HOME > ヤクルトキャンプ特集 > 東京 ヤクルトスワローズ キャンプIN 浦添 2017 > 東京 ヤクルトスワローズ キャンプIN 浦添 2017 歓迎式 ・ キャンプ初日
東京 ヤクルトスワローズ キャンプIN 浦添 2017 歓迎式 ・ キャンプ初日
![]() |
平成29年年2月1日午前9時より浦添市役所前広場にて2017東京ヤクルトスワローズ春季キャンプinうらそえの歓迎式典が開催された。
会場には多くのヤクルトファンや関係者が詰めかけ今年のヤクルト春季キャンプのスタートを盛大に祝った。
![]() |
式典ではキャンプ地である浦添市の松本哲治市長から歓迎の挨拶がなされ、今年こそ日本一を奪還して頂きたいとの願いを込め市長自ら選手の皆さんへ「お早うございます!」と大きな声で二度三度気合を入れ選手達を鼓舞した。
![]() |
続いて花束贈呈が行われ、東京ヤクルトスワローズの真中監督と、選手を代表して選手会長の川端慎吾選手のお二人に浦添市てだこレディーから歓迎の花束が贈られた。
![]() |
![]() |
真中監督からの御礼の挨拶では、終始にこやかに「浦添市民の皆さん、年々浦添市民のヤクルトファンが増えていると聞いて感謝しています。日本一目指して頑張りますので今年のキャンプに是非とも、市民の皆さんが大勢応援にいらして頂けます様お願いいたします」との挨拶が述べられた。
![]() |
![]() |
最後に、東京ヤクルトスワローズ協力会の西村聰会長より、スワローズ選手の皆さんへ是非とも日本一奪還を目指し、怪我無くキャンプに励んで力を付けて欲しいとの激励の挨拶が送られた。
![]() |
![]() |
歓迎式典は西村会長の挨拶で閉幕し、選手らは浦添市民球場へ向かった。
春季キャンプ地 浦添市民球場
キャンプ会場に着いたヤクルトの選手らは、正ユニフォーム姿からトレーニングウエアーに着替え、午前10時にキャンプをスタートさせた。
![]() |
![]() |
これからスタートする春季キャンプ、様々な事を考えながら遠巻きに選手らの様子をじっと見つめる真中監督。
選手らは屋内練習場に集合し、球団専属トレーナーからウォーミングアップの練習メニューについて説明を受けた。
![]() |
選手らは室内でストレッチを中心にウォーミングアップを行った。
![]() |
![]() |
30分後、室内練習場を出て、球場に入った。
![]() |
まず、球場の内周をランニングして体をあたため慣らしていった。
![]() |
今年のヤクルト球団のキャッチフレーズ「目を覚ませ!東京ヤクルトスワローズ」が球場のバックスクリーン電光掲示板にデカデカと掲載された。
![]() |
球場内を選手らが走っていると、観客スタンドから突然、「めんそーれー」と繰り返す可愛い声が響いてきた!何だろうとスタンドを見ると、
![]() |
まばらなファンの中に、フェンスにしがみついた保育園の園児たちが大勢応援に来ていたのだった。
子ども達は可愛い声を合わせて何度も選手達に「めんそーれー」と黄色い声援を送っていた。
その可愛い声は球場内に響き渡り、選手も観客も笑顔になりほのぼのとした雰囲気となった(笑)。
![]() |
突然、選手達の群れが子ども達の方へ向かって来た。その時、子ども達が発した言葉に選手達は全員が走りながら白い歯を見せた!(爆笑)
![]() |
なんと、「はやくきて~!つばくろー!」と叫んだのである!それも、何度も連呼したのでスタンドのヤクルトファンも大笑い!子ども達の目的はやはり「つばくろー」なんだね!(笑)かわいい。
![]() |
保育園の園児たちのおかげで選手達はリラックスできたのか、終始笑顔でウォーミングアップに臨んでいた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウォーミングアップは終わり、選手らは着替え本格練習に向かう。
![]() |
キャッチボール・遠投
正ユニホームに着替えてのミーティング!
![]() |
まず、キャッチボール!が始った。
![]() |
山田選手は川端選手と
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バレンティンは坂口選手がお相手
![]() |
![]() |
畠山選手、わっ!カメラに向かってボールを投げた!いたずらっぽい人ですね!
![]() |
![]() |
比屋根選手は上田選手と組んで投げていた。
![]() |
![]() |
段々と、遠投モードになっていった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
キャッチボール遠投は終了。
3ポジション ノック練習
![]() |
3ポジションに分かれてのノックが始った。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山田選手が、ノック球を落球したので左右に再ノックを受けた!
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
外野組へのノック!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日のキャンプ初日午前中の練習はこれで終了。取材も本日は終了します。
![]() |
市民の皆様、東京ヤクルトスワローズの春季キャンプをどうぞ球場へ足を運んで応援お願いいたします。ビジネス・モールうらそえは、今後とも楽しいキャンプ情報をお届けいたしますので宜しくご期待下さい。
![]() |
![]() |