HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
不審者情報について くだものナイフの様な物を所持(浦添市) 2021年11月09日(火)発生

不審者情報について くだものナイフの様な物を所持(浦添市) (浦添警察署) ■2021年11月09日(火)午前7時40分頃、浦添市経塚において、登校中の女子中学生が、くだものナイフ様な物を所持...more
カテゴリー [不審者情報]
露出事案の発生について 坊主頭 下半身露出(八重瀬町) 2021年11月08日(月)

露出事案の発生について 坊主頭 下半身露出(八重瀬町) (糸満警察署) ■2021年11月08日(月)午後5時ころ、八重瀬町字東風平及び富盛の路上において、男性が下半身を露出する事案が発生しま...more
カテゴリー [不審者情報]
第3回ふれあい講座 「ボリビア・中南米編」 2021年11月26日(金)

第3回ふれあい講座 「ボリビア・中南米編」 海のない国から来たウチナーンチュ編 県費留学生によるお国紹介、ボリビア、中南米、日系社会に関するクイズゲーム、また交流タイム(フリートーク歓談)...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術]
やさしい本から読み始める英語多読 2021年12月05日(日)

やさしい本から読み始める 英語多読 (浦添市立図書館) 英語学習に興味のある方が対象です。 (中学生くらいの英語力から) 「辞書は引かない」 「わからない単語はとばす」 「読んでい...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術]
尋ね人の発見について 69歳女性 2021年11月08日(月)から行方不明(南城市)

尋ね人の発見について (与那原警察署) ■2021年11月08日(月)に配信した「尋ね人、南城市大里居住の69歳女性」については、無事発見されました。 ■今後も、警察活動に対する御理解と...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
「おきなわ体験最大50%OFFキャンペーン」(おきなわ観光体験支援事業) 2021年11月01日(月)~2022年02月28日(月)

「おきなわ体験最大50%OFFキャンペーン」(おきなわ観光体験支援事業) 沖縄県では、新型コロナウイルス感染拡大により多大な打撃を受けている観光施設事業者、観光体験事業者を支援するため、観光体験...more
カテゴリー [新型コロナウイルス 関連]
「女性に対する暴力をなくす運動」浦添市役所1階ロビーにてパネル展 2021年11月01日(月)~11月30日(火)

「女性に対する暴力をなくす運動」浦添市役所1階ロビーにてパネル展 今年度の「女性に対する暴力をなくす運動」は「性暴力を、なくそう」がテーマです。 望まない性的な行為は、性暴力です。性暴力は...more
カテゴリー [くらし(その他)] [無料相談]
尋ね人について 69歳女性 2021年11月08日(月)から行方不明(南城市)

尋ね人について 69歳女性 ■状況 2021年11月08日(月)午前11時30分頃、南城市大里に住む69歳の女性が南城市内のスーパー駐車場から、行方が分からなくなっています。 ■尋ね人の...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
第4弾!「おきなわ彩発見」キャンペーン 島内旅行最大半額 2021年11月15日(月)からスタート

第4弾!「おきなわ彩発見」キャンペーン 島内旅行最大半額 2021-11-12 追記 島間の移動を伴う旅行代金の助成適用を前倒し、19日に開始予定。(11/16に判断) 新型コロナウィル...more
カテゴリー [新型コロナウイルス 関連]
浦添市立図書館沖縄学講座「首里城と浦添」 ―その縁を尋ねて― 第2回 2021年11月13日(土)

浦添市立図書館沖縄学講座「首里城と浦添」 ―その縁を尋ねて てだこのまち首里城応援プロジェクト 一昨年の首里城火災は沖縄の多くの文化遺産を灰燼に帰しました。首里城の基礎遺構は世界文化遺産に...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史] [浦添市立図書館]
ゲームで楽しく環境を学ぼう!買い物ゲーム 2021年11月28日(日)

ゲームで楽しく環境を学ぼう!買い物ゲーム 「買い物ゲーム」は沖縄リサイクル運動市民の会が開発した 暮らしと環境のつながりについて学ぶ環境教育ワークショップです。 ゲームを通して環境やごみ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ショッピング(その他)] [リサイクル] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [自然・環境]
「浦添ようどれと王妃あおりやえ」展 観覧料 無料(浦添市歴史にふれる館) 2021年12月27日(月)まで

「浦添ようどれと王妃あおりやえ」展 観覧料 無料 (浦添市歴史にふれる館) 浦添ようどれに眠る尚寧王妃あおりやえ。その被葬を伝える資料と、墓室内部が見える模型で浦添ようどれを紹介します。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
【期間限定】「ポーラベアーご褒美チーズケーキ」登場!(ブルーシール)

【期間限定】「ポーラベアーご褒美チーズケーキ」登場! (ブルーシールアイスクリーム) チーズケーキ専門店「PUZO(プーゾ)」監修 ほんのり塩味のチーズビスケットとこだわりチーズアイス ...more
カテゴリー [企業ニュース] [キャンペーン・募集] [催物・イベント情報]
沖縄総合事務局財務部 多重債務者相談窓口 平日09:00~12:00、13:00~17:00

沖縄総合事務局財務部 多重債務者相談窓口 借金返済・債務整理に関すること、家族からの相談など、借金に関する悩みについて、個別相談を受け付けます。 秘密厳守。 沖縄総合事務局財務部 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [無料相談]
フリーマーケット 那覇市緑化センター 2021年11月07日(日)

フリーマーケット 那覇市緑化センター 衣類、雑貨、おもちゃ、家庭用品、ハンドメイド作品など出店予定 2021年11月07日(日) 09:00~15:00 那覇市緑化センター...more
カテゴリー [ショッピング(その他)] [リサイクル] [催物・イベント情報]
おきなわ県民カレッジ「古文書の読み方」 2021年11月10日(水)

おきなわ県民カレッジ「古文書の読み方」 この講座は、沖縄に残る古文書から琉球の歴史や社会を考えていくことを目的としています。 講座はつぎのような手順で行います。 まず、琉球国時代に国...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
ピザハウスジュニアの宅配チラシとおすすめ新レギュラーメニューの紹介

ピザハウスジュニアの宅配チラシとおすすめ新レギュラーメニューの紹介 【宅配チラシ】 【おすすめ新レギュラーメニュー】 テキサス風ハンバーグ オニオンリングフライ...more
プログラミングで学ぶ英単語 2021年11月23日(火)

プログラミングで学ぶ英単語 (浦添市国際交流協会) プログラミングと簡単な英語を親子で一緒に学びます 気軽に参加してみませんか! ※当日は体温37.0℃以上無いことを確認後入室して頂き、...more
カテゴリー [くらし(その他)] [サイエンス] [催物・イベント情報] [募集] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験]
浦添市立図書館 ボードゲーム会 2021年11月27日(土)

浦添市立図書館 ボードゲーム会 (浦添市立図書館) YA世代(中学生~大学生・13~22歳)が対象です。 ボードゲームとは電源を伴わず、ボードやカードを用いて遊ぶゲームのことです。 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
浦添市 プレミアム商品券 12月上旬 販売予定! うらそえ応援クーポン券に続く第2弾

浦添市 プレミアム商品券 12月上旬 販売予定! 2021年12月中旬に 浦添市 プレミアム商品券 の販売が予定されています。 ※予算の状況によっては、内容が変更になります。 (...more
カテゴリー [新型コロナウイルス 関連]