浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち

お役立ち 一覧

台風14号情報 2022年09月14日(月)12時45分 気象庁発表

台風14号情報 2022年09月14日(月)12時45分 気象庁発表 台風第14号は、小笠原近海をゆっくりした速さで北東へ進んでいます。 台風第14号は...more

台風14号情報 2022年09月14日(月)10時20分 気象庁発表

台風14号情報 2022年09月14日(月)10時20分 気象庁発表 台風第14号は、小笠原近海をゆっくりした速さで東へ進んでいます。 台風第14号は、...more

浦添市ゲートキーパー養成講座 受講生募集 [申込期限] 2022年09月22日(木)まで

浦添市ゲートキーパー養成講座 受講生募集 あなたの身近に悩みや問題を抱え、つらい思いをしている人はいませんか? 大切な人の命を守るために心の健康に役立つ知識や対応方法などを学びます。 ...more

架空料金請求詐欺に注意!ウイルスに感染、修理費用を要求 2022年09月12日(月)発生

架空料金請求詐欺に注意!ウイルスに感染、修理費用を要求 (本部警察署) ■2022年09月12日(月)、県内に住む70代男性のパソコンがウイルスに感染し、使用できなくなりました。 男性は...more

台風12号情報 2022年09月13日(月)12時45分 気象庁発表

台風12号情報 2022年09月13日(月)12時45分 気象庁発表 強い台風第12号は、石垣島の北約180キロを1時間におよそ10キロの速さで北へ進んでいま...more

台風12号情報 2022年09月13日(月)09時50分 気象庁発表

台風12号情報 2022年09月13日(月)09時50分 気象庁発表 強い台風第12号は、石垣島の北約150キロを1時間におよそ10キロの速さで北へ進んでいま...more

琉球藍を使ってストール染め(浦添市リサイクルプラザ) 2022年09月24日(土)

琉球藍を使ってストール染め (浦添市リサイクルプラザ) "琉球藍"を使用してストールを染めます。 2022年09月24日(土) 13:00~16:00 4,060円 ...more

暮らしに役立つ図書館「防ごう!学ぼう!家庭内事故 ~応急処置のきほん~」(浦添市立図書館) 2022年09月20日(火)

暮らしに役立つ図書館「防ごう!学ぼう!家庭内事故 ~応急処置のきほん~」 (浦添市立図書館) 転倒や誤飲など家で誰でも起こりうる突然の事故。 とっさの事態に慌てる前に。 ヒントを学んでいざ...more

台風12号情報 2022年09月12日(月)12時50分 気象庁発表

台風12号情報 2022年09月12日(月)12時50分 気象庁発表 強い台風第12号は、石垣島付近をゆっくりした速さで北へ進んでいます。 強い台風第1...more

台風12号情報 2022年09月12日(月)09時50分 気象庁発表

台風12号情報 2022年09月12日(月)09時50分 気象庁発表 台風第12号は、非常に強い台風から、強い台風に変わり、石垣島の南約40キロをゆっくりした...more

台風時の水難事故に注意!(沖縄県警察本部地域課)

台風時の水難事故に注意! (沖縄県警察本部地域課) 台風12号の影響が長引くおそれがあります。台風接近時のみならず通過後も、海や川でのレジャーの際は、警報・注意報をしっかり確認し、水難事故に遭...more

リブロ 秋の琉球・沖縄古書フェア&なつかし昭和古本アワー 2022年09月03日(土)~9月25日(日)

リブロ 秋の琉球・沖縄古書フェア&なつかし昭和古本アワー 県産本は勿論、昭和の音楽・アニメ・サブカルチャー等懐かしいアイテムも! 小雨堂 ちはや書房 古書ラテラ舎 各店の特色...more

第32回 南島研セミナー オランダ商戦 ヴァン・ボッセ号の物語とその口承 2022年09月19日(月)

第32回 南島研セミナー オランダ商戦 ヴァン・ボッセ号の物語とその口承 沖縄国際大学 南島文化研究所 第32回 南島研セミナー。 オンライン開催(Zoom)。 1857年、シンガポ...more

復帰50年 特別展 沖縄、復帰後。展(沖縄県立博物館・美術館) 2022年09月19日(月)まで

復帰50年 特別展 沖縄、復帰後。展 ーいちまでぃん かなさ オキナワー (沖縄県立博物館・美術館) 2022年09月19日(月)まで 沖縄が日本に復帰して50年という節目を迎えます。 ...more

台風12号情報 2022年09月09日(木)16時48分 気象庁発表(18:30現在)

台風12号情報 2022年09月09日(木)16時48分 気象庁発表(18:30現在) 台風第12号は、発達しながら沖縄の南を北西へ進み、12日から14日頃にかけて強い勢力で沖縄地方に接近する見...more

台風12号情報 2022年09月09日(木)12時45分 気象庁発表

台風12号情報 2022年09月09日(木)12時45分 気象庁発表 台風第12号は、フィリピンの東を1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。 ...more

世界遺産 玉陵と「金武町石畳」めぐり 2022年09月12日(月)

世界遺産 玉陵と「金武町石畳」めぐり 世界遺産の玉陵と日本の道百選に選定されている「金武町石畳道」を散策します。 世界遺産玉陵は、第二尚氏歴代王家の陵墓で、現存する「破風墓」としては沖縄最...more

不審者への警告について 男子児童に「お母さんのところへ行こう」行為者を特定し警告(八重瀬町) 2022年05月18日(水)発生 2022年09月07日(水)警告

不審者への警告について 男子児童に「お母さんのところへ行こう」行為者を特定し警告(八重瀬町) (糸満警察署) ■2022年05月18日(水)午後2時55分頃、八重瀬町内の路上において、下校途中...more

(厚生労働省)「 生活を支えるための支援のご案内 」一般個人/法人 2022年9月

【相談窓口一覧】 皆様お一人お一人のお悩みに寄り添えるよう、各種ご相談窓口をご用意しています。 お気軽にご相談ください。生活費から仕事探し、住居、相談、訓練、給付金、補助金、交付金、支援金等のご案...more

浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2022年09月17日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人に行う心肺蘇生、AEDの使い方、止血法、異物除去などの救命処置を学べます。 ※新型コロナウィ...more

<<トップページへ戻る

このページのトップへ