HOME > お役立ち > くらし > 浦添署からのお知らせ
浦添署からのお知らせ
特殊詐欺に注意!「ウィルスに感染しています」15万円の被害 2023年04月11日(火)発生

特殊詐欺に注意!「ウィルスに感染しています」15万円の被害 (那覇警察署) ■2023年04月11日(火)、那覇市に居住する60代男性が使用するパソコンに「ウイルスに感染しています。」と警告文...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2023/04/18
交通ルールを守ろう!こどもを始めとする歩行者の安全確保(浦添警察署)

交通ルールを守ろう!こどもを始めとする歩行者の安全確保 (浦添警察署) 新学期がスタートしました。 ドライバーさんは、子どもを始めとする歩行者の安全確保のため、ゆとりを持った安全運転をお...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2023/04/13
架空料金請求詐欺に注意「ウィルスに感染しました」28万円をだまし取られる 2023年01月25日(水)発生

架空料金請求詐欺に注意「ウィルスに感染しました」28万円をだまし取られる (那覇警察署) ■2023年01月25日(水)県内居住の女性がパソコンでインターネットサイトを閲覧していたところ、画面...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2023/02/10
不審者情報について 横断歩道で「邪魔ださっさと行け」(浦添市) 2023年02月01日(水)発生

不審者情報について 横断歩道で「邪魔ださっさと行け」(浦添市) (浦添警察署) ■2023年02月01日(水)午後4時50分頃、浦添市内の路上において、女子児童が横断歩道を通行中に、乗用車を運...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2023/02/03
沖縄県警察サイバーパトロール・サポーターの募集について

沖縄県警察サイバーパトロール・サポーターの募集について 沖縄県警察では、インターネット上に流通する違法・有害情報を警察へ通報していただく「サイバーパトロール・サポーター(ボランティア)」を募集し...more
カテゴリー [ボランティア] [浦添署からのお知らせ]
2023/01/30
「実在する電力会社の作業服を着て集金」電力会社の集金人を装った者による電気料金の請求について 2023年01月20日(金)

「実在する電力会社の作業服を着て集金」電力会社の集金人を装った者による電気料金の請求について (沖縄警察署) ■2023年01月20日(金)、県内在住の男性から、実在する電力会社の作業服を着た...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2023/01/27
少年補導職員採用試験の案内について 受付期間 2023年01月16日(月)~2月5日(日)

少年補導職員採用試験の案内について ■受付期間:2023年01月16日(月)~2月5日(日) ■勤務場所:少年サポートセンター、各警察署 ■受験資格:年齢・経験は問いません。普通自動...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2023/01/24
尋ね人の発見について 浦添市70代女性 無事発見

尋ね人の発見について 浦添市70代女性 無事発見 掲載した尋ね人情報の70代女性について無事発見されたとの事です。 皆様ご協力ありがとうございました。...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2023/01/19
尋ね人について 浦添市70代女性 2023年01月18日(水)13:00頃から

尋ね人について 浦添市70代女性 (浦添警察署) ■状況 2023年01月18日(水)午後1時頃、浦添市当山に居住する70代の女性が自宅から外出したまま行方が分からなくなっています。 ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2023/01/19
「子ども110番の家」について

「子ども110番の家」について (沖縄県警察本部生活安全部生活安全企画課) 「子ども110番の家」は、危険を感じて助けを求めてきた子どもを保護し、110番通報を行うなど、子どもたちの安全を守る...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2023/01/17
投資詐欺に注意!SNSで知り合い420万円の被害

投資詐欺に注意!SNSで知り合い420万円の被害 (与那原警察署) ■県内在住の方が、SNSで知り合った男性から投資話を持ちかけられ、数回にわたり指定された口座に合計約420万円を振り込みまし...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2023/01/13
保護者カウンセリング コスモス会 親子のコミュニケーション(思わず怒りが爆発しちゃう) 2023年01月19日(木)

保護者カウンセリング コスモス会 親子のコミュニケーション(思わず怒りが爆発しちゃう) (警察本部少年課少年サポートセンター) ■今月のタイトル:親子のコミュニケーション(思わず怒りが爆発しち...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2023/01/10
投資金名目による詐欺事件の発生 2,500万円の被害

投資金名目による詐欺事件の発生 2,500万円の被害 (宜野湾警察署) ■SNSで知り合った犯人が指定する口座へ現金合計約2,500万円を振り込み、騙し取られた事案が発生しています。 ■...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/12/28
尋ね人について 那覇市で60代男性が行方不明 2022年12月25日(日)18:00ごろから

尋ね人について 那覇市で60代男性が行方不明 2022年12月25日(日)18:00ごろから (那覇警察署) ※無事発見されました。 2022年12月27日(火)10:45分追記 ■状況...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/12/27
尋ね人について 那覇市で80代男性が行方不明 2022年12月22日(木)13:00ごろから

尋ね人について 那覇市で80代男性が行方不明 2022年12月22日(木)13:00ごろから (那覇警察署) ■状況 2022年12月22日(木)午後1時頃、那覇市安里に居住する80代の男性...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/12/27
投資金名目詐欺に注意 外国人男性からの投資話、1800万円の被害

投資金名目詐欺に注意 外国人男性からの投資話、1800万円の被害 (沖縄警察署) ■沖縄本島在住の女性が、SNSで知り合った外国人男性から投資話を持ちかけられ、数回にわたり、指定された口座に約...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/12/14
ヤングケアラーについて (沖縄県警察本部生活安全部少年課)

ヤングケアラーについて (沖縄県警察本部生活安全部少年課) 「子どもが子どもでいられる街に」 ヤングケアラーとは、本来大人が担うとされているような家事や家族の世話などを日常的に行っている...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/11/23
「子ども110番の家」について

「子ども110番の家」について (沖縄県警察本部生活安全部生活安全企画課) 「子ども110番の家」は、危険を感じて助けを求めてきた子どもを保護し、110番通報を行うなど、子どもたちの安全を守る...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/11/22
沖縄県警察「防犯フェア」の開催について 2022年11月23日(水)

沖縄県警察「防犯フェア」の開催について (沖縄県警察本部生活安全部生活安全企画課) 2022年11月23日(水)午後2時から、北中城村にあるイオンモール沖縄ライカム1階において、沖縄県警察「防...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/11/18
犯罪被害者週間について 警察音楽隊による演奏を行います 2022年11月18日(金)

犯罪被害者週間について 警察音楽隊による演奏を行います (沖縄県警察本部警務部広報相談課) 毎年11月25日~12月1日は、犯罪被害者週間です。 犯罪被害者の置かれている状況や犯罪被害者支援...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/11/17
連絡先リスト | ||
浦添警察署 | 沖縄県浦添市仲間2-51-1 | 098-875-0110 |
城間交番 | 沖縄県浦添市城間2122 | 098-877-2061 |
牧港交番 | 沖縄県浦添市牧港1-7-9 | 098-877-9377 |
内間交番 | 沖縄県浦添市内間4-26-13 | 098-877-8126 |
仲間交番 | 沖縄県浦添市仲間2-48-2 | 098-877-9376 |
小那覇交番 | 沖縄県西原町字嘉手苅177 | 098-945-4665 |
坂田交番 | 沖縄県西原町字棚原200 | 098-945-4662 |