浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > ビジネス > 公募事業の紹介 > 浦添市小中学校メールマガジンシステムの公募について(FAQ及び評価シート)

浦添市小中学校メールマガジンシステムの公募について(FAQ及び評価シート)

問い合わせについては、午前11時で受付を終了しました。(平成22年1月18日(月)11:26更新

評価シートを修正しました。(平成22年1月15日(金)更新)

質問と回答内容を修正しました。(平成22年1月18日(月)更新

2010.01.15 評価シート

2010.01.18(受付)

仕様書外
質問1
プレゼン時にインターネット上のデモサイトを利用したいのですが、持込みPCはLAN接続が不可だと思いますのでインターネット接続可能なPCをご用意して頂くことは可能でしょうか?

回答1
可能です。プレゼン用にその他用意を予定しているものは、プロジェクター及びスクリーンです。

2010.01.15(受付)

項番4.(4)①
質問1
通信費も積算するようにとございますが、今回サーバは庁舎内に設置し、既存LAN環境での運用と認識しております。
その場合のネットーワークの現状(回線帯域幅、負荷状況など)の情報をいただくことできますか。弊社の提案内容で要するネットワーク環境条件を満たしている場合は、別途新規の回線は不要と考えます。

回答1
本市LAN環境の情報を提示することは可能です。
また通信費の積算については、提案の内容により新規に回線設置等(例:リモートメンテナンス用)が必要な際に積算に加えて下さい。現状のLAN環境のみで運用が可能であれば積算する必要はありません。

項番5-1.(3)ハードウェア:クライアントについて
質問2
PCのOSは提示がございますが、ブラウザ条件はございますか。現状、庁内及び3.新システムの利用者(1)エンドユーザのうち、③と④の皆様のブラウザ環境を教えてください。

回答2
ブラウザの指定はありません。特定のブラウザに依存しないことが理想と考えています。
また、③と④は以下のブラウザ環境です。③OpenSolaris端末:MozillaFireFox・④Mac OSX端末:Safari

項番5.(2)①
質問3
携帯メールへの一斉送信または個別送信について記載がございますが、携帯電話の最低ラインについて教えてください。(3G以上など)

回答3
携帯電話の最低ラインは特にもうけていませんので、提案者に任せます。

項番5-9.(2)
質問4
今回サーバは庁舎内に設置し、既存LAN環境での運用と認識しております。現状のファイアウォールの利用はできないのでしょうか?利用可能でしたら、その他の利用可能機材(環境)を教えてください。

回答4
現状のファイアウォールは利用可能です。機種:SONICWALL PRO3060

質問5
現在のサーバ設置環境を教えてください(ラックマウントなのか?ラックの空き状況 など)

回答5
ラックマウントタイプです、ラックは空きは12Uです。

質問5-1
現在、市として保有しているグローバルIPはござますか。所有している場合、今回導入するサーバへの付与は可能でしょうか? その場合の個数も教えてください。

回答5-1
市が保有しているグローバルIPの付与は可能です、付与できるIPの数は4個までです。

項番5-1.⑤
質問6
携帯電話へ送受信ができることとなりますでしょうか?それとも携帯電話からのシステムツール操作可能ということでしょうか?

回答6
携帯電話へ送受信ができることと解釈して下さい。

項番5.(2)
質問7
対応メールソフトはどう考えたら良いでしょうか?またWebメール機能(Yahooメール等)については必要でしょうか?

回答7
PC等で利用する際にどのブラウザでも利用できることと解釈して下さい。メールソフト・Webメールについては提案者にお任せします。

質問8
ドンイン名はどうなりますか?新規でしょうか?またいくつを想定しておりますでしょうか?

回答8
ドメイン名は現在のドメインを使用する予定です。ドメインは1個です。

項番5-3.(3)
質問9
サーバなど、機器一式の設置場所が市役所様内である場合、別途VPN,ISDNダイアルアップを敷設して、リモートで保守作業を実施することは可能でしょうか?

