HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
『情報ボランティア養成講座』受講生募集のお知らせ

ハーモニーセンターでは、年間を通して毎月第3木曜日の午前中、 新聞スクラップのボランティアをしてくださる方を養成する 「情報ボランティア養成講座」の受講生を募集しています。 場所:浦添市男女共同参画...more
カテゴリー [ボランティア]
【急募】浦添市立幼稚園臨時教諭 募集 浦添市立幼稚園臨時教諭を以下のとおり募集しております。

資格要件 市内及び近隣市町村に住所を有すること 心身ともに健康な方で、男女を問わない 幼稚園教諭免許所持者 職務内容 幼稚園教諭(障害児学級、統合保育) 任用期間 任用日~...more
カテゴリー [求人]
武市斉孝 水墨画・墨彩画・日本画展

武市斉孝 水墨画・墨彩画・日本画展 平成24年4月11日(水)~4月22日(日) 武市 斉孝(たけいち せいこう)水墨画・墨彩画・日本画展「さくらに願いを込めて」を、全国各地で開催し、今展で第...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術]
3.11を忘れない! 復興支援交流会

復興プロジェクト「かけあしの会」(岩手県)のメンバーを招き震災後からこれまでの取り組みと今後の支援について交流します。 【日時】4月22日(日)10時~13時 【場所】浦添市産業支援センター結の街...more
カテゴリー [募集]
「不登校・ひきこもり」を考える会

当事者や家族の方に限らず、関心のある方は誰でも参加できます。 【日時】4月21日(土)14時~16時 【場所】ソーシャルハウスあごら(那覇市地域活動支援センター) 【料金】無料 【お問い合せ先...more
浦添市 平成24年度水質検査計画 ご意見をお寄せください。

浦添市役所より 平成24年度水質検査計画 浦添市水道部では、平成24年度水質検査計画を作成しました。 水質検査計画は、安全でおいしい水を供給するために、水道水の水質検査地点、 検査項目、検査頻度...more
カテゴリー [行政]
平成24年度県外学生寮への入寮希望者の追加募集について

平成24年度県外学生寮への入寮希望者の追加募集について概要をお知らせします。 1 目的 県外大学等で学ぶ学生の経済的負担の軽減を図り勉学に専念させるとともに、寮生活を通して将来、社会人として有為...more
平成25年度(平成24年実施)沖縄県公立学校教員候補者選考試験実施要項

沖縄県教育委員会より、沖縄県公立学校教員候補者の選考試験実施要項が公表されました。 ○留意事項 1 実施要項は、平成24年4月12日(木曜日)から、県教育庁義務教育課、各教育事務所、...more
カテゴリー [求人]
「ナンバ歩き講座」&「ウェーブリバイブ」体験会!【NEOS】

★「目からウロコ」の歩き方講習疲れにくく、足腰への負担が少ない歩き方『ナンバ歩き』講習会が開催されます!又、現代版わらじサンダル「ウェーブリバイブ」体験会も開催します。参加費は、無料です。 日時:4...more
カテゴリー [講座・講習] [キャンペーン・募集]
堂々、うまい!キャンペーン実地中!【オリオンビール】

開けて「当たり」が出たら、麦職人350ml缶1ケース&おつまみプレゼント! 詳しくはオリオンビールホームページで ⇒ キャンペーンサイト...more
カテゴリー [お買得情報] [キャンペーン・募集]
まじゅんらんど通信 vol.35 新規お申込み受付開始!

まじゅんらんどのカルチャースクール新規お申込み受付開始! 情報発信コーナーリニューアル まじゅん託児ルーム 子どもスイミング かっぱクラブ 募集! 子どもスイミング クロール・ミニレッスン...more
『情報ボランティア養成講座』説明会のお知らせ

ハーモニーセンターでは、年間を通して毎月第3木曜日の午前中、新聞スクラップのボランティアをしてくださる方を養成する「情報ボランティア養成講座」の受講生を募集しています。 ご希望の方...more
4月第3日曜日は『もずくの日』

毎年、恒例の『もずくの日』が開催されます。 県内各地の会場で開催されますので、是非お越しください。 日時:平成24年4月15日(日) 会場:パレットくもじ前イベント広場 時間:13:00~17:0...more
カテゴリー [お買い物] [催物・イベント情報]
国立劇場おきなわ「第3回 創作舞踊大賞」募集について

国立劇場おきなわより 国立劇場おきなわでは、沖縄伝統芸能の振興を図るため、新たな作品の創造を目指し、「創作舞踊(琉球舞踊)」作品を広く募集します。応募期間:平成24年5月1日(火)~6月30日(土)...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
沖縄県国民健康保険マスコットキャラクターの募集について

沖縄県国保連合会より 国民健康保険は、被保険者の健康保持や、病気やケガの際に安心して医療を受けることができるよう、 相互扶助で成り立っている公的医療保険であり、日常生活の中でも必要かつ重要な役割を果...more
こんにちは赤ちゃん訪問者養成講座 のお知らせ

沖縄県小児保健協会 より平成24年度「こんにちは赤ちゃん訪問者養成講座」を下記により開催致します。 皆様のご参加をお待ちしております。 目標(1)おめでとう訪問の目的を認識しましょう!(2)訪問時...more
春の賃貸キャンペーン開催中!《イッセイ住宅》

『おきなわ不動産市場 春の賃貸キャンペーン』開催中! さて、気になる内容ですが、下記の期間中、おきなわ不動産市場・加盟店の管理物件にお引越しを決めて頂いたお客様の中から抽選でなん...more
カテゴリー [キャンペーン・募集] [不動産]
平成24年度貸与奨学生の募集について

平成24年度貸与奨学生の募集について概要をお知らせします。 1 目的 沖縄県国際交流・人材育成財団が行う奨学金制度の一つで、我が国の大学又は大学院等に在学する学生に奨学金を貸与します。 &nb...more
« 前へ 1 … 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 … 418 次へ »