HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
注意!女性中学生に対する声掛け事案発生!(那覇市) 2016年08月25日(木)発生

注意!女性中学生に対する声掛け事案発生!(那覇市) ■日時:2016年08月25日(木)午後4時30分ころ ■場所:那覇市宇栄原の路上 ■不審者黒色Tシャツ、黒色ズボン着用のピンク色原付に乗車し...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
生涯学習・生涯教育に何を求めるのか 放送大学からの提言 2016年09月11日(日)

生涯学習・生涯教育に何を求めるのか 放送大学からの提言幅広い業種・年齢層の人々が様々な目的を持って学び続け、社会の中で輝いていくためにはどうすればいいのか、教育・医療・海外の生涯学習など様々な視点から...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
ストップ・DV情報提供

ストップ・DV情報提供ドメスティック・バイオレンス(DV)で悩む人を支援するための情報提供。月曜日~土曜日09:00~12:0013:00~17:00なは女性センター相談室「ダイヤルうない」TEL:0...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [心の悩み] [無料相談]
売場の科学 ~売れる売場作りの原点と発想転換~ 第4回「徹底的に”お買得!”を追究しよう!」 2016年09月09日(金)

売場の科学 ~売れる売場作りの原点と発想転換~ 第4回「徹底的に"お買得!"を追究しよう!」 全6回講座。第4回は「徹底的に「お買得!」を追究しよう!」です。...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [ショッピング(その他)] [学習・体験]
沖縄県立埋蔵文化財センター 発掘調査速報展 2016 2016年08月02日(火)~9月4日(日)

沖縄県立埋蔵文化財センター 発掘調査速報展 2016(沖縄県立埋蔵文化財センターHPより)昨年度実施した発掘調査の最新成果を、県民の皆さまへいち早く公開するため、企画展「発掘調査速報展2016」を8月...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
「発達障害」に関するご相談等について(浦添市役所)

「発達障害」に関するご相談等について (浦添市役所) 「発達障害」がある場合、早めに障害に気づき、できるだけ早めに適切な支援につなぐことが重要です。 まずは、発達障害について理解をしていただ...more
カテゴリー [子どもの学習・おけいこ] [子育て・相談] [学習・体験] [心の悩み] [行政]
「17回おいしさふれあいキャンペーン! 当選者旅行記」写真公開中!

「17回おいしさふれあいキャンペーン! 当選者旅行記」写真公開中!(沖縄食糧より)「第17回おいしさふれあいキャンペーン」にたくさんのご応募を頂き 誠に有難うございます。今年も北海道旅行当選者の皆様と...more
メイクマン 夏もの在庫一掃セール! 2016年08月30日(火)まで

メイクマン 夏もの在庫一掃セール!まだまだ続く沖縄の夏をお徳に過ごそう! 2016年08月30日(火)まで 詳しい内容は、メイクマンのホームページをご覧ください。...more
不審な電話について(うるま市) 2016年08月25日(木)掲載

不審な電話について(うるま市) 7月下旬に高齢者の携帯電話に見知らぬ男から「宝くじ当選者です」との電話があり、その手続きとして金融機関での口座開設や携帯電話数台の契約を指示する不審な電話がありました...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
全裸男が出没!!(宜野湾市) 2016年08月23日(火)発生

全裸男が出没!!(宜野湾市)2016年08月23日(火)午前零時ころ、宜野湾市内において、20~30歳代の全裸男が出没しました。夜の一人歩きに注意して下さい。不審者を目撃した際は「すぐ逃げる」、身の危...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
浦添市防災マップ(もしもの時の備えに)

浦添市防災マップ(もしもの時の備えに)(浦添市役所)浦添市防災マップをリニューアルしました。(平成25年2月1日、市内全戸配布) 詳しくは浦添市役所のwebサイトで&...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [行政]
【台風情報1】 台風10号情報-平成28年8月23日15時50分 気象庁予報部発表

台風10号情報-平成28年8月23日15時50分 気象庁予報部発表 台風第10号は、南大東島の東北東約340キロにあってほとんど停滞しています。台風第10号は...more
カテゴリー [くらし(その他)]
新しい研究船『かいめい』で探る日本の海底資源 2016年09月04日(日)

新しい研究船『かいめい』で探る日本の海底資源2016年09月04日(日)13:30~15:00沖縄県立図書館 3Fホール無料 ※先着100名2016年08月31日(木)までに下記へお申込(1)県立図書...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
所蔵資料展「地図と絵図」 2016年10月09日(日)まで

所蔵資料展「地図と絵図」(沖縄県公文書館)「地図」とは、地球の様子を縮めて分かりやすく表した図のことです(国土地理院ホームページより)。古い時代に作られた絵図や、鳥になったような気持ちにさせてくれる鳥...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
還付金等詐欺の不審電話に注意!!(浦添市) 2016年08月22日(月)掲載

還付金等詐欺の不審電話に注意!!(浦添市)■状況浦添市内において、市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金があるので、口座番号を教えてほしい。」等の不審電話が確認されています。市役所から電話でこのよう...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
第26回「児童・生徒の平和メッセージ」展

第26回「児童・生徒の平和メッセージ」展(沖縄県平和祈念資料館)児童・生徒の平和に関する図画、作文、詩の応募作品の中から優秀な作品を展示します。糸満市(沖縄県平和祈念資料館)2016年06月23日(木...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
仕事以外もさらに充実! 男(ダン)ディ講座 浦添市立中央公民館講座

仕事以外もさらに充実! 男(ダン)ディ講座 浦添市立中央公民館講座①「やりたいことをやる!手帳(カレンダー)術日時:2016年09月2日(金)午前10時~12時場所:浦添市立中央公民館(本館)2階(第...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [清掃]
職業能力開発推進者講習会「社員の能力の『見える化』が向上心を育む!」 2016年08月23日(火)・8月24日(水)

職業能力開発推進者講習会「社員の能力の『見える化』が向上心を育む!」厚生労働省が策定の「職業能力評価基準」を活用した人材育成をするためのセミナーです。また新設された助成金も紹介します。2016年08月...more
GODAC 夏休み うみの工作教室 2016年07月16日(土)~8月31日(水)

GODAC 夏休み うみの工作教室(国際海洋環境情報センター) 大好評につき、第2弾!果たして人類は、暗い深海の世界で工作ができるのか!?まっくらな会場で工作にチャレンジして、深海生物について楽しく...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
注意!警察官を名乗る不審電話(県内各地) 2016年08月18日(木)掲載

注意!警察官を名乗る不審電話(県内各地)■状況県内各地において、警察本部の職員を名乗り、口座番号や残高、家族構成などの個人情報を聞き出す不審電話が確認されています。警察が電話で口座番号などを聴取するこ...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
« 前へ 1 … 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 … 418 次へ »