HOME > お役立ち > くらし > 健康 > 新型インフルエンザ、口蹄疫及び高病原性鳥インフルエンザの対策について
新型インフルエンザ、口蹄疫及び高病原性鳥インフルエンザの対策について
県民の皆様へ
沖縄県危機管理対策本部会議からのご協力のお願いです。
●新型インフルエンザ対策について
最近、インフルエンザの患者報告数が増加していますので、下記の点にご注意して下さい。
1 手洗い・うがいを励行し、咳エチケットを心がけましょう。
2 基礎疾患を有する方は、ワクチン接種と早めに受診して下さい。
3 症状のある人は、まずは 平日の昼間にかかりつけ医を受診するようにしましょう。
●口蹄疫や鳥インフルエンザの対策について
口蹄疫や鳥インフルエンザの対策につきましては、生産者やその関係者の皆様は、下記の点についてお願いいたします。
1 これまでにも増して農場の消毒や防鳥ネット設置などの強化による感染予防措置を実施して下さい。
2 飼育する家畜の健康観察を丁寧に行い、家畜に異常が見られる場合は、お近くの家畜保健衛生所へすぐに通報するようお願い申し上げます。
県としましては、国や市町村関係機関との連携のもと、空港での入国者の靴底消毒、各種メディアを活用した情報提供、関係機関との対策会議の開催、消毒用の石灰の配付などによる万全の防疫措置に取り組んでおり、今後も万全な体制で対処することとしております。
県民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
平成23年1月28日
沖縄県危機管理対策本部長
沖縄県知事 仲井眞 弘多
【連絡先】
●インフルエンザ対策について
沖縄県福祉保健部 医務課
TEL:098-866-2169
FAX:098-866-3204
http://www.pref.okinawa.jp/imu_kokuho/
●口蹄疫、鳥インフルエンザ対策について
沖縄県農林水産部 畜産課
TEL:098-866-2269
FAX:098-866-8411
(野鳥などの異常を発見したら)
沖縄県文化環境部 自然保護課
TEL:098-866-2243
FAX:098-866-2240
![]() |
bousai.message.doc ( 31,232 byte ) |
カテゴリー [健康]