HOME > お役立ち > くらし > 浦添署からのお知らせ
浦添署からのお知らせ
注意!大手通販サイトを装った偽メールが出回っています(沖縄県警察本部生活安全企画課)

注意!大手通販サイトを装った偽メールが出回っています (沖縄県警察本部生活安全企画課) ■本年6月6日(日)県内の男性に大手通販サイトを装った偽SMS(ショートメール)が配信されました。 ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/06/11
不法就労・不法滞在防止のための指導啓発活動を強化しています。(浦添警察署生活安全課)

不法就労・不法滞在防止のための指導啓発活動を強化しています。 (浦添警察署生活安全課) ■外国人を雇用し、又は雇用することが予想される企業等については、外国人雇用に伴う就労資格確認の徹底をお願...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/06/09
休校中の事件・事故に注意!(沖縄県警察本部生活安全企画課・地域課)

休校中の事件・事故に注意! (沖縄県警察本部生活安全企画課・地域課) ■新型コロナウイルス感染症の流行にともない県内の学校が休校になり、児童・生徒だけでの留守番が多くなると思われます。不審者の...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/06/08
融資保証金詐欺に注意!「3千万円まで低金利融資が受けられる」50万円の被害 2021年05月中旬 発生

融資保証金詐欺に注意!「3千万円まで低金利融資が受けられる」50万円の被害 (沖縄県警察本部生活安全企画課) ■状況 2021年05月中旬、県内の企業に「3千万円まで低金利融資が受けられる。...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/06/08
電子ギフトマネーを要求する特殊詐欺に注意!!「日本金融機構」 2021年06月04日(金)発生

電子ギフトマネーを要求する特殊詐欺に注意!!「日本金融機構」 (石川警察署) ■2021年06月04日(金)、うるま市在住の60代女性の携帯電話に、日本金融機構と名乗る会社から「ご登録お祝い金...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/06/08
【注意!】水難事故が多発!(沖縄県警察本部地域課)

【注意!】水難事故が多発! (沖縄県警察本部地域課) 今年に入り、県内で水難事故が多発しています。 5月末時点で39人(前年比+18人)の方が水難事故に遭っています。 そのうち県内在住者が...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/06/04
特殊詐欺(還付金詐欺)に注意!「過去5か年分の還付金がある」 2021年05月31日(月)発生

特殊詐欺(還付金詐欺)に注意!「過去5か年分の還付金がある」 (宜野湾警察署) ■2021年05月31日(月)、宜野湾警察署管内に居住する高齢女性宅に役所職員を名乗る者から「過去5か年分の還付...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/06/03
特殊詐欺(還付金詐欺)に注意!「介護保険料の還付金の返還が今日まで」 2021年05月31日(月)発生

特殊詐欺(還付金詐欺)に注意!「介護保険料の還付金の返還が今日まで」 (豊見城警察署) ■状況 2021年05月31日(月)、那覇市在住の高齢女性宅に「介護保険料の還付金の返還が今日まで。還...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/06/02
お酒の飲み過ぎによる、事件や事故、飲酒運転をなくそう!(浦添警察署生活安全課)

お酒の飲み過ぎによる、事件や事故、飲酒運転をなくそう! (浦添警察署生活安全課) 安全・安心な沖縄県を実現するため、沖縄県・沖縄県教育庁・沖縄県警察・各市町村が協力して「ちゅらさん運動」に取り...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/05/26
「自転車の安全利用の促進」 高額な損害賠償を求められるケースも!(浦添警察署生活安全課)

「自転車の安全利用の促進」 高額な損害賠償を求められるケースも! (浦添警察署生活安全課) 5月のテーマは、「生活経済事犯被害の未然防止対策の推進」と「自転...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/05/25
不審なリサイクル業者に注意!(沖縄県警察本部生活安全企画課)

不審なリサイクル業者に注意! (沖縄県警察本部生活安全企画課) ■県内で、出張リサイクル業者に不要品を査定してもらった際「貴金属はないですか?時計や指輪、着物でもいいですよ。」と金目の不要品が...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/05/25
浦添警察署生活安全課より 悪質な訪問販売・訪問購入などの犯罪の取締を強化しています。

