浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 浦添署からのお知らせ

浦添署からのお知らせ

コンビニ店員による特殊詐欺未然防止について 2020年03月03日(火)

コンビニ店員による特殊詐欺未然防止について (豊見城警察署) ■状況:2020年03月03日(火)、20代男性の携帯電話へ架空の登録料金の請求のショートメールが届き、記載された電話番号に連絡し...more

2020/03/04

投石による窓ガラス損壊事案の連続発生について(宜野湾市) 2020年03月01日(日)発生

投石による窓ガラス損壊事案の連続発生について(宜野湾市) (宜野湾警察署) ■2020年03月0本年3月1日(日)午後9時ころ、宜野湾市愛知三丁目周辺の住宅街において、住宅の窓に石が投げ込まれ...more

2020/03/03

古物営業を営む方への重要なお知らせ(沖縄県警察本部)

古物営業を営む方への重要なお知らせ (沖縄県警察本部) ◆古物営業法改正に伴い、現在許可を受けている全ての古物商は改正法の施行日までに「主たる営業所等届出書」を提出する必要があります。 ...more

2020/03/03

市役所職員を名乗る不審電話の発生「介護保険料の払い戻しがある」(那覇市) 2020年02月18日(火)発生

市役所職員を名乗る不審電話の発生「介護保険料の払い戻しがある」(那覇市) (那覇警察署) ■2020年02月18日(火)、那覇市内の男性宅の固定電話に、那覇市役所職員を名乗る男性から「介護保険...more

2020/02/21

県内金融機関を装った偽メールが出回っています 2020年02月19日(水)掲載

県内金融機関を装った偽メールが出回っています (沖縄県警察本部 サイバー犯罪対策課) ■県内金融機関を装った偽SМS(ショートメール)の相談が寄せられています。 ◆「口座が不正利用されて...more

2020/02/19

行方不明者について「40代男性」(宜野湾警察署) 2020年02月04日(火) 発生

行方不明者について「40代男性」 (宜野湾警察署) ■2020年02月04日(火)午後6時頃、宜野湾市我如古居住の男性が自宅を出たまま、所在不明となっています。 ■行方不明者の特徴 年...more

2020/02/06

警察署の生活安全課を名乗る不審電話について「携帯電話料金をオーバーに請求されていないか」 2020年02月03日(月)発生

警察署の生活安全課を名乗る不審電話について「携帯電話料金をオーバーに請求されていないか」 (那覇警察署) ■2020年02月03日(月)午後1時頃、那覇市に居住している女性宅の固定電話に、那覇...more

2020/02/03

行方不明者について「66歳女性」(宜野湾警察署) 2020年02月02日(日)発生

行方不明者について「66歳女性」 (宜野湾警察署) ■2020年02月02日(日)午前4時30分頃、女性が自宅(中城村字伊集)を出たまま、所在不明となっています。 ■行方不明者の特徴:年...more

2020/02/03

ウェブマネーを利用した架空請求詐欺の発生「ご利用料金のご入金が確認できていません」 2020年01月27日(月)発生

ウェブマネーを利用した架空請求詐欺の発生「ご利用料金のご入金が確認できていません」 (那覇警察署) ■2020年01月27日(月)、60代女性の携帯電話に「ご利用料金のご入金が確認できていませ...more

2020/01/31

警察官を名乗る不審電話が連続発生「あなたの預金通帳が見つかった」 2020年01月22日(水)発生

警察官を名乗る不審電話が連続発生「あなたの預金通帳が見つかった」 (沖縄警察署) ■状況:2020年01月22日(水)午後5時ころ、沖縄市内において警察職員を名乗り「詐欺グループを摘発したら、...more

2020/01/23

架空請求詐欺(電子マネー詐欺)事件の発生「3億円が当選しました」 2020年01月09日(木)発生

架空請求詐欺(電子マネー詐欺)事件の発生「3億円が当選しました」 (八重山警察署) ◆状況:2020年01月09日(木)、石垣市内の20代女性の携帯電話に、「当社(※携帯電話会社)をお使いの方...more

2020/01/22

不審なメールに注意!「お荷物のお届けにあがりました」 2020年01月08日(水)発生

不審なメールに注意!「お荷物のお届けにあがりました」 (沖縄県警察 生活安全企画課) ■2020年01月08日(水)、相談者の携帯電話に宅配業者を名乗る者から「お客様宛にお荷物のお届けにあがり...more

2020/01/16

身元不明の重傷人身事故被害者の判明について (宜野湾市)

身元不明の重傷人身事故被害者の判明について (宜野湾市) (宜野湾警察署) ■2019年12月26日に宜野湾警察署から配信した「身元不明の重傷人身事故被害者について」は、被害者の身元が判明しま...more

2019/12/27

浦添市役所と浦添警察署の「適正飲酒の取り組みに関する覚書締結式」が行われました

浦添市役所と浦添警察署の「適正飲酒の取り組みに関する覚書締結式」が行われました 令和元年12月23日(月) 浦添市役所と浦添警察署による「適正飲酒の取り組みに関する覚書締結式」が行われました。 ...more

2019/12/27

沖縄県暴力団排除条例が改正されました

沖縄県暴力団排除条例が改正されました 改正ポイントは2点 ポイント1 事業者による利益供与の禁止及び暴力団員が利益供与を受けることの禁止の一部改正 暴力団の活動を助長し、又は暴力団の運...more

2019/12/27

身元不明の重傷人身事故被害者について 茶髪の短髪の高齢女性(宜野湾市) 2019年12月25日(水)発生

身元不明の重傷人身事故被害者について 茶髪の短髪の高齢女性(宜野湾市) (宜野湾警察署) ■2019年12月25日(水)夕方、宜野湾市大山の国道58号宜野湾バイパスにおいて、高齢者女性が乗用車...more

2019/12/26

令和元年度 年末年始の交通安全県民運動 2019年12月21日(土)~2020年01月04日(土)

令和元年度 年末年始の交通安全県民運動 「交通ルール 守るあなたが 守られる」 「ながら運転」罰則化について 全国的に携帯電話使用中の重大事故が相次いだことを受け、令和元年12月1日...more

2019/12/15

県内金融機関を装った偽サイトによる不正送金被害が発生

県内金融機関を装った偽サイトによる不正送金被害が発生 (サイバー犯罪対策課) ■県内金融機関を装った偽サイトによるインターネットバンキングで不正送金被害が発生しています。 ■「口座が不正...more

2019/12/18

注意!住宅侵入窃盗事件多発!

注意!住宅侵入窃盗事件多発! (沖縄警察署) ■年末時期に入り、沖縄市中央部及び東部において、夜間に一般住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています。 ★防犯ポイント★ わずかな時間でも外...more

2019/12/05

注意!仮想通貨のマイニングへの投資話しについて

注意!仮想通貨のマイニングへの投資話しについて (沖縄県消費生活センター) 高校生や大学生の間で知人の勧誘による仮想通貨(暗号資産)の投資話が広がっているとの情報があります。契約書面の交付がな...more

2019/11/27

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ

連絡先リスト
浦添警察署 沖縄県浦添市仲間2-51-1 098-875-0110
城間交番 沖縄県浦添市城間2122 098-877-2061
牧港交番 沖縄県浦添市牧港1-7-9 098-877-9377
内間交番 沖縄県浦添市内間4-26-13 098-877-8126
仲間交番 沖縄県浦添市仲間2-48-2 098-877-9376
小那覇交番 沖縄県西原町字嘉手苅177 098-945-4665
坂田交番 沖縄県西原町字棚原200 098-945-4662

<<トップページへ戻る

このページのトップへ