HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
浦添市立図書館臨時職員募集

浦添市立図書館臨時職員募集件名 浦添市立図書館臨時職員募集 業務内容 図書館活動およびアメリカ情報コーナーに関すること 募集人員 若干名 資格要件 ①図書館司書資格を有する方 ②英...more
カテゴリー [求人]
まちづくりプラン賞「ハッピー!オープンガーデン」開催のご案内

(浦添市ホームページより) 「ハッピー!オープンガーデン」は浦西中学校区内の個人や学校などの愛情のこもったすてきなお庭を無料で公開(開放)し、市民のみなさんが自由に見学、交流する催しです。<日時>3...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
堆錦教室

堆錦技法で漆器に加飾する。”壁掛け”と”7寸皿”の2種類を製作。3階とも参加が条件。電話または葉書にて受付、応募多数の場合は抽選。 <日時>3月9日(土)~3月16日(土)毎週(水)...more
カテゴリー [講座・講習]
社会教育指導員募集

社会教育指導員募集 <職務内容>生涯学習振興課の開設する市民大学、家庭教育学級などの各種学級や講座の 世話役となり、年間学習計画の立案、作成に参画したり、学習方法に関する助言 等の事務を行う。また自...more
カテゴリー [求人]
浦添市防災マップ(もしもの時の備えに)

浦添市防災マップをリニューアルしました。(平成25年2月1日、市内全戸配布) 防災マップ、避難所等を確認して、”もしもの時”に備えましょう。 〇浦添市防災マップ ...more
カテゴリー [行政]
平成24年度勤労青少年ビジネス交流会のご案内

平成24年度勤労青少年ビジネス交流会協働を引き出す“道具”と“技術”と“心がけ”平成25年2月7日 沖縄県労政能力開発課 勤労青少年が交流と情報交換をとおして広い視野を身につ...more
カテゴリー [セミナー・講演]
あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク2013(旧てだこウォーク)

平成25年2月2日(土)・3日(日)開催! <参加費>大人:1日参加・・・1,000円/2日参加・・・1,500円 小中高生:100円(2日参加可) 幼稚園以下:無料 ※参加取り消しの場合、参...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報]
プロ野球キャンプ 取材スタッフ募集!

報道・新聞・テレビ・メディア関係 記者志望の方 歓迎!! 今年も2月より、プロ野球の春季キャンプが始まります。その当サイトで紹介するプロ野球キャンプ情報の取材スタッフを募集しております。直接、各選手...more
カテゴリー [求人]
春のホームパーティー&漆器のコーディネート

多くの方に漆器のよさを広げていく取組として料理講習会を開催。ひな祭りや卒業・入学などシーンに合わせたホームパーティー料理の実演試食。テーブルコーディネート、漆器の取扱を学ぶ。 <日時>2月13日(水...more
カテゴリー [講座・講習]
平成25年特別講演会の開催について(ご案内) ~ 浦添商工会議所

謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は、商工会議所事業に格別のご支援ご協力をいただき衷心より感謝申し上げます。 あさて、沖縄県は昨年復帰40周年の節目の年を迎え、新たな沖縄振興策...more
カテゴリー [セミナー・講演]
NTT電話帳と市民便利帳の合冊版ができました

「タウンページ」と「浦添市市民便利帳」を一冊にまとめた冊子ができました。 前半の80ページが「浦添市市民便利帳」となっています。 市民便利帳には、行政情報と観光などの地域情報を掲載しています。 合冊に...more
カテゴリー [くらし(その他)]
浦添市スイーツ観光シンポジウム開催のお知らせ

来る2月18日(月)、午後1時から浦添市てだこホール市民交流室にて、『浦添市スイーツ観光シンポジウム』を開催いたします。新たな沖縄県の観光振興を図る中、東京・自由が丘商店街振興組合のスイーツによるまち...more
カテゴリー [セミナー・講演]
「平成25年度地域若者サポートステーション事業」の実施を希望する団体の募集について

(浦添市ホームページより) 「平成25年度地域若者サポートステーション事業」の実施を希望する団体の募集について 厚生労働省より、「平成25年度地域若者サポートステーション事業」の実施を希望する団...more
カテゴリー [募集]
金融経済セミナー&FPフォーラム

セミナー「これで大丈夫? お金の使い方・安心人生プラン」=14時~15時半(定員200名)ファイナンシャルプランナーによる個別相談会=12時半~13時20分、16時~16時50分(先着各4組) 要予...more
カテゴリー [セミナー・講演]
インスリンが鍵!! 脂肪と血糖値のコントロール インスリンの無駄遣いしていませんか?

(浦添市ホームページより) ☆生活習慣病予防講演会 案内について 浦添市では、生活習慣病予防講演会を2月2日(土曜日) 午後3時から 予定しています。 講師: 名嘉村クリニック 糖尿病専...more
カテゴリー [健康]
第6回子ども環境サミット子どもエコキャンプ

県内のこどもたちを対象に世界でもまれな自然が残る「やんばるの森」での自然t愛犬を通じて、自分たちとやんばるの自然環境とのつながりについて気づき、学ぶことで、これまでの暮らしをふりかえるプログラム <...more
カテゴリー [学習・体験]
やさしい決算書の読み方セミナー第4弾

「数字で会社がわかる・語れる人」 「貸借対照表」「損益計算書」「株主資本等変動計算書」「キャッシュフロー計算書」の性質と特徴を改めて紹介。これらの数字を自分で「書ける」「読める」「使える」「見通せる...more
カテゴリー [セミナー・講演]
早春の観察会 ~ 食べられる野草と試食会

浦添大公園に生育する食べられる植物、食べられない植物の観察を、資料を見ながら行う。試食会あり。 <日時>1月27日(日)13時半~16時 <場所>浦添大公園 <問い合わせ>浦添大公園TEL:09...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
第14回おいしさふれあいキャンペーン!北海道の旅2泊3日プレゼント ~ 沖縄食糧

米袋についている「第14回おむすびシール」をハガキに貼って、どしどしご応募ください! ★☆北海道の旅(2泊3日) 合計20名様☆★ 北海道の旅 2泊3日プレゼント! 温泉、グル...more
カテゴリー [キャンペーン・募集]
『図書館で貯「筋」力アップ』のご案内

★お正月太りを吹き飛ばし、貯「筋」力アップにつなげよう★ 暮らしに役立つ図書館 第1回 『図書館で貯「筋」力アップ』開催します。 日時:平成25(2013)年1月26日(土) 午後2時~ 先着70名(...more
カテゴリー [浦添市立図書館]
« 前へ 1 … 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 … 418 次へ »