浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし

くらし

子カテゴリー

琉球の漆文化と科学2024 ( 浦添市美術館)

「琉球の漆文化と科学2024」 -ハゼノキと漆器- 11月9日(土)にシンポジウム「琉球の漆文化と科学2024」を開催いたします。 この催しは明治大学理工学部と共...more

2024/11/07

業者をかたり訪問する者に注意

業者をかたり訪問する者に注意 ■本年10月26日(土)昼頃、那覇市内のアパートに、見知らぬ男性1名が「アンテナ工事に来た。」と尋ねてきたが、その数日前にも同アパートの部屋に見知らぬ男性1名が入っ...more

2024/11/03

不審者情報について

不審者情報について ■本年10月29日(火)午前8時頃、読谷村字比謝において登校中の男子小学生が、車に乗車した見知らぬ男性から「何年生?どこの小学校?乗っていく?」等と声をかけられる事案が発生し...more

2024/11/02

不審者情報について

不審者情報について ■本年10月29日(火)午後5時45分頃から午後6時10分頃までの間、西原町字翁長及び棚原の路上において、帰宅途中の女子中学生が、見知らぬ男性から卑わいな言葉をかけられる事案...more

2024/11/01

不用品回収業者を名乗る者からの不審電話について

不用品回収業者を名乗る者からの不審電話について 本年10月25日(金)今帰仁村内において、不用品回収業者を名乗る者から「お椀1個、古着1枚でも買い取る」「家に行きたいがいいか」等の不審電話があり...more

2024/10/29

悪質なリフォーム業者に注意!

悪質なリフォーム業者に注意 県内各地において、高齢者宅を訪問し、「近くで工事をしているので挨拶に来た。お宅の家の屋根が壊れているので修繕しないか」等と屋根の状況を見ることもなく、契約を迫る悪質業...more

2024/10/24

SNS型投資詐欺の発生について

SNS型投資詐欺の発生について ■本年8月頃、本島中部居住の女性が、SNSで投資グループを名乗る者から「株式投資の指南を受けると利益を得ることが出来る」などと嘘の投資話を持ちかけられ、指定のホー...more

2024/10/23

特殊詐欺(預貯金詐欺)に注意!

特殊詐欺(預貯金詐欺)に注意! ■状況 本年10月9日、南風原町内の高齢者方の固定電話に役場職員を名乗る者から電話があり、「還付金があります。払い戻しをするので金融機関の職員にキャッシュカード...more

2024/10/10

高齢者のキャッシュカードが狙われています!

高齢者のキャッシュカードが狙われています! 2024年10月7日(火)県内居住の70代男性に市町村職員や金融機関の担当者と偽り、「還付金の払い戻しの手続にキャッシュカードの回収が必要」と嘘を言っ...more

2024/10/09

警察官をかたる不審な電話について

警察官をかたる不審な電話について ■本年9月29日、石垣市に居住する者の携帯電話に自動音声ガイダンスで「携帯電話から迷惑メールが送信されている、適正な手続きをしなければ2時間以内に携帯電話が使え...more

2024/10/08

代引き詐欺に注意!

代引き詐欺に注意! ■Amazon代引き詐欺の被害が県内でも発生! 手口は、Amazonマーケットプレイス(個人や企業が販売者)で商品を注文すると、販売者から勝手にキャンセルされ、注文時に入力...more

2024/10/05

特殊詐欺に注意!

特殊詐欺に注意! ■本年9月30日、南城市内の女性宅に、役所職員を名乗る男性から「介護保険料の払い戻しがある。今日中に手続きが必要なので、あなたの携帯電話番号を教えて欲しい」との電話連絡がありま...more

2024/10/03

不審者からの卑猥な言動事案の発生について

卑猥な言動事案の発生について ■本年9月26日(木)17時30分頃、糸満市賀数の歩道上において、見知らぬ男が女子中学生の制服のスカートをめくる事案が発生しています。 ■不審者特徴:年齢60...more

2024/10/02

子ども達は、無事発見されました!情報提供のご協力有難うございました。

子ども達は、無事発見されました!情報提供のご協力有難うございました。 ×尋ね人について   ■本年9月28日(土)午後6時頃、小学校5年女児と小学校3年男児が那覇市寄宮の自宅から外出したま...more

2024/09/30

尋ね人について  (小3・小5の児童)

尋ね人について ■本年9月28日(土)午後6時頃、小学校5年女児と小学校3年男児が那覇市寄宮の自宅から外出したまま、現在まで行方が分からなくなっています。 ■尋ね人の特徴 女児:身長13...more

2024/09/30

二輪車による死亡事故多発!

二輪車による死亡事故多発! ★県内において、9月18日から9月24日までの一週間に、二輪車による死亡事故が4件発生し、4人の方が亡くなっています。   ・速度超過や...more

2024/09/27

不審者情報

不審者情報 ■本年9月24日(火)午後4時40分頃、読谷村字比謝において、下校中の女子高校生が見知らぬ男性から「学校どこ。何年生。喉仏どこですか。」等と声を掛けられる事案が発生しました。 ...more

2024/09/26

不審者情報について

不審者情報について ■本年9月21日(土)午後4時40分ころ、うるま市与那城屋平の公共施設において、徒歩で移動中の未就学男児が見知らぬ男に手首を掴まれる事案が発生しました。 ■不審者の特徴...more

2024/09/25

「第25回 浦添市小中学校美術作品展」個人作品募集のお知らせ!7/25~9/27(応募期間)

今回の「第25回 浦添市小中学校美術作品展」も個人での応募を受け付けします。 市内に住むまたは市内の小中学校に通う児童生徒が対象です。 絵画や立体作品など1人1点応募できます。 ...more

2024/09/24

還付金詐欺と思われる不審な電話に注意! 浦添警察署

還付金詐欺と思われる不審な電話に注意! 本年9月18日、浦添署管内に住む複数の住人の固定電話に役場職員を名乗る者から「保険税の還付金があり、銀行口座やキャッシュカードはありますか。銀行から電話さ...more

2024/09/23

<<トップページへ戻る

このページのトップへ