講座・講習
貿易実務検定講座(英語編)
貿易実務検定試験対策(貿易英語)の講座を実施致します。 <日時>7月1日(日)12:20~14:107月5日(木)19:40~21:30 <場所>首里末吉公民館 <受講料>会員:無料一...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/06/29
創業塾IN浦添
独立や企業を目指す方を対象に、事業計画書や利益計画・資金計画の立て方などの創業全般に関するセミナーです。 <対象>創業者・創業予定者 <募集期間>~7月13日(金) <日時>7月15日(日)7月...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/06/29
沖縄学講座(全4回)開催のお知らせ
平成24年度の沖縄学講座は、「もっと知りたい!おきなわ-沖縄の伝統文化入門-」と題し、民俗、武道、芸能、工芸の4部門から専門の研究者をお招きします。郷土史になじみの薄い方にも分かりやすい内容となって...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/06/26
平成24年度 情報教育指導者等養成講座のお知らせ
以下のとおり平成24年度情報教育指導者等養成講座を実施しますので、受講希望者は実施要項等を確認し、必要書類を提出してください。 (1)趣旨 視聴覚教育・情報教育指導者の育成を図るため、県・市町村の社...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/06/25
うらそえ織講座
浦添市の新しい地場産業である「うらそえ織」の概要や繭摘み、染め、機織りなどを体験し、今後の育成に資する。ホームページでも紹介しています。 <日時>7月6日(金)/13日(金)(毎週金曜日全2回)午後...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/06/23
もっと知りたい!おきなわ ー沖縄の伝統文化入門ー
くらしの中のおまじないを学んでみませんか? <日時>6月30日(土)14時~16時 <場所>浦添市立図書館2階 <料金>無料 <講師>照屋理(沖縄県公文書館嘱託員) <定員>50人。要予約。...more
2012/06/22
外国人観光客対応セミナー(中国語会話編)
中国人観光客に対応できる中国語入門コースで中国語を学ぼう!! ■期間:2012年6月22日(金)19時~21時 ■場所:宜野湾市人材育成交流センター ■料金:無料(会員) 500...more
2012/06/15
公開ストレス教室 ~山本クリニック~
不安障害~パニック・社交不安・強迫~ 不安障害にはいろいろな症状があります。今回はパニック・社交不安・強迫というテーマで詳しくお話していきます。日常生活やお仕事などでの恐怖や不安を取り除けるよう...more
2012/06/13
不眠・うつ病・パニック障害・対人恐怖・上がり症・ストレス等に対する薬を用いない心理療法と睡眠療法講座
認知行動療法・意識セラピー・催眠療法で安心安全に短期間に解消する。体験者からも生の声を聴く。 <日時>6月12日(火)14時ー19時、19時ー21時6月15日(金)14時ー19時、19時ー21時 ...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/06/10
沖縄商工会議所主催パソコンセミナー
word2007とexcel2007、パワーポイントのパソコン操作を、それぞれのコースで学べます!! <日時>6月18日(月)~7月13日(金)18時~21時各コース週4回:月、火、木、金。 <場...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/06/10
美術館うるし講座~世界に広がる琉球漆器1
海外へ渡った琉球(沖縄)で製作された漆器について、今年度1回講座で紹介します。第1回目は、ヨーロッパの博物館所蔵の漆器について報告します。 <日時>6月10日(日)午後2時~3時半 <会場>浦添市...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/06/09
こどものココロとカラダを守るハッピテクニック
子育てママが元気になれるCAPワークショップ。子連れ受講OK! <日時>6月13日(水)10:00~11:30 <場所>那覇市総合福祉センター2階会議室 <対象>子育て中(就学前)のお母さん、家...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/06/09
英会話講座
基礎発音から英会話、初心者可。要予約。 <日時>18日(月)~25日(月)19時~21時 <場所>浦添市勢理客公民館ホール <料金>無料。(資料代1,000円別途) <講師>アーネスト(米国人...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/06/08
キャリアカウンセラー養成講座説明会のご案内
★一次試験(2月)は沖縄で実施★ CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)は、社会的に益々期待される資格です! 企業における人事担当者・管理職 学校教育におけるキャリア支援者 行...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/05/30
ボランティア養成講座参加者募集
障がい児支援活動に関心がある方集まれ~♪♪ 障がい児支援活動に理解があるボランティアを養成し、今後子どもたちへの支援や学童事業へつなげていくことを目的に本講座を実施します。 ◎日時平成24年6月1...more
カテゴリー [講座・講習] [ボランティア] [学童クラブ]
2012/05/26
救急法講習会のお知らせ
ものよりも 確かな備え 救急法 愛する命を守りたい! ◎日時5月19日 午後1時~4時 ◎場所浦添市消防本部2階講堂 ◎内容成人に行う心肺蘇生法(AED含む)、止血法、異物除去 ◎定員30人...more
2012/05/18
浦添市リサイクルプラザ 平成24年5月の講座案内
今月は2つの講座を開催いたします。 場所:浦添市リサイクルプラザ 対象者:浦添市内在住・在勤の方優先 【講座申込み方法】 電話受付(電話098-861-3196/9時~17時・毎週月曜日と11...more
カテゴリー [講座・講習]
2012/05/10
「ナンバ歩き講座」&「ウェーブリバイブ」体験会!【NEOS】
★「目からウロコ」の歩き方講習疲れにくく、足腰への負担が少ない歩き方『ナンバ歩き』講習会が開催されます!又、現代版わらじサンダル「ウェーブリバイブ」体験会も開催します。参加費は、無料です。 日時:4...more
カテゴリー [講座・講習] [キャンペーン・募集]
2012/04/16
『情報ボランティア養成講座』説明会のお知らせ
ハーモニーセンターでは、年間を通して毎月第3木曜日の午前中、新聞スクラップのボランティアをしてくださる方を養成する「情報ボランティア養成講座」の受講生を募集しています。 ご希望の方...more
2012/04/14







浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




