浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 浦添署からのお知らせ

浦添署からのお知らせ

うるま市で闘犬の逃走事案発生!!(うるま市) 2018年08月06日(月)掲載

うるま市で闘犬の逃走事案発生!!(うるま市) ◆2018年8月5日(日)午前7時ころから同日午前9時ころまでの間、うるま市字宇堅の民家から、大型犬が逃走する事案が発生しましたので、付近を通行する...more

2018/08/06

南城市で闘犬逃走につき注意!!(南城市) 2018年08月06日(月)掲載

南城市で闘犬逃走につき注意!!(南城市) ◆2018年8月4日(土)午後9時ころから5日(日)午前6時ころまでの間、南城市大里字稲嶺の牛舎から、闘犬が逃走する事案が発生したので注意して下さい。 ...more

2018/08/06

警察官を名乗る不審電話に注意!「家で一人の時はありますか?」(浦添市) 2018年08月03日(金)掲載

警察官を名乗る不審電話に注意!「家で一人の時はありますか?」(浦添市) ◆2018年7月下旬、浦添市内において、個人宅の固定電話に警察官を名乗る者から、「日中、家で一人のときはありますか。」など...more

2018/08/03

注意!佐川急便をかたる偽メールについて 2018年08月01日(水)掲載

注意!佐川急便をかたる偽メールについて ◆携帯のSMS(メッセージ)メールに、宅配業者を装ったメールを送り、本物とそっくりの偽ホームページに誘導し、不正アプリをインストールさせる手口が全国的に急...more

2018/08/01

ワンクリック詐欺に注意!!未遂 (宜野湾市) 2018年07月30日(月)掲載

ワンクリック詐欺に注意!!未遂 (宜野湾市) 平成30年7月26日、宜野湾警察署管内において、携帯電話を使ってインターネット上のアダルトサイトでワンクリックをした後、登録料を請求されるという詐欺...more

2018/07/30

融資保証金詐欺の発生について(宜野湾市) 2018年07月17日(火)発生

融資保証金詐欺の発生について(宜野湾市) 2018年07月17日(火)に、宜野湾市内の被害者の携帯電話に、金融会社の社員を名乗る男性から「融資の審査が通りました。」とメールが届きました。 ...more

2018/07/26

架空請求詐欺発生!「多額のポイントが貯まっています」 2018年07月12日(木)掲載

架空請求詐欺発生!「多額のポイントが貯まっています」 ■状況 本年6月中旬から7月にかけ、県内在住の30代男性の携帯電話に「インターネット上で多額のポイントが貯まっている。換金すると現金を振り...more

2018/07/12

注意!児童に防虫剤(ナフタレン)を渡す事案が発生(那覇市) 2018年07月09日(月)発生

注意!児童に防虫剤(ナフタレン)を渡す事案が発生(那覇市) ■2018年07月09日(月)午後5時過ぎ、那覇市与儀の路上において、不審者が男子児童に「飴あげる。」と偽り、防虫剤2個(ナフタレン)...more

2018/07/11

注意!消費生活相談センターを騙った架空の訴訟告知について 2018年07月10日(火)掲載

注意!消費生活相談センターを騙った架空の訴訟告知について 消費生活相談センターの名称で未払金があると通知し、連絡してきた人に対して金銭を要求するという嘘の訴訟告知が複数確認されています。 ...more

2018/07/10

架空請求詐欺に注意!「誤作動で登録の方へ」 2018年07月09日(月)掲載

架空請求詐欺に注意!「誤作動で登録の方へ」 ■状況 20代女性が、スマホで有料サイトを検索したところ、「会員ID発行完了」と表示され、その後、「誤作動で登録の方へ」との表示をクリックしたところ、...more

2018/07/09

架空請求詐欺の発生について「有料サイトの未納料金が発生している」(沖縄市) 2018年07月06日(金)掲載

架空請求詐欺の発生について「有料サイトの未納料金が発生している」(沖縄市) ■状況 2018年7月上旬、沖縄市内に居住する20代女性の携帯電話に「有料サイトの未納料金が発生している。」等とメー...more

