浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 不審者情報 > 声掛け事案の発生について

声掛け事案の発生について

声掛け事案の発生について

■本年9月1日(月)午前7時頃、嘉手納町字水釜の路上において、登校中の男子児童が男性から「ペロペロキャンディあげるからおいで」と声を掛けられる事案が発生しました。

■男性の特徴:年齢60歳代くらい、身長160cmくらい、やせ型、色形不明の帽子、メガネ、黄色シャツ、赤色七分ズボン着用、紫色スリッパ着用、杖所持。

■不審者に声を掛けられたら際は、すぐに逃げる。周りの人に知らせる。110番するなどしてください。

嘉手納警察署

※浦添市・西原町内で不審者、不審車両を見かけた場合は人相特徴、車の特徴をすぐ110番又は、浦添警察署(TEL:098-875-0110)まで

カテゴリー   [不審者情報]

地域貢献企業

このページのトップへ