浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 浦添署からのお知らせ > SNS型投資詐欺被害の発生

SNS型投資詐欺被害の発生

SNS型投資詐欺被害の発生

本年6月、浦添市内の60代男性が、LINEで知り合った個人投資家で著名人を騙る者やアシスタントを名乗る者と株式投資のやり取りをし、指定された銀行口座に複数回にわたって現金合計約2030万円を振り込み騙し取られる詐欺被害が発生しました。

【防犯ポイント】
詐欺被害に遭わないためにも、詐欺の手口を知り警戒心を高め、すぐに振り込まず、家族や友人、知人等に相談しましょう。

浦添警察署

おかしいと思ったら、被害に遭う前に警察署へご相談ください。
浦添警察署(TEL:098-875-0110)まで

カテゴリー   [浦添署からのお知らせ]

この情報は 浦添市の地域貢献企業

山本クリニック/EAP産業ストレス研究所

のご協力で提供されています。

地域貢献企業

このページのトップへ