HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
浦添市てだこ市民大学開学10周年記念特別公開講座「脳を育てる大人のま・な・び」 2019年01月31日(木)

浦添市てだこ市民大学開学10周年記念特別公開講座「脳を育てる大人のま・な・び」 あなたはまだ自分の本当の「脳力」を知らない!? 人生100年時代に、神経心理学の観点から「大人のまなび」につ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [生涯福祉]
コミュニケーションスキルとリラックス法 ~話の聴き方伝え方~ 2019年01月17日(木)

コミュニケーションスキルとリラックス法 ~話の聴き方伝え方~ 話を聞いているときについ小言をいってしまう。 良かれと思って提案することが受け入れてもらえない。 家族との間でこんなこと...more
にこにこ赤ちゃんおはなし会 2019年01月20日(日)

にこにこ赤ちゃんおはなし会 絵本と手遊びを中心としたおはなし会です。 ※2019年01月19日(土)までにお申し込みください。 2019年01月20日(日) 11:30~12:...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [浦添市立図書館]
牧港本店限定☆ブルーシール サンドアイス

牧港本店限定☆ブルーシール サンドアイス アイスを手作りクッキーでサンドしました♪ バニラ(Vanilla) サンフランシスコ ミントチョコ(Sanfrancisco M...more
浦添市歴史にふれる館ミニ企画「発掘されたお金展」開催 2019年02月22日(金)まで

浦添市歴史にふれる館ミニ企画「発掘されたお金展」開催 浦添の遺跡から見つかった中国や日本等の古いお金と、お金から見えてくる歴史を紹介します。 貝塚時代の古代人や、グスク時代の浦添の人々は、...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
沖縄の食べられる野草・山菜とその効果 2019年01月19日(土)

沖縄の食べられる野草・山菜とその効果 食べ方や栄養について話をします。 講師は 樋口 純一郎 氏 (日本樹木医会沖縄県支部長) 40名様限定 参加料無料 2019年01月1...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
第126回 公開ストレス教室 不安症 ~パニック・社交不安・強迫~ 2019年01月12日(土)

第126回 公開ストレス教室 不安症 ~パニック・社交不安・強迫~ さまざまな不安障害で、日常生活やお仕事上、お困りではないですか? 恐怖や不安を取り除き、適切に対応するための対処法...more
ダンボールコンポストで生ごみ堆肥を作ろう 2019年01月29日(火)

ダンボールコンポストで生ごみ堆肥を作ろう (浦添市リサイクルプラザ) 2019年01月29日(火) 10:00~12:00 100円 10人 浦添市リサイク...more
浦添消防本部 救急法講習会 [入門] 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2019年01月19日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人に行う心肺蘇生法(AED含む)の使い方 2019年01月19日(土) 09:30~11:00...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
春の観察会 食べられる野草と試食会 2019年01月12日(土)

春の観察会 食べられる野草と試食会 浦添大公園 イベント情報 春の観察会 -食べられる野草と試食会- 園内を散策しながら、食べられる春の野草、毒植物の観察を行います。 沖縄で昔から食べ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
「Selma」 アメリカシネマ上映会(浦添市立図書館) 2019年01月13日(日)

「Selma」 アメリカシネマ上映会(浦添市立図書館) 「Selma」 (グローリー/明日への行進) ※英語音声・日本語字幕付き 2019年01月13日(日) 14:00~ (12...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [文化・芸術] [映画] [浦添市立図書館]
新春特別講座「琉球料理と器」 浦添市美術館 2019年01月26日(土)

新春特別講座「琉球料理と器」 浦添市美術館 中国の影響 日本の影響 豊かな王朝の食文化 受けつぎ、伝えたい郷土の料理と器 講師は 安次富 順子 氏 (安次富順子食文化研究所主宰) ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
おはなしのたから箱 浦添市立図書館 ~ムーチー・旧正月のおはなし~ 2019年01月12日(土)

おはなしのたから箱 いい正月や ムーチー・旧正月のおはなし その他、図書館ボランティアによる「浦添・沖縄の民話」語り聞かせなど。 2019年01月12日(土) 11:30~1...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [浦添市立図書館]
2019年 浦添市 新年祝賀会 2019年01月08日(火)

2019年 浦添市 新年祝賀会 市民および各界各層が一堂に会し、輝かしい新年を祝う場として、新年祝賀会を開催します。 多くの皆さまのご参加をお待ちしています。 2019年01月0...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [行政]
使わないともったいない!特区制度の活用方法について 2019年01月24日(木)

使わないともったいない!特区制度の活用方法について 国際物流特区制度活用セミナー 国際物流特区制度・産業イノベーション地域制度の概要説明 (沖縄県 商工労働部 企業立地推進課) 使...more
焼き芋&ピザ みんなで焼こうぜ! in KENSO 2019年01月13日(日)

焼き芋&ピザ みんなで焼こうぜ! in KENSO KENSOで大人気の焼き芋体験! ほくほくの焼き芋であったまろう♪ さつまいも 1本 200円 石焼き芋 1本 300円 ジャガイ...more
カテゴリー [お得グルメ] [キャンペーン・募集] [催物・イベント情報]
平和創造の森公園 冬の森あしび~ 2019 2019年01月13日(日)

平和創造の森公園 冬の森あしび~ 2019 自然とあそぼう!つくろう!楽しもう! 2019年01月13日(日) 11:00~16:00 ◇自然とあそぼうネイチャーゲーム 沖縄県シェ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
浦添商工会議所 2019年新春経済講演会の開催について 2019年01月25日(金)

浦添商工会議所 2019年新春経済講演会の開催について (浦添商工会議所より) 謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は、本商工会議所事業に格別のご支援ご協力をいただ...more
開場十五周年記念特別公演 企画公演 琉球舞踊と組踊「孝行の巻」 2019年01月12日(土)

開場十五周年記念特別公演 企画公演 琉球舞踊と組踊「孝行の巻」 (国立劇場おきなわ) 琉球舞踊と組踊の名作を、重鎮から若手までの出演で、賑やかに上演します。 第一部では、古典舞踊「諸屯」や雑...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
海洋博公園 新春果報でーびる 2019 2019年01月01日(火)~1月3日(木)

海洋博公園 新春果報でーびる 2019 平成31年1月1日(火・祝)~3日(木)の三が日は新年の始まりを彩るイベント「新春果報でーびる」に遊びに行こう! お正月らしい明るくにぎやかなステージを...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
« 前へ 1 … 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 … 422 次へ »