HOME > お役立ち > くらし > 求人 > 児童家庭事務嘱託員募集
児童家庭事務嘱託員募集
浦添市児童家庭事務嘱託員の募集について
 1 業務内容 児童扶養手当適正支給のための実態調査
 2 募集人員 2名
 3 報酬 月額13万円
 4 費用弁償 出勤1日につき700円 
 5 勤務時間 週30時間勤務。シフト制。1日当たり6時間勤務(土・日・早朝・夜間の勤務あり)
 6 身分 浦添市非常勤職員規則第2条第1項の非常勤職の職員
 7 勤務規程等 浦添市非常勤職員規則、浦添市児童家庭事務嘱託員設置規程その他(浦添市ホームページ→市政情報→例規集を参照)
 8 任用期間 平成25年4月1日(月)~平成26年3月31日(月)
 9 資格要件 ①未就職卒業者(高校・大学卒業後5年以内の若年失業者)
 ②普通自動車運転免許証(AT限定免許可)
 ③PC操作のできる方(ワード・エクセル)
 10 欠格条項 次のいずれかに該当する者
 (1) 日本国籍を有しない者
 (2) 地方公務員法第16条に該当する者
 ア 成年被後見人又は被保佐人
 イ 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなるまでの者
 ウ 浦添市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
 エ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で被壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者            
 11 選考方法 一次試験(書類審査)平成25年3月14日(木)
 二次試験(面接試験)平成25年3月19日(火)
 ※一次試験合格者に限る。
 12 提出書類 履歴書(様式は問わない、市販のもので可)(写真貼付)
 13 申込み期限 平成25年3月13日(水)午後5時15分必着(郵送含む。) 
 14 申込み受付場所・問合せ 浦添市役所 児童家庭課 電話876-1234(内線3612)
カテゴリー [求人]






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




