催物・イベント情報
海洋博 美ら海 夏休みスペシャル 2025

海洋博美ら海夏休みスペシャル2025 海洋博公園(沖縄美ら海水族館)では、小さなお子さまから大人まで家族みんなで楽しめる夏休みイベントとして7月1日(火)~8月31日...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2025/08/15
浦添市 市民バザール リサイクル フリーマーケット 2025年8月24日(日)

浦添市 市民バザール リサイクル フリーマーケット 浦添市役所前広場にて行われます。 大人・子ども用衣類、靴、小物、雑貨、アクセサリーなど。 ※当日受付 出店料 500円 ※雨天中...more
カテゴリー [ショッピング] [リサイクル] [催物・イベント情報] [衣料品] [靴・かばん・アクセサリー]
2025/08/14
首里城公園「 夏休み体験 イベント 2025 」開催! 2025年8月1日(金)~24日(日)まで

首里城公園「夏休み体験イベント2025」開催! ★つくって学ぶ、首里城の夏★ 首里城公園では、2025年8月1日(金)~24日(日)までの期間で、「夏休み体験イベント2025」を開...more
カテゴリー [お役立ち] [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2025/08/11
夏休みこども体験教室 2025 「蚕の糸でランプシェードを作ろう」(浦添市養蚕絹織物施設 サン・シルク)

夏休みこども体験教室 2025 「蚕の糸でランプシェードを作ろう」 8月2日(土)・3日(日)の2日間、浦添市養蚕絹織物施設サンシルクにて夏休み体験教室を開催いたします。 今年も、毎回大変ご好評...more
カテゴリー [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2025/07/30
《夏休み特集》 第1回「ウチナーの民話上映会」 2025年07月26日(土) 沖縄県立博物館・美術館

デジタルミュージアム推進事業 令和7年度 第1回「ウチナーの民話上映会」 ■ウチナーの民話上映会 ①沖縄県立八重山商工高等学校の生徒による手作り紙芝居の披露と、 ②民話のデジタルコンテンツを...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文学・文芸] [映画]
2025/07/26
夏休み企画 浦添グスク・ようどれ探検 7月27日(日) 参加者募集

夏休み企画 浦添グスク・ようどれ探検 参加者募集! うらおそい歴史ガイド友の会が浦添グスクや浦添ようどれを案内する夏休み企画です。 夏休みの体験にご家族で参加してみませんか。 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [歴史]
2025/07/23
■夏休み!こどもフェスタ2025 【 追加募集中!】沖縄県立博物館・美術館

■夏休み!こどもフェスタ2025 博物館と美術館で夏休みをすごそう! おきみゅーでは、未就学児から高校生を対象に、「夏休み!こどもフェスタ2025」を開催します!おきみゅーの学芸員や、アー...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
2025/07/20
ピザハウス本店「ワイン ペアリングディナー」2025年 7月18日開催! 40席限定 ご予約受付中!

ピザハウス本店「ワイン ペアリングディナー」 ご予約受付中! ソムリエによる料理と相性の良いワインのペアリングを楽しみませんか? スパークリングからデザートワインまで、日本ソム...more
カテゴリー [イチオシ!] [催物・イベント情報] [食料品・飲料品] [飲食店・食堂]
2025/07/17
戦後80年特別企画 「 激戦地嘉数高地から 前田高地を行く 」を再び催行いたします!! (参加募集)

戦後80年特別企画 「激戦地嘉数高地から 前田高地を行く」 を再び催行いたします!!(参加者大募集) 上記は、今年1月に実施した戦後80年特別企画ですが、終了後に問い...more
カテゴリー [イチオシ!] [催物・イベント情報] [学習・体験] [歴史]
2025/06/23
県立博物館 企画展 「新収蔵品展 令和6年度 収蔵資料」2025年05月23日(金) ~ 2025年06月23日(月)

県立博物館 企画展 新収蔵品展 令和6年度 収蔵資料 2025年05月23日(金) ~ 2025年06月23日(月) 会期 2025年05...more
カテゴリー [イチオシ!] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [歴史]
2025/06/02
公演記録鑑賞と講座「上方歌舞伎の浮世絵」 ( 第1回企画展「国立劇場所蔵 上方浮世絵展」の開催)

