浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち

お役立ち 一覧

声掛け事案解決!!(名護市) 2016年11月03日(木)発生

声掛け事案解決!!(名護市)2016年11月3日午後3時45分ころ、名護市城において、小学生女児に対し「今日学校休みなの」と声を掛け、つきまとう事案が発生しました。行為者は名護警察署で厳重に警告しまし...more

注意!高校生に対する声かけ事案発生(那覇市) 2016年11月03日(木)発生

注意!高校生に対する声かけ事案発生(那覇市) ■日時:2016年11月03日(木) ■場 所:那覇市上間 ■状況:男女高校生2人がバス停においてバス待ちをしていたところ、40代、身長165センチ...more

まじゅんらんど通信 vol.91

まじゅんらんど通信 vol.91回数券割引キャンペーンナイト割引スタート!まじゅんらんどのカルチャークラス 途中入会可 <お問い合わせ先> 浦添市温水プールまじゅんらんどTEL:098-942...more

注意!マイナンバー情報を守って!(那覇市) 2016年11月08日(火)掲載

注意!マイナンバー情報を守って!(那覇市)■2016年10月下旬、那覇警察署管内において・「金融機関から委託を受けた業者」と偽り・「返信用封筒でマイナンバー登録証の写しを送ってください」との不審な文書...more

注意!小学生に対する声かけ事案発生(那覇市) 2016年10月29日(土)発生

注意!小学生に対する声かけ事案発生(那覇市)■日 時:2016年10月29日(土)午後零時ころ■場 所:那覇市繁多川■状況:小学生の女児2名がスーパー内で買い物中、70~80代、黒色キャップ、白色半袖...more

企業間トラブルは『下請かけこみ寺』へご相談ください!弁護士無料相談実施中です!

企業間トラブルは『下請かけこみ寺』へご相談ください!弁護士無料相談実施中です!『下請かけこみ寺』では、企業間取引に係るトラブルについて、ご相談をお受けしております。「代金回収方法について教えてほしい」...more

2016サザンブルービーチクリーンプロジェクト実施! 2016年11月19日(土)・11月26日(土)

2016サザンブルービーチクリーンプロジェクト実施!(オリオンビール)11月19日渡嘉敷島、26日座間味島でビーチクリーン活動実施!どなたでもご参加いただだけます。参加者全員にサザンスター6缶パックプ...more

第11回児童センターフェスティバル 2016年11月26日(土)

第11回児童センターフェスティバル多くの市民の皆さんに、児童センターの楽しさを知ってもらうために「集まれ!遊びの宝島」をテーマに「第11回児童センターフェスティバル」を開催します。2016年11月26...more

琉球の文化と芸能(てだこ市民大学) 2016年11月10日(木)~12月1日(木) の毎週木曜日

琉球の文化と芸能(てだこ市民大学)出演者と観客が一体感を醸し出し、人々を元気づけ、協調性や活力を生み出す力を持っている、沖縄の伝統芸能と地域振興の結びつきを学びます。2016年11月10日(木)~12...more

不審者に注意!登校途中の女子高生に背後から口元を押さえる(うるま市) 2016年11月02日(水)発生

不審者に注意!登校途中の女子高生に背後から口元を押さえる(うるま市)■日時:2016年11月02日(水)午前6時ころ■場所:うるま市宮里の住宅地先路上■不審者:20歳~30歳くらい、身長170センチ代...more

飲もう、食べよう、楽しもう!ゼロライフクッキングキャンペーン! 2016年11月30日(水)まで

飲もう、食べよう、楽しもう!ゼロライフクッキングキャンペーン!ゼロライフ6缶パック底面マークを集めて、ル・クルーゼのココット・ロンドと食器、石垣島出身のテキスタイルデザイナーMIMURIさんデザインと...more

2017年浦添市新年祝賀会 2017年01月05日(木)

2017年浦添市新年祝賀会(浦添市役所)市民および各界各層が一堂に会し、輝かしい新年を祝う場として、新年祝賀会を開催します。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。2017年01月05日(木)15:0...more

女子中学生に写真・動画をとらせて欲しいと勧誘(浦添市) 2016年10月29日(土)・30日(日)発生

女子中学生に写真・動画をとらせて欲しいと勧誘(浦添市)(浦添市教育委員会 学校教育課 より)2016年10月29日(土)午後と30日(日)二日連続で、女子中学生に写真・動画をとらせて欲しいとの声かけ事...more

女子中学生に写真・動画のモデルをしないかとの勧誘(浦添市) 2016年10月22日(土)発生

女子中学生に写真・動画のモデルをしないかとの勧誘(浦添市)(浦添市教育委員会 学校教育課 より) 2016年10月22日(土)午後、女子中学生に写真・動画のモデルをしないかとの声かけする事案が発生し...more

医療費名下の還付金詐欺の発生について(浦添市) 2016年10月31日(月)発生

医療費名下の還付金詐欺の発生について(浦添市)2016年10月31日(月)、浦添市内に居住する女性に対し、県庁職員を名乗る者から「差額医療費の還付金がある。ATMで払戻しの手続きをしてください。」との...more

注意!那覇市内で痴漢発生!(那覇市) 2016年10月31日(月)発生

注意!那覇市内で痴漢発生!(那覇市)■2016年10月31日(月)、那覇市内のディスカウントショップにおいて立ち読みをしていた女子高生に対して、太ももを触るなどの痴漢が発生しました。■痴漢:年齢50歳...more

だまされないために-浦添警察署からのお知らせ

家の電話を常に留守番電話にしておきましょう! あやしいと思ったら最寄りの警察署または警察安全相談(#9110) ...more

第25回フォーラム 沖縄の現在(いま)と未来 ~自立的発展の視点から~ 2016年11月03日(木)

第25回フォーラム 沖縄の現在(いま)と未来 ~自立的発展の視点から~(沖縄国際大学)基調講演「沖縄の自立的発展について」比嘉 幹郎 (元沖縄県副知事)シンポジウム「沖縄の現在と未来」産業総合研究所の...more

「更に深める!人事労務の基本」 ~人事労務管理・働き方の改革~ 2016年11月07日(月)

「更に深める!人事労務の基本」 ~人事労務管理・働き方の改革~人事労務の基本に加え働き方の改革などを分かりやすく説明します。2016年11月07日(月)10:00~11:30浦添市産業振興センター結の...more

「幻の金の瑞穂食堂」収益一部寄付のご報告 沖縄食糧

「幻の金の瑞穂食堂」収益一部寄付のご報告(沖縄食糧株式会社) 「幻の金の瑞穂食堂」収益一部寄付のご報告 平成 28 年 7 月 27 日に一日限定で開催致した、幻の金の瑞穂食堂イベントは、おかげさ...more

<<トップページへ戻る

このページのトップへ