に注意!

特殊詐欺に注意! ■高齢者を被害とする特殊詐欺のほとんどが、固定電話への1本の電話から始まっています。 自宅の固定電話を防犯機能付き電話機にするなどの被害防止対策をお願いします。 NT...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]