HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
声掛け事案の発生について 女子児童に「車に乗る?」(南風原町) 2022年10月15日(土)

声掛け事案の発生について 女子児童に「車に乗る?」(南風原町) (与那原警察署長) ■2022年10月15日(土)午前8時35分頃、南風原町内の路上において、通行中の女子児童が、自動車に乗った...more
カテゴリー [不審者情報]
災害に便乗した悪質商法に注意!「保険を使えばタダで修理できる。保険手続きをサポートする。」

災害に便乗した悪質商法に注意!「保険を使えばタダで修理できる。保険手続きをサポートする。」 (沖縄県警察本部生活安全企画課) ■台風等の災害発生後、住宅の修理業者などを名乗り「保険を使えばタダ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
声掛け事案について 女子生徒が卑わいな言葉をかけられる(宜野湾市) 2022年10月11日(火)発生

声掛け事案について 女子生徒が卑わいな言葉をかけられる(宜野湾市) (宜野湾警察署) ■2022年10月11日(火)午後4時頃、宜野湾市内の路上において、帰宅途中の女子生徒が見知らぬ男性から卑...more
カテゴリー [不審者情報]
浦添警察署からのお知らせ 「自転車盗が多発!」「令和4年度地域安全運動期間について」 2022年10月17日(月)掲載

浦添警察署からのお知らせ 「自転車盗が多発!」「令和4年度地域安全運動期間について」 浦添警察署からの広報です。 浦添警察署管内では自転車盗が昨年に比べ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
復帰50年記念演劇 from URASOE 第2弾「72’ライダー」 場所:てだこホール 2022年10月20日(木)・10月21日(金)

復帰50年記念演劇 from URASOE 第2弾「72'ライダー」 復帰っ子の今と復帰前後の50年前を紡ぎつつ、一人の青年の揺れ動く心を通して描く沖縄の道のり 50歳の同窓会に出席しなか...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
那覇調停協会による無料調停相談会 場所:那覇市ぶんかテンブス館 2022年10月23日(日)

那覇調停協会による無料調停相談会 民事調停相談 多重債務、商事、土地建物、相隣(日照・通風・通行権等)、農事、交通、公害、その他 家事調停相談 夫婦・親子・扶養関係、相続・財産分与関係...more
カテゴリー [無料相談]
カーミージーの生き物調べ 体験学習(浦添市役所 環境保全課) 2022年10月22日(土)

カーミージーの生き物調べ 体験学習 (浦添市役所 環境保全課) 令和3年度より実施しているカーミージーの岩(自然海岸)と新たな垂直護岸にどのような生物がいるかを調査。 加えてイノーの生...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [自然・環境]
浦添市 こころの健康講演会「コロナ過におけるメンタルヘルス」 2022年10月24日(月)

こころの健康講演会「コロナ過におけるメンタルヘルス」 ~孤独、不安、体調不良…これって病院に行ったほうがいい?~ 講師は 山本 和儀 先生(山本クリニック院長)。 テーマに興味のある人なら...more
カテゴリー [セミナー・講演] [健康] [催物・イベント情報] [心の悩み]
秋の星空観察会(名護青少年の家) 2022年10月22日(土)

秋の星空観察会 (名護青少年の家) 星に詳しい専門家を講師に迎え、豊富な天体知識で沖縄の夜空を解説する星空観察会です。 大型の天体望遠鏡を使った惑星観察や、当日夜に見られる季節の星座につ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [自然・環境]
ゆいまちマルシェ ハロウィンコスチュームで盛り上げよう 2022年10月15日(土)・10月16日(日)

ゆいまちマルシェ ハロウィンコスチュームで盛り上げよう 結の街にてハロウィンイベント「ゆいまちマルシェ」開催! ハロウィンコスチュームで盛り上げよう! ハンドメイド フリーマーケッ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ショッピング(その他)] [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [料理・お菓子作り]
フリーマーケット 那覇市緑化センター 2022年10月16日(日)

フリーマーケット 那覇市緑化センター 衣類、雑貨、おもちゃ、家庭用品、ハンドメイド作品など出店予定 2022年10月16日(日) 09:00~13:00 那覇市緑化センター...more
浦添市 介護予防イベント いきいき百歳体操サークル合同研修会 2022年10月14日(金)・10月21日(金)・10月24日(月)・10月28日(金)

浦添市 介護予防イベント いきいき百歳体操サークル合同研修会 (浦添市 いきいき高齢支援課) 11月は介護予防月間です。 浦添市では、11月を介護予防月間として介護予防に関する知識の普及...more
カテゴリー [スポーツ] [健康] [催物・イベント情報]
やんばる自然教室 名護岳に登ろう! 2022年10月30日(日)

やんばる自然教室 名護岳に登ろう! やんばるに生息する昆虫や植物等について学んだ後、実際に名護岳周辺の登山コースにて3名の講師による解説を交えながら秋の名護岳の自然観察を一緒に楽しみましょう! ...more
てだこ環境調査団募集! ~浦添大公園の生き物散策~【先着順】 2022年11月05日(火)

てだこ環境調査団募集! ~浦添大公園の生き物散策~ 浦添の自然環境等について、専門スタッフのアドバイスの下、参加者が環境調査を実施。 今回は、浦添大公園内ようどれ周辺の生き物調査を行います...more
1日行政相談所 場所:サンエー経塚シティ 2022年10月14日(金)

1日行政相談所 場所:サンエー経塚シティ (沖縄行政評価事務所) 役所の手続き、福祉、税金、道路などの行政に対する苦情や要望を受け付けます。 相談内容(例) 税の申告、遺産相続、土地建...more
行政書士会無料相談会 場所:浦添市役所 2022年10月21日(金)

行政書士会無料相談会 相続、遺産分割協議書、遺言書作成、法人設立書類作成、契約書、建築業、運送業、産業廃棄物処理業など各種許可申請など、そのほか個人的なことや事業に関することなど困りごとがあれば...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [無料相談]
第1回 浦添で世界一周旅行!ふれあい講座2022(浦添市国際交流協会) 2022年06月17日(金)

第1回 浦添で世界一周旅行!ふれあい講座2022 (浦添市国際交流協会) ICA沖縄センター研修員、青年海外協力隊のOB/OGまたは県内在住、在勤、在学の外国人(JICA支援対象国 出身)、に...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術]
浦添市役所のHPにて 浦添市内のヘルシー弁当屋さんが紹介されています!

浦添市役所のHPにて 浦添市内のヘルシー弁当屋さんが紹介されています! 野菜たっぷり、魚がメイン、主食は玄米や雑穀入りなどの栄養バランスのとれたお弁当を食べたいですよね! 浦添市役所の健康...more
カテゴリー [イチオシ!]
沖縄都市緑化祭in浦添市 2022年10月13日(木)

沖縄都市緑化祭in浦添市 沖縄県では毎年10月に緑化祭を開催しています。 今年は浦添市で行われます。 花苗木の無料配布そして、会場内にて抽選でラン鉢の無料配布も予定。 ※浦添カ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [自然・環境]
浦添市 地域DX人材育成講座 第2期募集開始は2022年10月11日(火)から

浦添市 地域DX人材育成講座 第2期募集開始は2022年10月11日(火)から デジタル社会の発展にともない、社会の様々な場所でデジタルを活用したDXの取組みが求められています。 これまで...more