2018/07/06

特殊詐欺(架空請求)の発生!「退会したければ20万円支払って」(浦添市) 2018年07月02日(月)掲載

特殊詐欺(架空請求)の発生!「退会したければ20万円支払って」(浦添市) ■浦添市内の60代男性の携帯電話に「有料サイトに登録されました。退会したければ20万円を支払って。」などと、メールが届き...more

2018/07/02

警察を名乗る不審な電話「詐欺犯を捕まえた」(豊見城市) 2018年06月28日(木)発生

警察を名乗る不審な電話「詐欺犯を捕まえた」(豊見城市) ■日時:2018年06月28日(木) 午前9時37分ころ ■状況:豊見城市内で、警視庁の警察官を名乗る者の携帯電話から「詐欺犯を捕ま...more

2018/06/29

大型犬(ボクサー犬)の徘徊について(沖縄市) 2018年06月20日(水)発生

大型犬(ボクサー犬)の徘徊について(沖縄市) ■状況 2018年06月20日(水)午前11時ころ、沖縄市東二丁目付近の路上で、大型犬が徘徊しているとの通報がありましたので、付近を通行する際は、...more

2018/06/20

架空請求詐欺の発生「サイトの退会手続きで料金の支払いが必要」(浦添市) 2018年06月20日(水)掲載

架空請求詐欺の発生「サイトの退会手続きで料金の支払いが必要」(浦添市) ■状況 本年5月から6月中旬にかけ、「サイトの退会手続きで料金の支払いが必要です。」とのメールを受けた被害者が、電子マネ...more

2018/06/20

コンビニ店員による特殊詐欺被害の未然防止について(うるま市) 2018年06月12日(火)発生

コンビニ店員による特殊詐欺被害の未然防止について(うるま市) ■状況 2018年06月12日(火)、うるま市内に居住する50歳代の女性の携帯電話に「有料サイトの退会料を支払って下さい。コンビニ...more

2018/06/15

コンビニ店員による特殊詐欺被害の未然防止について(名護市) 2018年06月06日(水)発生

コンビニ店員による特殊詐欺被害の未然防止について(名護市) ■状況 2018年06月06日(水)、名護市内に居住する男性の携帯電話に「有料動画の未納料金がある。」等と、身に覚えのないメールが届...more

2018/06/15

児童に対する連続盗撮事案の解決について(豊見城市) 2018年05月28日(月)発生

児童に対する連続盗撮事案の解決について(豊見城市) ■状況 2018年05月28日(月)、豊見城市内において、児童等の容姿をビデオカメラで撮影した事案については、撮影した男性を判明させ、注意・...more

2018/06/01

架空請求詐欺の発生について(沖縄市) 2018年05月29日(火)掲載

架空請求詐欺の発生について(沖縄市) ■状況 今月中旬、沖縄市内に居住する30代女性の携帯電話に「有料サイトの退会手続きがあるので支払わないといけない。」等とメールが届き、これを信じた女性がメ...more

2018/05/29

女性につきまとった男性を注意指導!(那覇市) 2018年05月29日(火)掲載

女性につきまとった男性を注意指導!(那覇市) ■状況 本年5月25日(金)午前6時ころ、那覇市与儀において、通行中の女性につきまとった男性に対し、注意指導が実施されました。 ★防犯ポイン...more

2018/05/29

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ

連絡先リスト
浦添警察署 沖縄県浦添市仲間2-51-1 098-875-0110
城間交番 沖縄県浦添市城間2122 098-877-2061
牧港交番 沖縄県浦添市牧港1-7-9 098-877-9377
内間交番 沖縄県浦添市内間4-26-13 098-877-8126
仲間交番 沖縄県浦添市仲間2-48-2 098-877-9376
小那覇交番 沖縄県西原町字嘉手苅177 098-945-4665
坂田交番 沖縄県西原町字棚原200 098-945-4662

<<トップページへ戻る

このページのトップへ