浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 浦添署からのお知らせ

浦添署からのお知らせ

カーテン等使用車両に対する指導取締りが開始されます。【警察本部からのお知らせ】2014年11月より

カーテン等使用車両に対する指導取締りが開始されます。(警察本部からのお知らせ) 2014年11月よりカーテン等使用車両に対する指導取締りが開始されます。 運転席・助手席の窓ガラスをカーテンやサンシ...more

2014/11/04

人身事故 発生地点図・発生件数 平成26年9月末時点

浦添市の「人身事故 発生地点図及び発生件数」を公開いたします。 沖縄県内全体では死亡事故が多発しています。平成26年10月27日現在、既に32人の方が亡くなっています。 浦添市内では平成26年9月...more

2014/11/01

2014年9月末時点 飲酒絡みの人身事故が発生している地点を公表いたします。(浦添警察署より)

2014年9月末時点 飲酒絡みの人身事故が発生している地点を公表いたします。(浦添警察署より)浦添警察署より、飲酒絡みの人身事故が発生している地点の資料をいただきましたので、ここに公表いたします。皆様...more

2014/10/28

「平成26年全国地域安全運動」のお知らせ 2014年10月11日(土)~2014年10月20日(月)

「平成26年全国地域安全運動」のお知らせ防犯協会をはじめとする地域安全に関わる関係機関・団体及び警察が、地域安全運動をさらに強化するとともに、その相互間の連携の一層の緊密化を図ることにより、地域安全活...more

2014/10/11

人身事故 発生地点図・発生件数 平成26年8月末時点

浦添市の「人身事故 発生地点図及び発生件数」を公開いたします。 沖縄県内全体では死亡事故が多発しています。平成26年10月02日現在、既に29人の方が亡くなっています。 浦添市内では平成26年8月...more

2014/10/09

悪質な金融・先物取引会社に注意!

悪質な金融・先物取引会社に注意!近年、ヤミ金融業者から悪質な貸付や未公開株勧誘事案が多発しています。被害に遭わないように、次のことに注意しましょう。 警察総合相談(警察本部)TEL:#9110浦添警...more

2014/10/01

9月は「家出少年及び福祉犯被害少年等の発見保護活動強化月間」です! 2014年09月30日(火)まで

9月は「家出少年及び福祉犯被害少年等の発見保護活動強化月間」です!(浦添警察署より) 夏休み期間中及び夏休み明けの時期は、少年が家出、深夜はいかい等の不良行為や薬物乱用等の非行に走りやすくなっていま...more

2014/09/18

平成26年度 秋の全国交通安全運動 運動期間 2014年09月21日(日)~9月30日(火)

平成26年度 秋の全国交通安全運動運動期間 2014年09月21日(日)~9月30日(火)交通事故死ゼロを目指す日:2014年09月30日(火)安全運転が御守り!【運動の基本】子どもと高齢者の交通事故...more

2014/09/13

人身事故 発生地点図・発生件数 平成26年7月末時点

浦添市の「人身事故 発生地点図及び発生件数」を公開いたします。 沖縄県内全体では死亡事故が多発しています。平成26年8月28日現在、既に28人の方が亡くなっています。 浦添市内では平成26年7月末...more

2014/09/02

チャイルドシート使用率 43.4% 全国最下位!

チャイルドシート使用率 43.4% 全国最下位! 万が一の交通事故で子どもを守る大切な命綱!チャイルドシートを必ず使用しましょう。 沖縄県警とJAFでは浦添市と沖縄市で調査をとっており、この数字は...more

2014/08/19

高齢者向けの交通安全川柳コンクール 2014 【優秀作品発表!!】 (浦添警察署)

高齢者向けの交通安全川柳コンクール 2014 【優秀作品発表!!】 (浦添警察署) 浦添地区交通安全協会・浦添市・西原町交通安全協議会では浦添市・西原町にて高齢者向けに交通安全川柳を2014年6月~...more

2014/08/04

人身事故 発生地点図・発生件数 平成26年6月末時点

浦添市の「人身事故 発生地点図及び発生件数」を公開いたします。沖縄県内全体では死亡事故が多発しています。平成26年7月30日現在、既に28人の方が亡くなっています。浦添市内では平成26年6月末時点(累...more

2014/08/03

二輪車の違反!について (浦添警察署)

(浦添警察署)ご存知ですか?これが二輪車の違反です!沖縄県は日本有数の観光地でありながら、観光客の方々からバイク(二輪車)のマナーが悪いと批判があり、沖縄県のイメージを悪くしています。また、バイク(二...more

2014/07/25

人身事故 発生地点図・発生件数 平成26年5月末時点

浦添市の「人身事故 発生地点図及び発生件数」を公開いたします。 沖縄県内全体では死亡事故が多発しています。平成26年7月9日現在、既に23人の方が亡くなっています。 浦添市内では平成26年5月末時...more

2014/07/12

2014年06月26日(木)・27日(金) 交通規制のお知らせ(浦添警察署)

(浦添警察署)2014年06月26日(木)・27日(金) 交通規制のお知らせ 2014年06月26日(木)・27日(金)の2日間、天皇皇后両陛下ご来県にともない、交通止めや駐停車禁止など一時的な交通...more

2014/06/19

バスレーン規制が変わります。 [浦添警察署] 2014年07月14日(月)から

(浦添警察署)バスレーン規制が変わります。 全てのバスレーン規制区間のバスレーン規制時間は朝 07:30~09:00夕 17:30~19:00に統一されます。(時間も短縮されます) 標識等の工事が...more

2014/06/09

2014年06月01日に交通死亡事故が発生しました 浦添警察署

2014年06月01日に交通死亡事故が発生しました 浦添警察署浦添警察署管内では、死亡事故ゼロが136日間継続していましたが、2014年05月16日に続いて6月1日に死亡事故が勢理客4丁目で発生してし...more

2014/06/04

人身事故 発生地点図・発生件数 平成26年4月末時点

浦添市の「人身事故 発生地点図及び発生件数」を公開いたします。 沖縄県内全体では死亡事故が多発しています。平成26年5月22日現在、既に20人の方が亡くなっています。 浦添市内では平成26年4月末...more

2014/05/30

一定の病気にかかる道路交通法の一部改正【浦添警察署】2014年06月13日までに施行

一定の病気にかかる道路交通法の一部改正(2014年06月13日までに施行)免許の取得・更新の際、一定の病気について書面で質問されます。※虚偽記載や回答は1年以下の懲役または30万円以下の罰金質問票の内...more

2014/05/27

交通死亡事故が発生しました 浦添警察署

交通死亡事故が発生しました 浦添警察署 浦添警察署管内では、死亡事故ゼロが136日間継続していましたが、2014年05月16日死亡事故が発生してしまいました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申...more

2014/05/24

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ

連絡先リスト
浦添警察署 沖縄県浦添市仲間2-51-1 098-875-0110
城間交番 沖縄県浦添市城間2122 098-877-2061
牧港交番 沖縄県浦添市牧港1-7-9 098-877-9377
内間交番 沖縄県浦添市内間4-26-13 098-877-8126
仲間交番 沖縄県浦添市仲間2-48-2 098-877-9376
小那覇交番 沖縄県西原町字嘉手苅177 098-945-4665
坂田交番 沖縄県西原町字棚原200 098-945-4662

<<トップページへ戻る

このページのトップへ