悪質な訪問販売・訪問購入などの犯罪の取締を強化しています。 (浦添警察署生活安全課) 5月のテーマは、「生活経済事犯被害の未然防止対策の推進」と「自転車の安全利用の促進」となっております。 ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/05/24
実在する宅配業者をかたる不審メールに注意!「お荷物のお届けに上がりました」 2021年05月上旬発生

実在する宅配業者をかたる不審メールに注意!「お荷物のお届けに上がりました」 (宜野湾警察署) ■2021年05月上旬、宜野湾警察署管内に居住する男性に、「●●●よりお荷物のお届けに上がりました...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/05/21
高額当選金を騙るショートメールに注意!「特等の2,200万円が当選しました」 2021年05月18日(火)発生

高額当選金を騙るショートメールに注意!「特等の2,200万円が当選しました」 (沖縄県警察本部生活安全企画課) ■2021年05月18日(火)、県内に住む女性の携帯電話に「賞金や旅行券が当たる...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/05/21
県内金融機関の偽サイトについて フィッシングサイトに注意

県内金融機関の偽サイトについて フィッシングサイトに注意 (沖縄県警察本部サイバー犯罪対策課) 最近、インターネットで県内金融機関を装ったフィッシングサイト(偽物のホームページ)の稼働がセキュ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/05/20
尋ね人について 87歳の男性(那覇市) 2021年05月10日(月)発生

尋ね人について 87歳の男性(那覇市) (那覇警察署) 【状況】 2021年05月10日(月)午後9時30分頃、87歳の男性が那覇市字上間在の自宅から外出したのを最後に行方が分からなくなって...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/05/11
新型コロナワクチン詐欺に注意!行政機関を等をかたった”なりすまし”に注意(沖縄県警察本部生活安全企画課)

新型コロナワクチン詐欺に注意!行政機関を等をかたった"なりすまし"に注意 (沖縄県警察本部生活安全企画課) ■これから、新型コロナワクチンの接種が始まりますが、行政機関等をかたった"なりすまし...more
カテゴリー [新型コロナウイルス 関連] [浦添署からのお知らせ]
2021/05/11
電子マネーを要求する詐欺に注意!「支援金500万円が10回、合計5,000万円がもらえる」合計150万円の被害 2020年12月から2021年4月の期間被害

電子マネーを要求する詐欺に注意!「支援金500万円が10回、合計5,000万円がもらえる」合計150万円の被害 (糸満警察署) ■2020年12月から2021年4月までの間、糸満市内在住の70...more
カテゴリー [新型コロナウイルス 関連] [浦添署からのお知らせ]
2021/05/06
オレオレ詐欺に注意!「お母さんがコロナにかかった」

オレオレ詐欺に注意!「お母さんがコロナにかかった」 (沖縄県警察本部生活安全企画課) ■県内の方から、県外の高齢の母親宅に孫(相談者の子)を騙り「お母さんがコロナにかかった。僕もコロナかもしれ...more
カテゴリー [新型コロナウイルス 関連] [浦添署からのお知らせ]
2021/05/06
聖火リレー中継の偽サイトについて(沖縄県警察本部サイバー犯罪対策課)

聖火リレー中継の偽サイトについて (沖縄県警察本部サイバー犯罪対策課) 他県において東京2020オリンピック・パラリンピックの聖火リレー生中継サイトの偽サイトが発見されました。 個人情報...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2021/04/30
連絡先リスト | ||
浦添警察署 | 沖縄県浦添市仲間2-51-1 | 098-875-0110 |
城間交番 | 沖縄県浦添市城間2122 | 098-877-2061 |
牧港交番 | 沖縄県浦添市牧港1-7-9 | 098-877-9377 |
内間交番 | 沖縄県浦添市内間4-26-13 | 098-877-8126 |
仲間交番 | 沖縄県浦添市仲間2-48-2 | 098-877-9376 |
小那覇交番 | 沖縄県西原町字嘉手苅177 | 098-945-4665 |
坂田交番 | 沖縄県西原町字棚原200 | 098-945-4662 |