HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
架空料金請求詐欺未遂事案の発生!「一度サイトを閲覧しているので脱会はできません。」 2020年04月07日(火)発生

架空料金請求詐欺未遂事案の発生!「一度サイトを閲覧しているので脱会はできません。」 (八重山警察署) ■状況:2020年04月07日(火)、60代男性がインターネットサイトを閲覧した際、「会員...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
新入・若手社員のための ビジネス文書&メール入門セミナー(沖縄県産業振興公社) 2020年04月28日(火)

新入・若手社員のための ビジネス文書&メール入門セミナー (沖縄県産業振興公社) 本セミナーでは、ビジネス文書の基本をおさえ、簡潔かつ明解な文書作成方法を学びます。演習が中心の研修なので、ビジ...more
カテゴリー [セミナー・講演] [催物・イベント情報] [学習・体験]
新型コロナウイルス感染症に関する清掃・消毒について

新型コロナウイルス感染症に関する清掃・消毒について (浦添市役所&東京都感染症情報センター) 【新型コロナウイルス感染症の感染経路】 新型コロナウイルス感染症の感染経路は飛沫感染と接触感...more
新人・若手のスキルアップを応援!ビジネス電話対応入門セミナー(沖縄県産業振興公社) 2020年04月23日(木)

新人・若手のスキルアップを応援!ビジネス電話対応入門セミナー (沖縄県産業振興公社) 本セミナーでは、県内コールセンターの指導・応対監修にも定評のある講師が登場。 クレームを未然に防ぐ一...more
行政書士会業務無料相談会 場所:浦添市伊祖 2020年04月13日(月)

行政書士会業務無料相談会 相続、遺言書、契約書、離婚について、また、会社設立、建築業、運送業、産業廃棄物処理業など各種許可申請などについて相談を受け付けています。 ※秘密厳守 ※無料・要...more
初心者向け「手話を覚えよう!講座」(全4回) 2020年05月14日(木)~6月04日(木)の毎週木曜日

初心者向け「手話を覚えよう!講座」 (浦添市立中央公民館) あいさつや自己紹介など簡単な手話を耳の不自由な人とのコミュニケーションを通して学びます。 2020年05月14日(木)~6...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
春の全国交通安全運動 2020年04月06日(月)~4月15日(水)

春の全国交通安全運動 2020 交通事故死ゼロを目指す日:2020年04月10日(金) 「しっかりと 止まってかくにん 横だん歩道」 子どもを...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
暮らしの総合行政相談所 2020年04月06日(月)・4月7日(火)・4月8日(水)

暮らしの総合行政相談所 2020年04月06日(月)10:00~16:00・・・行政相談 2020年04月07日(火)13:00~16:00・・・就職に関する各種相談 2020年04...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [学習・体験] [無料相談] [老人福祉]
浦添市立図書館開館35周年記念企画「浦添市立図書館のあゆみ」 2020年04月01日(水)~5月17日(日)

浦添市立図書館開館35周年記念企画「浦添市立図書館のあゆみ」 (浦添市立図書館) 4月23日(木)に開館35周年を迎える浦添市立図書館のあゆみを紹介します。 2020年04月01日(...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術] [歴史] [浦添市立図書館]
【中止】新聞及び新刊雑誌の閲覧制限と4月の行事中止(浦添市立図書館)

【中止】新聞及び新刊雑誌の閲覧制限と4月の行事中止(浦添市立図書館) ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため4月の行事は中止となりました。 長時間滞在場所となっている新聞及び新刊雑誌につい...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [浦添市立図書館]
小学生男児のランドセルを足蹴りにした不審者に警告を実施(浦添市) 2020年03月19日(木)発生の事案

小学生男児のランドセルを足蹴りにした不審者に警告を実施(浦添市) (浦添警察署) ■2020年03月19日(木)午後零時30分頃、浦添市在の集合住宅において、年齢70歳代の男性が、小学生男児の...more
カテゴリー [不審者情報]
【中止】無料IH体験付きセミナー 「資産形成」なぜ、今$米ドルなのか? (沖縄電力) 2020年04月12日(日)

無料IH体験付きセミナー 「資産形成」なぜ、今$米ドルなのか? ~ランチを食べながらお金のお勉強~ (沖縄電力) ※このイベントは新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりました。 ...more
カテゴリー [セミナー・講演] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
【オンラインセミナーに変更】依存症を知るセミナー in 那覇「薬物依存症を知る」 2020年04月02日(木)

依存症を知るセミナー in 那覇「薬物依存症を知る」 ※このイベントは新型コロナウィルス感染拡大防止のためオンラインセミナーに変更となりました。 詳しくは ワンネスグループ のHPで>...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [子育て・相談] [学習・体験] [心の悩み] [無料相談]
痴漢事案が発生!!(うるま市) 2020年03月23日(月)発生

痴漢事案が発生!!(うるま市) (石川警察署) ■2020年03月23日(月)午前11時頃、うるま市石川東恩納在の路上において、成人女性が、見知らぬ男性からスカートをめくられる事案が発生したの...more
カテゴリー [不審者情報]
4月2日は 世界自閉症啓発デー「発達障害情報コーナー」の設置 沖縄県庁県民ホール 2020年04月02日(木)~4月8日(水)

4月2日は 世界自閉症啓発デー「発達障害情報コーナー」の設置 発達障がいへの理解を促進するためのリーフレットや、社会資源リストの配布をします。 2020年04月02日(木)~4月8日(...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子育て・相談] [学習・体験]
組踊公演 「賢母三遷の巻」 (国立劇場おきなわ) 2020年04月25日(土)

組踊公演 「賢母三遷の巻」 (国立劇場おきなわ) 中国の孟子と、その母を描いた「孟母三遷」の逸話を琉球に置き換え組踊化した作品で、成立年代、作者は不明。 伝統組踊保存会が平成15年に復曲...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
タップボルト アルミオイルパンのネジ山修正ボルト (SK商事)

タップボルト アルミオイルパンのネジ山修正ボルト (SK商事) そのままドレンプラグとして使用! タップ切りの作業をしなくてもネジ山をつくることが出来ます。 下穴作業が不要でスピーディー...more
カテゴリー [企業ニュース] [クルマ] [ビジネス(その他)]
児童・生徒の平和メッセージ アーカイブ展(沖縄県平和祈念資料館) 2020年05月13日(水)まで

児童・生徒の平和メッセージ アーカイブ展 (沖縄県平和祈念資料館) 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため 2020年03月09日(月)~3月15日(日) は臨時休館です。 2020(...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
久米島の久米仙 ペットボトル25度430mlを発売いたしました。

ペットボトル25度430mlを発売いたしました。 (久米島の久米仙) アルコール度数25度のペットボトル商品。軽い、割れない、リサイクル可能な430ml。 地元・沖縄では長きにわたって愛...more
カテゴリー [企業ニュース] [ショッピング(その他)]
浦添市立中央公民館 臨時休館のお知らせ 2020年03月31日(火)まで

浦添市立中央公民館 臨時休館のお知らせ (浦添市立中央公民館) 県内で新たに新型コロナウィルス感染者が確認されました。 高齢の方や基礎疾患のある方については、感染すると重症化する恐れがあ...more
カテゴリー [くらし(その他)]
« 前へ 1 … 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 … 422 次へ »