回答9
リモートで保守をでの保守は可能です。

項番4.(4)
質問10
貴市にてUPS等の設備がある場合、これを利用する事は可能でしょうか?或いは、今回の業務で調達の必要がありますでしょうか?

回答10
UPSの設備は無いので必要があれば提案して下さい。

項番4.(4)
質問11
今回の導入において、複数台のサーバ構成を検討しておりますが、市役所様にて現在お持ちのラックへマウントすることは可能でしょうか?またその場合、何Uまで利用可能でしょうか?

回答11
可能です、ラックは空きは12Uです。

項番4.(4)
質問12
サーバ以外に、バックアップ装置、L2スイッチやファイアウォール、についても今回の業務の範囲内で調達の必要がありますでしょうか?

回答12
現状のLAN機器(L2スイッチ、ファイアウォール)を利用することは可能です。バックアップ装置は無いので必要であれば提案して下さい。

項番4.(4)
質問13
メール配信のために、約8個前後のグローバルIPをご用意いただきたいと考えておりますが可能でしょうか?また、グローバルIPの調達、管理費用は今回の業務範囲外と考えてよろしいでしょうか?

回答13
市が保有しているグローバルIPは4個まで付与可能です。グローバルIPの調達、維持管理については別途調整しますので、今回の提案外とさせて頂きます。

項番4.(4)
質問14
万が一、ハードウェアの故障などにより、リモートでの保守作業が不可能となった場合、電源ランプの確認や電源のON/OFF、ハード修理時の立ち会い、軽微なコマンドの入力など、リモート保守が復旧するまでに必要な作業については、浦添市様のシステムご担当者様のご協力は得られるのでしょうか?

回答14
可能です。

項番5.(2)②
質問15
ここでの不特定多数のメールアドレスとは、浦添市小中学校メールマガジンシステムに加入していないメールアドレスと解釈して宜しいですか。

回答15
不特定多数のメールアドレスの定義は、浦添市小中学校メールマガジンシステムに登録がされている全てのメールアドレスを指しています。

項番5.(2)②
質問16
不特定多数とメールする人数(アドレス数)をお教え下さい。※1アドレスあたりの希望容量わかると助かります。

回答16
質問15に対する回答15にも記載したように不特定多数の定義は、浦添市小中学校メールマガジンシステムに登録される全てのメールアドレスを指しますので、現在その利用人数は提案仕様書にも記載したように、150,000人以上の利用を想定しています。

質問17
マウントラックサーバの設置についてですが、現在は貴市に12Uの空きがあると回答ありますが、12Uに収まらない場合、新たなラックの導入が考えられますが、その設置スペースはありますでしょうか?それとも、12Uで収めなければならないのでしょうか?

回答17
新たなラックの設置スペースはありますので、12Uに納める必要はありません。

質問18
新たなサーバを設置するにあたって、電源工事は必要になりますでしょうか?

回答18
以前に使用していた電源があるので、工事は必要ありません。

質問19
今回のメールマガジンシステムを実現するための基本要件の配点(重み)が低いと思います。提案仕様書の仕様とは異なりため「提案いただきたい事項」が実現されずに、結果として浦添市が提案いただきたい内容の提案が受けられないと思われますので、配点(重み)の見直しが必要ではないでしょうか。

回答19
ご提案ありがとうございます。提案仕様書を再度確認したところ、ご指摘のことが危惧されることが判明しまいした。そのため基本要件の配点(重み)の見直しを行いましたので、ご了承ください。

2010.01.14(受付)

質問1
児童、保護者等の管理データはあるのでしょうか?ある場合、それを初期構築に利用することは可能ですか?

回答1
児童の管理データはありませんが、保護者の一部の管理データは存在します。またそのデータは初期構築(データ移行)に利用することは可能です。

質問2
配信条件で2000通/分とありましたが、現状の回線での上りと下りの通信速度を教えてください。

回答2
100Mbpsです。

質問3
既存システムで保護者からどのような改善要望がありましたか?

回答3
提案仕様書のなかに改善要望は盛り込まれています。

質問4
既存システムの登録人数はどのくらいですか?

