HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
12月の学校給食献立表
寒さも本格的になってきました。 インフルエンザもまだまだ流行中です。 栄養をとって規則正しい生活をおくりましょう。 ●12月の献立表はこちら ...more
カテゴリー [学校(小中高)]
第38回 情報公開・個人情報保護制度運営審議会開催!
来る12月3日(木)に第38回浦添市情報公開及び個人情報保護制度運営審議会が 開催されます。 審議会はどなたでも自由に傍聴できます。 関心のある方はどうぞお越しください。 日時:平成21...more
カテゴリー [行政]
国際親善交流特別演奏会 アリナ・バラバン ピアノ・リサイタル
【日時】12月7日(月) 開場18:00 開演18:30 【場所】沖縄コンベンション劇場 【チケット】全席自由 ¥3,000円 曲目、プロフィールなどは下記参照下さい。 ...more
カテゴリー [ライブ・コンサート]
ホストファミリー募集のおしらせ(浦添市国際交流協会)
ご家族や友人同士で国際交流を体験しませんか? ●ホームステイ(1泊の宿泊を伴う) ●ホームビジット(宿泊を伴わない) 浦添市国際交流協会では、沖縄国際センター研修員を受け入れてくださ...more
カテゴリー [募集]
献血へのご協力のお願い
市民の皆様へ 市民の皆様には、市の血液事業の推進にご理解とご協力をいただき、深く感謝申し上げます。 さて、下記日程で献血を実施いたしますので、ご協力いただきますようお願い申し上げます。 ...more
カテゴリー [募集]
犬のしつけ教室
【日時】12月5日(土)13時~15時 【場所】沖縄県総合運動公園 森の広場(レクドーム隣り) 【参加料】500円 事前に来所し、申し込みが必要 【定員】30組(1人につきイヌ1匹...more
第11回識名園友遊会
【日時】11月29日(日)10時~16時 【場所】識名園 【入場】当日の入園料は無料 ◎内容 演舞・展示・体験コーナー・出店など (お問い合わせ)識名園 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
秋休みこども体験教室 『サンタとトナカイをつくろう』(浦添市美術館)
サンタとトナカイの小物入れをつくろう! オーナメントにもできるよ♪ 日時 12/12(土) 14時~16時 ...more
カテゴリー [学習・体験]
第28回 浦添市文化協会 文化祭(浦添市美術館にて)
会 期 : 11月26日(木)~29日(日) 【場所】浦添市美術館 開館時間 : 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) ※金曜は午後7時まで(入館は6時30分まで...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
新型インフルエンザワクチン接種費用助成についてのお知らせ
◆今回の新型インフルエンザワクチン接種は、死亡者や重傷者の発生を、できる限り減らす事を目的として実施されます。そこで浦添市では、優先接種対象者のうち下記に該当する方に対し接種費用を助成いたします(全額...more
カテゴリー [健康]
『景観まちづくりフォーラムinうらそえ2009』11月25日開催!
【日 時 】 平成21年11月25日(水) 13:30開場 14:00開演 【場 所 】 浦添市てだこホール 小ホール 【内 容】 ●基調講演 ...more
カテゴリー [セミナー・講演]
第29回浦添市インディアカ大会
【日時】12月13日(日) 9:30~ 【場所】浦添市民体育館 【参加費】1団体3,000円 保険料1人100円 【申込締切り】11月30日(月)必着 (申込・お問い合わせ)第...more
カテゴリー [スポーツ]
発電所の自然観察会
【日時】11月28日(土) 9:30~12:30 【場所】電源開発(うるま市石川) 【料金】50円(保険料) 【対象】どなたでも ※ただし、小学生以下は大人同伴 【定員】3...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
情報公開及び個人情報保護審査会開催のお知らせ
来る11月25日水曜日、第55回浦添市情報公開及び個人情報保護審査会が 開催されます。 会議では不服申立ての調査審議を行います。 会議は非公開で行われますので、傍聴はできません。 【日時...more
カテゴリー [行政]
浦添市立図書館 沖縄学講座のご案内
テーマ「宜保蒲太‐南米移民賭博師イッパチの生涯‐移民史の演劇運動と市民参画‐」 講師:大城 和喜氏(南風原町教育委員会生涯学習文化課長) 【日時】11月21日(土) 14:0...more
カテゴリー [浦添市立図書館]
平成21年度浦添市文化芸術振興事業 子ども演劇ワークショップ舞台発表「君とつなげる虹色」
毎年行なわれてきました演劇ワークショップの舞台発表。今年は『君とつなげる虹色』! 出演者はなんと等身大の浦添市内の小中高校生を中心に近隣市町村の児童生徒約75名!みんなこの劇の為に...more
カテゴリー [イチオシ!] [催物・イベント情報]
第1回地球のおそうじ
沖縄プロレス、琉球コラソン、FC琉球の選手たちと清掃活動をします。 みなさん、沖縄をキレイにしましょう♪ 【開催日】11月23日(月)勤労感謝の日 14:00~16:3...more
カテゴリー [ボランティア] [催物・イベント情報]
特別初の沖縄での講演会~ココロの授業~比田井和孝先生の講演会!沖縄の子供達のために幸せを語る奇跡の時間。
比田井和孝先生の沖縄講演会が遂に実現しました! 講演参加者のお母さんと娘さんが感動して泣いてしまうほど「魂がゆさぶられます」あなたにもココロに触れる「何か」が、、、 比田井和孝先生...more
カテゴリー [セミナー・講演]
第30回 壺屋陶器まつり
【開催期間】11月20日~11月23日 【場所】那覇市壺屋小学校 【時間】10:00~19:00 【イベント内容】 ・壺屋焼展示即売(2割引以上) ・ふれあい陶器作りコーナー ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
一人暮しを始める方に最適な物件をご紹介。
沖国大、琉大近くです!!そして、単身者には嬉しいサンエー・ユニオン・ファミリーレストラン・ドラッグストア・ブックオフも近くにあり生活便利 詳しくはこちらから http://www...more
カテゴリー [不動産]
« 前へ 1 … 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 … 415 次へ »