HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
行政書士会業務無料相談会 浦添市役所1階ロビー 2019年10月17日(木)

行政書士会業務無料相談会 浦添市役所1階ロビー 相続、遺言書、契約書、離婚、会社設立、建築業、運送業、産業廃棄物処理業など各種許可申請などについて。 ※秘密厳守 ※事前予約不要 ...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [無料相談]
おはなしのたから箱スペシャル 2019 ~沖縄・浦添のはなし~(浦添市立図書館) 2019年11月02日(土)

おはなしのたから箱スペシャル 2019 ~沖縄・浦添のはなし~ (浦添市立図書館) 民話などの語り・読み聞かせ他 語り手: 赤嶺 なをみ 氏 (沖縄県子ども読書指導員) ※3歳以上...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術] [歴史] [浦添市立図書館]
浦添市立図書館 キッズイングリッシュ上映会「The Haunted Mansion」(ホーンテッドマンション) 2019年10月13日(日)

浦添市立図書館 キッズイングリッシュ上映会「The Haunted Mansion」(ホーンテッドマンション) アメリカ合衆国のホラー・コメディ映画、英語音声・日本語字幕 2019年1...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [映画] [浦添市立図書館]
こども遊びまつり 2019秋 (沖縄県総合運動公園) 2019年10月12日(土)~14日(月)

こども遊びまつり 2019秋 (沖縄県総合運動公園) イベント多数! ・義経の八艘飛び ・美味暮(おしくら)まんじゅう水上大会 ・炊き出し体験 ~中華...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報] [募集] [料理・お菓子作り] [自然・環境]
浦添市 耳の講演会・相談会 2019年10月12日(土)

浦添市 耳の講演会・相談会 (沖縄県難聴福祉を考える会) 【講演会】 ①「長寿を楽しく生き抜くための耳の健康 百歳を越しても補聴器不要に!」 ②耳が悪くなったかたの体験談 【相談会】...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [生涯福祉] [老人福祉]
歯科衛生士のための復職支援セミナー(場所:浦添市港川) 2019年10月20日(日)

歯科衛生士のための復職支援セミナー もう一度歯科衛生士として働きたい方!無料の復職支援セミナーの開催です。 口腔衛生管理について講義、実習、相互実習。 2019年12月10日(水)に...more
カテゴリー [セミナー・講演] [くらし(その他)] [歯科]
不審者への警告について 「自らの下半身を触りながら車両の周辺を徘徊」(宜野湾市) 2019年10月03日(木)発生

不審者への警告について 「自らの下半身を触りながら車両の周辺を徘徊」(宜野湾市) (宜野湾警察署) ■2019年10月03日(木)午前7時30分ころ、宜野湾市在長田交差点付近において、車両で信...more
カテゴリー [不審者情報]
てぃるるシアター 映画「みすゞ」 2019年10月13日(日)

てぃるるシアター 映画「みすゞ」 26歳で他界した童謡詩人、金子みすゞの短くも波乱に満ちた生涯を端正な映像で描く伝記映画です。 2019年10月13日(日) 15:30~17:20 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文学・文芸] [映画]
若年者ジョブトレーニング生募集 2019年10月30日(水)まで

若年者ジョブトレーニング生募集 この若年者ジョブトレーニング事業では、企業が求める基礎的な技能・技術の習得や若年求職者の就職意欲の向上を図り、また、職場や業界の雰囲気を事前に知ることにより、ミス...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [募集] [学習・体験] [求人]
人生100年時代 これからの自分の生き方・働き方を考える 2019年10月10日(木)

人生100年時代 これからの自分の生き方・働き方を考える (沖縄県女性就業・労働相談センター) 新聞記事やニュースなどを通して社会制度、労働環境の変化を知り、自分に合った働き方を考えます。 ...more
カテゴリー [講座・講習] [催物・イベント情報]
JICA共催 第3回ふれあい講座 「中南米編」 2019年10月18日(金)

JICA共催 第3回ふれあい講座 「中南米編」 JICA研修員によるお国紹介、参加国に関するクイズ、ゲーム、また交流タイム(フリートーク歓談)なども有り子ども...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文学・文芸]
浦添市 小児慢性特定疾病児日常生活用具給付事業の紹介

浦添市 小児慢性特定疾病児日常生活用具給付事業の紹介 在宅の小児慢性特定疾病医療受給者証をお持ちの児童がより快適に過ごせるよう、電気式たん吸引器や吸入器等を給付しています。 事前申請が必要...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [行政] [赤ちゃんの健康]
第39回野國總管まつり 2019年10月05日(土)・10月06日(日)

第39回野國總管まつり (嘉手納町) 沖縄県嘉手納町が生んだ偉人「野國總管」 西暦1605年、野國總管によって中国福建省からもたらされた一株の甘藷が、地に落ちた一粒の麦の如くに沖縄の大地で実...more
渋滞学 ~渋滞の仕組みと防ぎ方~ いま、注目の「渋滞学」がおもしろい 2019年10月04日(金)

渋滞学 ~渋滞の仕組みと防ぎ方~ いま、注目の「渋滞学」がおもしろい ご存知ですか?アリの行列には渋滞がないということを。いま、注目の「渋滞学」がおもしろい 「渋滞学」、すなわち、車・人な...more
カテゴリー [サイエンス] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報]
企業の経営力強化を目指す会計(浦添商工会議所) 2019年10月23日(水)

企業の経営力強化を目指す会計 (浦添商工会議所) 本セミナーは、中小企業の皆様が「中小会計要領」に則った決算書を作成する事の意義、財務情報の経営活動への活用方法等について解説します。 「...more
カテゴリー [セミナー・講演] [催物・イベント情報]
第30回 ファミリーコンサートin浦添 2019年10月06日(日)

第30回 ファミリーコンサートin浦添 航空自衛隊那覇基地に所属する、南西航空音楽隊によるファミリー層向けのコンサートです。 曲目 パプリカ、芭蕉布、童神 ほか ※入場自由 ...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [文化・芸術]
LINEを利用した電子マネーカード詐欺被害の発生! 2019年09月23日(月)

LINEを利用した電子マネーカード詐欺被害の発生! (名護警察署) ■2019年09月23日(月)、名護警察署管内において、不正に乗っ取ったLINEを利用した電子マネー詐欺被害が発生しました。...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
働き方改革セミナーのご案内(浦添商工会議所) 2019年10月08日(火)

働き方改革セミナーのご案内 (浦添商工会議所) 働き方改革に役立つ助成金も紹介します! 4/1より働き方改革関連法案の一部が施工され「時間外労働の上限規制」や「年次有給休暇の取得義務化」...more
カテゴリー [セミナー・講演]
第134回 公開ストレス教室 コミュニケーションスキルを学ぼう 2019年10月05日(土)

第134回 公開ストレス教室 コミュニケーションスキルを学ぼう 「自分の考えをきちんと伝えられるようになりたいな」、「気持ちを素直に表現しづらいな」と思う事はありませんか? 日常生活で、怒...more
女子小学生に対する声掛け事案!! マスク着用 (浦添市) 2019年09月24日(火)発生

女子小学生に対する声掛け事案!! マスク着用 (浦添市) (浦添警察署) ■2019年09月24日(火)午後4時30分頃、浦添市宮城6丁目23番11号先路上において、女子小学生が、男性に「サン...more
カテゴリー [不審者情報]
« 前へ 1 … 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 … 424 次へ »