回答4
教育部門のカテゴリ登録人数は、約750人程度です。

2010.01.13(受付)

項番2.(5)従来のメールマガジンの機能と同時にメーリングリストの機能も実装されなければならない
項番5.(2)①メール配信システム又はメーリングシステム若しくはそれらに準ずるもの
質問1
メール配信システムに於いては、利用者をグルーピングする機能があり、特定のグループに所属している方を対象に配信する機能が備わっていますが、これにより、メーリングリストに該当する機能が網羅できたと考えてよいか?

回答1
本調達仕様書に記載している内容については、利用者がカテゴリや送信したい人に対して案件ごとに一方通行的送信や双方向通信を選択することを想定しています。そのため、管理者が特定の人に対して「お知らせ」を送りつけるケースもあれば、送信した内容に対して返信するケースも想定しています。また、受信者同士がその内容について確認を取り合うケースも想定されるため、本調達に求められるご提案をお願いします。
ご質問については、メーリングリストに該当する機能を搭載していると理解できますが、本調達仕様書に記載されている浦添市の目的に対して御社の考え方をご提案ください。

項番5.(2)②双方向通信が可能なシステムであること
質問2
メール配信システムでは、利用者の方にアンケートを取る機能が備わってます。
アンケートでは、択一あるいはテキストによる自由回答が行え、その回答結果を管理者の方が閲覧できるようになってます。
この機能により、双方向の通信が行えるという認識でもよいか?
あるいは、送ったメールに対して利用者が返信を行い、それを管理者が閲覧できるような仕組みが必要か?

回答2
上記に記載しているように双方向通信の手段について、各社どのような提案を行っていただけるか比較検討していく予定です。そのため、御社が考える双方向通信に対してご提案ください。

項番5.(4)①ウ受信内容:受信情報種別・受信時間帯・受信エリア等
質問3
受信時間帯とあるが、利用者が希望の時間帯を指定する機能と思われますが、メール配信を行う管理者が、例えば「10時~12時」に配信を希望されている方に送るというように、条件を適宜指定して配信していただくという事でもよいか?

回答3
受信内容の受信情報種別、受信時間帯、受信エリアについては、受信者が上記内容を個別に設定することがすることができ、かつその設定情報を情報送信管理者が把握管理することができることを想定しています。ただ、質問事項の時間設定がされている場合に例えば1月1日の午後2時に送信した内容は翌日の1月2日の設定時間帯に届くのか、または当日処理のため届かないのか御社の考え方をご提案ください。

項番5.(4)②エ登録されたユーザ間において、特定のカテゴリや特定の人に対して送受信できる機能を有すること
質問4
登録されたユーザとは、メール配信が行える管理者という認識で間違いないか?(逆に購読者とした場合、購読者同士でのメールのやりとりが発生するのか?)

回答4
項番1でも回答してあるように登録されたユーザの定義については、ご質問のように管理者の場合も想定されますが、購読者同士の送受信も想定されます。一例を挙げるとある部活の監督が部員の保護者に対して送迎の協力依頼メールを一斉送信し、依頼に対して回答を監督に行いながら各保護者間で送迎内容の情報共有が行える仕組みが求められると思います。御社が考える本調達の目的に応じた仕組みをご提案ください。

項番5.(4)⑤他システム(データ、アプリケーション)との連携
質問5
連携が必要となるアプリケーションが具体的に想定されているのか?

回答5
連携を必要とする具体的なアプリケーションについては、現在ありません。ただし、各小中学校と教育委員会や各PTA及びPTA連合会等とのスケジュール管理や情報共有を考えた場合に、グループウェアとの連携が想定されます。その場合は、本調達システムとの融和性や柔軟性が求められるため、御社の本調達システムにおける拡張性や柔軟性をご提案ください。

 (お問い合わせ)

企画部 情報政策課 担当:玉城・比嘉  電話098-876-1234 (内線2163)

カテゴリー   [公募事業の紹介]

このページのトップへ