公演記録鑑賞と講座「上方歌舞伎の浮世絵」 【令和7年5月19日(月)開演14時、開場13時30分 入場無料】 第1回企画展「国立劇場所蔵 上方浮世絵展」の開催に伴い、上方歌舞伎と浮世絵についての講...more
カテゴリー [講座・講習] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2025/05/15
県立博物館常設展「海と島に生きる-豊かさ、美しさ、平和を求めて-」美術工芸部門 展示室

博物館常設展 「海と島に生きる-豊かさ、美しさ、平和を求めて-」 ■おきみゅーの博物館常設展ー沖縄のギモンがココでわかる! おきみゅーの博物館常設展では『海と島に生きる』をテーマに沖縄特有の自然...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術] [歴史] [自然・環境]
2025/05/06
■博物館学芸員講座「御後絵(琉球国王の肖像画)と東アジアの帝王像-国王の正面向きの意味を考える-」

■博物館学芸員講座 「御後絵(琉球国王の肖像画)と 東アジアの帝王像-国王の正面向きの意味を考える-」 2025年4月12日(土) 2024年3月、沖縄戦で消失した歴代国王の肖像画「御後絵」4点...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術] [歴史]
2025/03/24
浦添市 市民バザール リサイクル フリーマーケット 2025年3月23日(日)

浦添市 市民バザール リサイクル フリーマーケット 浦添市役所前広場にて行われます。 大人・子ども用衣類、靴、小物、雑貨、アクセサリーなど。 ※当日受付 出店料 500円 ※雨天中...more
カテゴリー [くらし] [リサイクル品] [催物・イベント情報] [衣料品] [靴・かばん・アクセサリー]
2025/03/19
JICA共催 第5回ふれあい講座 (浦添市国際交流協会) 2025年7年2月21日

JICA共催 第5回ふれあい講座 【催 事】JICA共催 第5回ふれあい講座 【日 時】令和7年2月21日(金)19:00~20:30 【場 所】JICA...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2025/02/16
【受付開始】第22回 てだこウォーク開催!! 各種6コース

【受付開始】第22回 てだこウォーク開催!! 開催日:2025年2月15日(土) メイン会場:浦添カルチャーパーク内 てだこ広場 主催:てだこの都市・浦添「あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク」実行委...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報]
2025/02/13
新春スポーツ大会 JICA沖縄センター体育館 (浦添市国際交流協会)

新春スポーツ大会 【催 事】新春スポーツ大会 【内 容】大人、子ども、外国人、年齢や言葉の壁を越えてスポーツで交流しませんか! みんな...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2025/01/09
2025年浦添市新年祝賀会

2025年 浦添市 新年祝賀会 日時 2025年1月9日(木) 午後3時~午後4時30分 場所 ANA ARENA 浦添(浦添市民体育館) 会費 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2025/01/06
JICA共催 第4回 ふれあい講座(13ケ国) 2024年12月13日 浦添市国際交流協会

JICA共催 第4回ふれあい講座(13ケ国) 浦添市国際交流協会 【催 事】 JICA共催 第4回ふれあい講座(13ケ国) 【日 時】 令和6年12月13日(金...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
2024/12/11
令和6年度 第1回 ギャラリー展 「迫りくる戦場ー戦争体験者の絵で見る沖縄戦前夜ー」 沖縄平和記念資料館

令和6年度 第1回 ギャラリー展 5/28~ 「 迫りくる戦場 ー戦争体験者の絵で見る沖縄戦前夜ー 」 今回のギャラリー展では、沖縄戦体験者が描いた絵から、今から80年前、昭和19(194...more
カテゴリー [教育] [催物・イベント情報] [歴史]
2024/06/18
連絡先リスト | ||
沖縄観光コンベンションビューロー | 沖縄県内の年間イベントスケジュール | |
沖縄タイムス社 | 沖縄タイムス社の主催・共催・後援イベント |