浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > くらし(その他)

くらし(その他)

浦添市の人口

浦添市の人口 平 成22年5月末在  人口 111,611 (+75) 男 54,622 (+36) ...more

2011/06/06

ほっと一息わたし時間♪同所交流室の無料開放をします(要事前申込)

【日時】6月15日(水)、11時から13時まで。 【場所】浦添市男女共同参画推進ハーモニーセンター・交流室 【内容】同所交流室を個人へ無料開放、読書やランチなど自分だけの時...more

2011/05/26

◇集団予防接種のお知らせ

●BCG集団予防接種 日時:4月19日(火) 午後2時~4時 ※整理券交付 午後1時から 場所:市保健相談センター 対象:生後3ヶ月~6ヶ月未満 ...more

2011/04/18

学生で国民年金保険料が払えない!「学生納付特例制度」猶予申請受付を4月1日から開始

  日本国内に住む全ての人は、20歳になった時から国民年金の被保険者となり、 保険料の納付が義務付けられています。       しかし、学生の方の多くは、保...more

2011/04/14

充実した朝を自分にプレゼント☆

おしゃべりをしながら浦添城跡までウォーキングをします。 その後、朝食を食べながら女子力に満ちた方々のミニトークを聴きます。 【日時】4月~9月 毎月第4土曜日(全6回) 午...more

2011/04/12

女性のための働き方講座

子育て中または子育て終了後に働きたいかた、自分の特技やキャリアを生かして企業や個人で仕事をしたい方など、仕事と生活のバランスを考えながら働きたい女性のための講座です。 【日時】5月10...more

2011/04/12

総合健診を受けましょう!!(浦添市保健相談センター)

●平成23年度から総合健診が始まります。 ●人間ドック・脳ドックの助成は今年度からありません。 【受信期間】平成23年5月1日~12月31日 【受信機関...more

2011/04/11

沖縄電力からのお知らせ

「東北地方太平洋沖地震」により災害の影響を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。 当社は、電力系統が他電力会社と連系していない単独系統であるため、県外への電力融通が行えない状況にありま...more

2011/03/29

★社会実験期間終了のお知らせ★

市民の皆様、ありがとうございました。 この度、浦添市コミュニティバスは運行期間終了により平成23年2月28日(月)をもちまして、運行終了することとなりました。 なお、本市では今後、実験結果の...more

2011/03/28

~浦添の糸からまとう布~ うらそえ織 展示販売会 in 花水木 開催中!

うらそえ織の展示販売会のお知らせです。 今月3月1日(火)~26日(土)まで、 浦添市の西原にある、“茶房 花水木”さんにて、 うらそえ織の展示販売会を開催しています 「...more

2011/03/25

★浜川広昭シェフクッキングスクール★

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ 8階「DINING 暖流満菜」の シェフたちが日常料理に使える隠し味やテクニックなどを直接見て 学ぶ事ができます。ご家庭で簡単に使えるシェフのレシピをお...more

2011/03/18

休日納税相談のお知らせ

休日を利用して納税相談および税金の納付を受け付けます。 期間:平成23年3月~平成24年3月の毎月第3日曜日 時間:午前9時~午後5時 場所:納税課(市役所2...more

2011/03/09

要 美優さん、目標の1億5200万円達成 支援の和広がる

心臓移植でしか完治できない拘束型心筋症を患う要美優さんに一日でも早く治療を受けて頂く為にビジネスモールでは募金のご協力を呼びかけてきました。 ニュースでも報道されておりましたが、皆さまの...more

2011/02/04

沖縄県内の初詣&日の出スポット

2011年がみなさんにとって良い年になりますように♪ 1年の厄払いや大事な人の健康を祈りにいきましょう~ ■初詣リスト 波上宮 那覇市若狭1-25-11 ...more

2010/12/30

お正月の飾りや鏡餅は大安吉日に購入&かざると縁起がいい♪(マメ知識袋)

今年もあと数日となりました。 各ご家庭では大掃除や、準備で大忙しになっているころでしょう。 さてはて、年始に欠かせないものといえば!「しめ飾り」や「鏡餅」ですが、いつ飾っていいのか悩むとこ...more

2010/12/29

死亡した野鳥を見つけたら絶対に素手で触ってはダメですよ!

死亡した野鳥は素手で触らないで下さい。 同じ場所でたくさんの鳥が死亡していたら、下記の連絡先へご連絡下さい。 ...more

2010/12/24

津波避難ビルにパネルを設置しました

一瞬にして襲いかかる津波から身を守るためには、とにかく避難する方法以外ありません。 市民の皆さんがいち早く避難できるよう、津波避難ビルにパネルを設置しました。 もしも…の事態に備えて、場所を把...more

2010/12/19

地球温暖化防止について   浦添市地球温暖化対策実行計画

浦添市地球温暖化対策実行計画 浦添市では、地球温暖化防止について浦添市地球温暖化実行計画を作成しました。 浦添市地球温暖化対策実行計画(全体PDFファィル全48ページ) ...more

2010/05/12

クリーンデーinうらそえ 2010

日頃あなたの近くにある、目にはついてきてもなかなか拾うことまではできなかったゴミが、きれいさっぱり無くなったら気持ちいいと思いませんか? クリーンデーINうらそえは、地域に住むみんなの手で市内全...more

2010/05/04

平成22年度GW期間の診療体制表

5月1日~5月6日までGW期間の病院の診療日、 休診日のリストはコチラをクリック...more

2010/05/01

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ

連絡先リスト
沖縄電力株式会社 沖縄県浦添市牧港5-2-1 098-877-2341

<<トップページへ戻る

このページのトップへ