HOME > お役立ち > ビジネス > 講座・講習 > 親子で歯っぴー講座~お口の発達とむし歯予防~
親子で歯っぴー講座~お口の発達とむし歯予防~

離乳食が開始になり、歯も生えてくる5~6ヶ月の赤ちゃん。
 生えたばかりの乳歯は永久歯に比べてやわらかく、むし歯になりやすい歯です。
 「親子で歯っぴー講座」では、お口の中の成長を考えた離乳食の進め方と、
 歯みがきやフッ素の利用など、むし歯予防を中心としたお口のケア方法について学べます。
日時 : 平成25年3月21日(木) 14時00分~15時30分
場所 : 浦添市保健相談センター
講師 : 座覇 慎次 歯科医師(慎次デンタルクリニック)      
 ★管理栄養士によるミニ講話もあります。
 対象者: 妊婦、0~3歳頃までのお子様とご家族、興味のある方
 ★お口のトラブルが増える妊娠中だからこそ聞いてほしい妊婦さん向けの
 お話もあります。妊婦さんは、こちらもご参照ください。
 
●○●○●○ チラシはこちらをご参照ください ●○●○●○
カテゴリー [講座・講習]






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




