浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 娯楽 > 催物・イベント情報

催物・イベント情報

【受付開始】第22回 てだこウォーク開催!! 各種6コース

【受付開始】第22回 てだこウォーク開催!! 開催日:2025年2月15日(土) メイン会場:浦添カルチャーパーク内 てだこ広場 主催:てだこの都市・浦添「あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク」実行委...more

2025/01/14

新春スポーツ大会  JICA沖縄センター体育館  (浦添市国際交流協会)

新春スポーツ大会   【催 事】新春スポーツ大会 【内 容】大人、子ども、外国人、年齢や言葉の壁を越えてスポーツで交流しませんか! みんな...more

2025/01/09

2025年浦添市新年祝賀会

2025年 浦添市 新年祝賀会 日時 2025年1月9日(木) 午後3時~午後4時30分 場所  ANA ARENA 浦添(浦添市民体育館) 会費 ...more

2025/01/06

JICA共催 第4回 ふれあい講座(13ケ国) 2024年12月13日 浦添市国際交流協会

JICA共催 第4回ふれあい講座(13ケ国) 浦添市国際交流協会   【催 事】 JICA共催 第4回ふれあい講座(13ケ国)  【日 時】 令和6年12月13日(金...more

2024/12/11

県立博物館常設展「海と島に生きる-豊かさ、美しさ、平和を求めて-」美術工芸部門 展示室

博物館常設展 「海と島に生きる-豊かさ、美しさ、平和を求めて-」 ■おきみゅーの博物館常設展ー沖縄のギモンがココでわかる! おきみゅーの博物館常設展では『海と島に生きる』をテーマに沖縄特有の自然...more

2024/12/10

令和6年度 第1回 ギャラリー展 「迫りくる戦場ー戦争体験者の絵で見る沖縄戦前夜ー」 沖縄平和記念資料館

令和6年度 第1回 ギャラリー展 5/28~ 「 迫りくる戦場 ー戦争体験者の絵で見る沖縄戦前夜ー 」 今回のギャラリー展では、沖縄戦体験者が描いた絵から、今から80年前、昭和19(194...more

2024/06/18

熱帯ドリームセンターGWスペシャル!2024

GWは熱帯ドリームセンターを楽しみ尽くそう!「ゴールデンウィークスペシャル2024」 海洋博公園(熱帯ドリームセンター)では、4月27日(土)~5月7日(月)の間、 GWスペシャルを開...more

2024/05/03

GW 海洋博公園ヒーローショー

GW 海洋博公園ヒーローショー 海洋博公園にヒーローがやってくる! 5/3(金・祝)ウルトラマンブレーザー 5/4(土・祝)琉神マブヤー 5/5(日・祝)闘牛戦士ワイドー ...more

2024/05/02

うちなー噺家・藤木志ぃさーによる琉球落語「葛飾北斎 琉球八景・外伝」の公演 (浦添市美術館)

琉球落語「葛飾北斎 琉球八景・外伝」 うちなー噺家・藤木志ぃさー 「琉球八景展」にあわせて、今年もうちなー噺家・藤木志ぃさーによる琉球落語「葛飾北斎 琉球八景・外伝」の公演を行います。 なぜ、北...more

2024/05/02

自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 2024年03月24日(日)

自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会  浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。 身近に残っている豊かな海に触れてみませんか? 2024年03月...more

2024/03/22

自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会 2024年02月11日(日)

自然豊かなカーミージー(亀瀬)の海の観察会  浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。 身近に残っている豊かな海に触れてみませんか? 2024年02月...more

2024/02/07

第21回うらそえ てだこウォーク2024 開催!! 2月17日(土)

第21回うらそえ てだこウォーク2024 開催!! 開催日:2024年2月17日(土) メイン会場:浦添カルチャーパーク内 てだこ広場 主催:てだこの都市・浦添「あまくま歩っちゅん浪漫ウォー...more

2024/01/24

沖縄県立公文書館 所蔵資料展「沖縄の乗りもの―公文書館資料にみる沖縄交通史」 入場無料

沖縄県立公文書館  所蔵資料展 「沖縄の乗りもの―公文書館資料にみる沖縄交通史」 2023年(令和5)、沖縄都市モノレールは開業して20周年を迎えます。モノレールの...more

2024/01/14

真夜中の神秘的なカーミージー(亀瀬)の海の観察会(カーミージ―で遊び隊 )1月20日(土)

真夜中の神秘的なカーミージー(亀瀬)の海の観察会  カーミージ―で遊び隊 日時:2024年1月20日(土)22:00~23:30 集合場所:浦添北IC付近駐車場に集合 (青いのぼり...more

2024/01/12

アオリヤエ 幻想 ~音楽と映像で繰り広げられる琉球オペラティックコンサート~

アオリヤエ 幻想 ~音楽と映像で繰り広げられる琉球オペラティックコンサート~   2010年浦添市によって初演された市民劇、琉球古典音楽とクラシックを融合させた唯一無二の「...more

2024/01/07

飾りがない漆芸品 三線を考える 「オマージュ・琉球漆器」関連講座 令和6年1月21日(日)

常設展「オマージュ・琉球漆器」関連講座 飾りがない漆芸品 三線を考える  ~ ウチナーンチュがオマージュしてきた形の美と音の妙 ~ 令和6年の初興し(ハチウクシー)は沖縄三線の講座です! 講座...more

2024/01/06

「2024年浦添市新年祝賀会」開催のお知らせ

「2024年浦添市新年祝賀会」開催のお知らせ 日時 2024年1月5日(金) 午後3時~午後4時30分 場所 ANA ARENA 浦添(浦添市民体育館) 会費 2,500円 ※...more

2023/12/04

2023 沖縄国際洋蘭博覧会 開催のご案内 11/18(土)~11/26(日)

2023 沖縄国際洋蘭博覧会 開催のご案内 11/18(土)~11/26(日)   沖縄国際洋蘭博覧会は国内外から出展されたランやランに関する作品のコンテストを主とした国...more

2023/11/19

「PHYSIS 李康光」 Exhibition ハイビスカスの絵画とテキスタイルの展覧会(入場無料)11月1日(水) – 11月7日(火)

「PHYSIS 李康光」Exhibition  ハイビスカスの絵画とテキスタイルの展覧会 花や植物、南国をモチーフとしたテキスタイルブランド「taion」を立ち上げ、その原画の作者でもある...more

2023/11/04

「ARTマルシェうらそえ2023」 11/5 開催のお知らせ!(浦添市美術館 下階ピロティ)

「ARTマルシェうらそえ2023」   浦添で浦添からARTで結ばれ発信する、「With Art うらそえ」初のマルシェ。 県内各地から様々な分野のアーティスが参加します。素敵なアート作品とアーテ...more

2023/11/03

<<「娯楽」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ

連絡先リスト
沖縄観光コンベンションビューロー 沖縄県内の年間イベントスケジュール
沖縄タイムス社 沖縄タイムス社の主催・共催・後援イベント

<<トップページへ戻る

このページのトップへ