浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 医療 > 心の悩み > 雇用・雇い止めのストレスに悩む方へ「沖縄県こころの健康相談窓口」

雇用・雇い止めのストレスに悩む方へ「沖縄県こころの健康相談窓口」

精神保健福祉センターでは、精神保健福祉全般について相談を受けています
ご本人からの相談だけでなく、ご家族、親戚、上司・同僚等関係者からの相談も受け付けています。

 

 

●たとえば、こんなことで悩んでいるとき・・・

  病気のこと: 私自身あるいは私の家族が精神疾患でないかと不安
          病気について教えてほしい。
          治療した方がいいの?
          精神科に通院しているけど、今後社会復帰ができるか不安

  人間関係のこと: 夫婦・親子の関係、知人・職場の関係等

  仕事のこと: 職場の人間関係、仕事が続かない、出社拒否、仕事に

          意欲がわかない。

  心身の不調: いつも体調がすぐれない、眠れない、イライラする、

          気分が落ち込む、お酒や薬物をやめられない。

  学校のこと: 不登校、身体的訴え、友人関係、いじめ、非行、異性問題

  性格のこと: 他人とうまくつきあえない、将来への不安、くよくよしやすい、

          気分のむらが大きい。

  その他ひきこもり、拒食・過食、自傷行為、過度のこだわり などさまざまな相談をお受けします。

  また、医療機関や相談機関、福祉サービスなどの情報提供も行います。

相談内容は秘密厳守で行っています。ご安心下さい。相談は無料です。

 

こころの電話相談 電話番号098-888-1450   月~金(祝日等を除く)9時~11時30分、13時~17時 

カテゴリー   [心の悩み]  [無料相談]

このページのトップへ