HOME > お役立ち > くらし > 浦添署からのお知らせ > 特殊詐欺(SNS型投資詐欺)事案の発生について 現金1,147万円の被害
特殊詐欺(SNS型投資詐欺)事案の発生について 現金1,147万円の被害
特殊詐欺(SNS型投資詐欺)事案の発生について
■状況
本年3月10日~4月23日までの間、宜野湾署は、本島中部において、何者かが交流サイト(SNS)を介して70代女性に接触。被害者のインスタグラム(SNS)へ、アカウントへメッセージを送信。その後、LINE(ライン)に誘導され、世間話を交わす中、「金を買って儲けよう」などと申し向け、11回に渡り現金1,147万円を振り込ませ、だまし取った詐欺事案が発生しています。
■被害防止のポイント
☆SNSを通じて知り合った相手からお金や投資の話が出たら必ず詐欺を疑ってください。
☆現金を振り込む前に、正当な取引なのか確認してください。
☆不審な点があれば、家族や友人、警察に相談してください。
【生活安全企画課】
おかしいと思ったら、被害に遭う前に警察署へご相談ください。
浦添警察署(TEL:098-875-0110)まで
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]