HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
干支紅型でお正月支度 OKINAWAアートワークショップ2021(沖縄県立博物館・美術館) 2021年12月18日(土)

干支紅型でお正月支度 OKINAWAアートワークショップ2021 (沖縄県立博物館・美術館) 自分の作ったカラフルな琉球紅型で楽しいお正月を迎えよう! ※要事前申込 2021年...more
カテゴリー [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
FX投資詐欺に注意! YouTubeの広告で130万円の被害 2021年12月09日(木)発生

FX投資詐欺に注意! (警察本部生活安全企画課) ■2021年12月09日(木)、県内に住む60代の男性から「YouTubeを見ていたところ、FX(外国為替証拠金取引)の投資で10万円を投資し...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
第37回 浦添工業高校デザイン科 卒業作品展 2021年12月15日(水)~12月19日(日)

第37回 浦添工業高校デザイン科 卒業作品展 3年間を通じて学んだデザイン学習(造形・メディア・その他)の集大成を発表。 観覧料無料の作品展です。 2021年12月15日(水)~12...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術] [浦添市美術館]
特別企画展 「戦時体制下の国民生活 ―制限下の庶民のくらし―」(沖縄県平和祈念資料館) 2021年10月08日(金)~12月19日(日)

特別企画展 「戦時体制下の国民生活 ―制限下の庶民のくらし―」 (沖縄県平和祈念資料館) 今年度の特別企画展は、当館が所蔵する昭和12(1937)年から昭和20(1945)年までの戦時体制下に...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [歴史]
令和三年度 年末年始の交通安全県民運動

令和三年度 年末年始の交通安全県民運動 (浦添警察署からのお知らせ) 12月21日から令和4年1月4日までの間 年末年始の交通安全県民運動 が実施されま...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
声掛け事案の発生について!「お菓子食べる?」男児が男に追いかけられる(南城市) 2021年12月07日(火)発生

声掛け事案の発生について!「お菓子食べる?」男児が男に追いかけられる(南城市) (与那原警察署) 2021年12月07日(火)午前7時30分頃、南城市玉城字糸数の路上において、登校中の男子児童...more
カテゴリー [不審者情報]
55歳以上の方向け労働相談会(浦添市) 2021年12月14日(火)・12月21日(火)

55歳以上の方向け労働相談会(浦添市) キャリアコンサルタントの講師とご自身の人生を振り返り、就職活動に必要な情報をまとめます。 また、今だからできる職業研究や、就職に関する相談ができるセ...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [求人] [無料相談]
SNS活用とインフルエンサー育成で浦添を盛り上げろ(トークイベント) 2021年12月18日(土)

SNS活用とインフルエンサー育成で浦添を盛り上げろ(トークイベント) SNS運用に携わっている専門家やわずか2年でYouTubeチャンネル登録17万人を突破した芸人さんなどを招いて、トークイベン...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報]
うらそえエール支援金 支給額 7万円 → 最大21万円【拡張&延長】 2022年01月31日(月)まで

うらそえエール支援金 支給額 7万円 → 最大21万円【拡張&延長】 支援金申請受付が12月8日よりスタート! 支給額が 7万円 → 最大21万円 に変わりました! (売り上...more
カテゴリー [新型コロナウイルス 関連]
【数量限定】「愛を米 守礼デラックス 7kg」お値段 5kgと同じ! 今だけ(沖縄食糧)

【数量限定】「愛を米 守礼デラックス 7kg」お値段 5kgと同じ! 今だけ (沖縄食糧) 北海道 生産者応援企画! 「愛を米 守礼」に7kgの デラックス版が数量限定で発売。 今回、...more
カテゴリー [企業ニュース] [お買得情報] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集]
お申込みはお済ですか?うらそえプレミアム応燕感謝券 2021年12月14日(火)まで

お申込みはお済ですか?うらそえプレミアム応燕感謝券 1セット 5,000円で 10,000円分の商品券! 1世帯、最大 5セット まで購入可能! ※応募者多数の場合は抽選、応募数により購入で...more
カテゴリー [新型コロナウイルス 関連]
浦添市立図書館 ボードゲーム会 2021年12月18日(土)

浦添市立図書館 ボードゲーム会 (浦添市立図書館) YA世代(中学生~大学生・13~22歳)が対象です。 ボードゲームとは電源を伴わず、ボードやカードを用いて遊ぶゲームのことです。 ...more
POP UP イベント「コーヒーゲストバリスタウィーク」(ブルーシール)

POP UP イベント「コーヒーゲストバリスタウィーク」 (ブルーシールアイスクリーム) 人気コーヒーショップがやってくる! 「ブルーシール牧港本店」に、沖縄県内の人気コーヒーショップが期間...more
カテゴリー [企業ニュース] [キャンペーン・募集] [催物・イベント情報]
10万円給付のうち、来春支給する5万円クーポン 通販ポイントまたは紙クーポンか

10万円給付のうち、来春支給する5万円クーポン 通販ポイントまたは紙クーポンか 政府は18歳以下への10万円給付のうちの5万円クーポンについて次の2通りを自治体が選択できるようにする予定のようで...more
カテゴリー [新型コロナウイルス 関連]
「家庭でできるスマホ・ゲーム依存症予防」あなたに伝えたい市民講座 2021年12月17日(金)

「家庭でできるスマホ・ゲーム依存症予防」 ゲームが好きだからこそ知っておいて欲しい 依存のこと。 「依存症予防について」×「ゲームとの付き合い方について」W講師がそれぞれの視点でお伝えし...more
大平特別支援学校児童生徒展「てぃーだのひかり」 2021年12月03日(金)~12月12日(日)

大平特別支援学校児童生徒展「てぃーだのひかり」 個性豊かで、太陽の光のような輝きを放つ生徒たちの独創性あふれる作品を展示します。 「この子らを世の光に」という先駆的な福祉理念を提唱した糸賀...more
島コショウ(ピパーツ)を使った料理(浦添市リサイクルプラザ) 2021年12月10日(金)

島コショウ(ピパーツ)を使った料理 (浦添市リサイクルプラザ) 今話題の島コショウ(ピパーツ)を使った料理をご紹介します。 2021年12月10日(金) 13:00~16:00 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [料理・お菓子作り]
浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 2021年12月20日(月)

浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 働きたいけど・・・「どうしていいのか分からない」「自信がない」そんな人のために、自分にあったペースで、一歩ずつ前に進むことを丁寧にサポートし...more
カテゴリー [ビジネス(その他)]
シニアのためのスマホ講座〜LINE(ライン)編〜(全3回) 浦添市立中央公民館 2022年01月12日(水)・1月19日(水)・1月26日(水)

シニアのためのスマホ講座(全3回) (浦添市立中央公民館) コロナ禍でなかなか会えない遠くの家族や友人とつながるLINEの使い方・楽しみ方を学びます。 LINEのダウンロードからセットア...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
浦添消防本部 救急法講習会 入門Ⅰ「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2021年12月18日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 入門Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止、もしくは内容を一部変更して開催する場合があります。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]