HOME > お役立ち > 娯楽 > 催物・イベント情報 > 《夏休み特集》 第1回「ウチナーの民話上映会」 2025年07月26日(土) 沖縄県立博物館・美術館
《夏休み特集》 第1回「ウチナーの民話上映会」 2025年07月26日(土) 沖縄県立博物館・美術館
デジタルミュージアム推進事業 令和7年度 第1回「ウチナーの民話上映会」
■ウチナーの民話上映会
①沖縄県立八重山商工高等学校の生徒による手作り紙芝居の披露と、
②民話のデジタルコンテンツを4本上映します。
ウチナーの民話としまくとぅばの魅力をお楽しみください!
第1部:
沖縄県立八重山商工高等学校家庭クラブ同好会によるオリジナル紙芝居披露!
八重山商工高等学校家庭クラブ同好会では、授業をきっかけに地元「石垣の民話」が民話を語り継ぐ場面や機会の減少により失われつつある現状を知り、古くから石垣に伝わる民話「人魚と津波」の手作りの紙芝居づくりに挑戦し、地域に伝わる伝統行事や文化を学ぶと同時に、近隣のこども園・保育園で披露する活動を行いました。
しまくとぅばバージョンにもチャレンジし、その成果を披露します。
第2部:デジタルミュージアムの民話上映会
「聴きくらべ」 にチェレンジ!
①お話を楽しむ共通語バージョン ②実際の話者によるしまくとぅばバージョン
どんな違いがあるかな?感じてみましょう♪
他にもたくさんの民話コンテンツがあるよ!

おきみゅーHPの「ウチナー民話のへや」では、当館が収蔵している約33,000話の民話のうち、31話の動画コンテンツをお楽しみいただけます。動画の再生パターンは4種類!同じ民話をしまくとぅばや共通語などの語り口で楽しむことができるよ。
開催情報
開催日 2025年07月26日(土)
開催時間 15:00~16:00(開場14:30)
場所 講座室(博物館)
定員 80名
対象 幼児/小学生/中学生/高校生/大学・専門学生/一般
申し込みについて 申し込み不要
参加費 無料
主催 沖縄県立博物館・美術館
このページについてのお問い合わせ
沖縄県立博物館・美術館 TEL:098-941-8200
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文学・文芸] [映画]