浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち

お役立ち 一覧

ブルーシール GW(ゴールデンウィーク)企画 アニマルアイス体験 2019年05月03日(金)~5月5日(日)

ブルーシール GW(ゴールデンウィーク)企画 アニマルアイス体験 自分だけの可愛いアニマルアイスが作れちゃう! アイスのフレーバーは3種類 ブルーウェーブ・ストロベリーチーズケーキ・...more

浦添市 各種相談窓口のご案内

浦添市 各種相談窓口のご案内 各種相談無料。秘密厳守します。 市民生活に関わる市民の一般相談および市行政に対する意見や要望、苦情など 日時:月~金曜日、午前9時~午後5時 ...more

春のわくわくフェスタ(沖縄電力) 2019年03月24日(日)

春のわくわくフェスタ(沖縄電力) 【おやこIHクッキング:無料】 メニュー: チョコカップケーキ 親子一緒に楽しくお菓子作りができます♪ 小さいお子さまでも安心して調理が出来ますのでお気軽...more

食品・化粧品などの開発・技術に関する無料相談(沖縄県産業振興公社) 2019年03月28日(木)までの毎週木曜日

食品・化粧品などの開発・技術に関する無料相談 (沖縄県産業振興公社) 商品開発に関する相談に専門家が応じます。 沖縄県産業振興公社では技術・商品開発技術・商品開発に関する相談《健康・環境...more

浦添消防本部 救急法講習会 上級 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2019年03月16日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 上級 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人・小児・乳児に行う心肺蘇生法(AED含む)、外傷の処置、止血法、異物除去法、患者搬送法など ...more

にこにこ赤ちゃんおはなし会 2019年03月17日(日)

にこにこ赤ちゃんおはなし会 絵本と手遊びを中心としたおはなし会です。 ※2019年03月16日(土)までにお申し込みください。 2019年03月17日(日) 11:30~12:...more

サンアビフェスタ2019開催のご案内

サンアビフェスタ2019開催のご案内 障がい者と、地域の皆さんが共に集い交流を深めることで障がいに対する理解の促進を図ることを目的に開催されます。 さまざまなプログラムが予定されています。...more

第128回 公開ストレス教室 「思いやり」の心をはぐくむコンパッション療法 2019年03月16日(土)

第128回 公開ストレス教室 「思いやり」の心をはぐくむコンパッション療法 マインドフルネスに続いて、今、コンパッションが注目されています。コンパッションとは、日本語では慈悲、思いやり、慈しみな...more

小中学生向け ゲームやアニメーションを作ろう!プログラミング道場 第1期募集 2019年03月15日(金)まで

小中学生向け ゲームやアニメーションを作ろう!プログラミング道場 第1期募集 浦添市の未来を担う小中学生を対象とした浦添市市制施行50周年記念事業 プログラミング道場とは 浦添市と、世界...more

「心がラクになる整理収納セミナー」~収納の三原則を知って、わたしにぴったりな片づけ方を見つけよう~(沖縄電力) 2019年03月17日(日)

「心がラクになる整理収納セミナー」~収納の三原則を知って、わたしにぴったりな片づけ方を見つけよう~ (沖縄電力) 「自分に合った片づけ方」を一緒に探してみせんか? 思考と空間整理のプロフ...more

シマグワに関する共同研究報告会(沖縄高専・沖縄大学・苫小牧高専・北海道大学) 2019年03月12日(火)

シマグワに関する共同研究報告会(沖縄高専・沖縄大学・苫小牧高専・北海道大学) 1.シマグワとハスカップを利用したワイン及びワインビネガーの開発(25分) 苫小牧工業高等専門学校 物質工学科教授...more

沖縄いのちの電話 自殺予防講演会 場所:浦添市てだこホール 2019年03月16日(土)

沖縄いのちの電話 自殺予防講演会 「死を前に人が語ること」 講師: 小森 康永 氏 (がん患者のこころのケアを担当する精神科医) それが実際に死のどのくらい前になるのかは誰にもわからない...more

浦添市出張特定検診 2019年03月07日(木)~2019年03月12日(火)

浦添市出張特定検診 予約不要、自己負担額無し ※土日は除きます。 ※がん検診の実施はありません。 (1)浦添市国民健康保険加入の30歳から74歳までの人 (2)後期高齢者医療...more

「Hidden Figures」 アメリカシネマ上映会(浦添市立図書館) 2019年03月10日(日)

「Hidden Figures」 アメリカシネマ上映会(浦添市立図書館) 「Hidden Figures」 (邦題: ドリーム) ※英語音声・日本語字幕付き 2019年03月10日(...more

キャンドルとお菓子づくりのワークショップ(沖縄電力) 2019年03月10日(日)

キャンドルとお菓子づくりのワークショップ (沖縄電力) おもろまちで人気のハーバリウム・花キャンドルのお店『ya eee』の喜多野由衣子さんによるボタニカルキャンドルづくりセミナーの案内です。...more

3月は、自殺対策教科月間です。

3月は、自殺対策教科月間です。 浦添市において、平成25年~平成29年の5年間の自殺者数の合計は95人です。 その内訳は男性68人、女性27人で男性が多い現状です。 自殺は健康問題、...more

個人事業主向け 税理士による確定申告相談 浦添商工会議所

個人事業主向け 税理士による確定申告相談 (浦添商工会議所) 浦添商工会議所では、確定申告の時期にあわせて税理士による確定申告(所得税・消費税)個別相談を開催いたします。 個人事業主の方...more

新・琉球漆芸研究会議 2019 浦添市美術館 2019年03月16日(土)

新・琉球漆芸研究会議 2019 浦添市美術館 近世琉球の技術・モノ・社会 -琉球漆器を中心として- 第1部 基調報告 13:00~14:20 「近世首里・那覇の人口増大による都市化と琉球...more

浦添市リサイクルプラザ環境啓発講座 布のリフォーム「足に優しい布ぞうり作り」 2019年03月17日(日)

浦添市リサイクルプラザ環境啓発講座 布のリフォーム「足に優しい布ぞうり作り」 持ち物: よく切れるハサミ、古いTシャツ4~5枚 定員: 10人 2019年03月17日(日) 12:...more

おはなしのたから箱 浦添市立図書館 春やいびーん(浜下り・海のおはなし) 2019年03月09日(土)

おはなしのたから箱 浦添市立図書館 春やいびーん(浜下り・海のおはなし) その他、図書館ボランティアによる「浦添・沖縄の民話」語り聞かせなど。 2019年03月09日(土) 1...more

<<トップページへ戻る

このページのトップへ