浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 募集

募集

こころの健康講演会 2017年03月09日(木)

こころの健康講演会睡眠障害とこころの病気について、具体的にストレス・うつ病・アルコール依存症・自殺との関係について学んでみませんか?※無料・事前予約不要2017年03月09日(木)19:00~21:0...more

2017/03/03

DV(配偶者間暴力)防止について考える講座「大切なのはラポート作り!傷ついた人達に何が届くべきか」 2017年03月10日(金)

DV(配偶者間暴力)防止について考える講座「大切なのはラポート作り!傷ついた人達に何が届くべきか」2017年03月10日(金)14:00~16:0018:30~20:30いずれかのコースを選択・昼は要...more

2017/03/02

人権困りごと相談 浦添市役所 2017年03月02日(木)

人権困りごと相談 浦添市役所(那覇地方法務局沖縄支局)近隣とのトラブル、家庭内のもめごと、いじめ・体罰などの各種人権問題などについて相談を受け付けます。※秘密厳守、相談無料2017年03月02日(木)...more

2017/02/26

察度の日 文化財めぐり 2017年03月11日(土)

察度の日 文化財めぐり琉球王国繁栄の基礎を築いた察度王を記念し、市内にあるゆかりの旧跡などを散策します。※要事前申込森の川・黄金宮など、察度ゆかりの旧跡を徒歩で散策します。2017年03月11日(土)...more

2017/02/25

事業継承で“何”を継ぐか? ~100年続く企業の条件を考える~ 2017年02月28日(火)

事業継承で“何”を継ぐか?~100年続く企業の条件を考える~(沖縄県事業引継ぎ支援センター)経営学者として、また、『日本でいちばん大切にしたい会社』などの著者としても大変著名な、坂本光司先生をお迎えし...more

2017/02/22

第5回 食と農ぬちぐすいフェスタ 2017年02月25日(土)・26日(日)

第5回 食と農ぬちぐすいフェスタ(食と農ぬちぐすいフェスタ実行委員会)~健康長寿は生きた食から!~環境を守り健康を守る有機農業や自然農法で生産された生命力あふれる農産物を食材に、先人の知恵がつまった伝...more

2017/02/21

東京ヤクルトスワローズ2017 オープン戦 2017年02月25日(土)・2月26日(日)

東京ヤクルトスワローズ2017 オープン戦2017年2月25日(土)東京ヤクルト-千葉ロッテ(11:30開門/13:00試合開始予定)2017年2月26日(日)東京ヤクルト-広島(11:30開門/13...more

2017/02/18

親子で安心 パパ・ママ就活セミナー 2017年02月23日(木)

親子で安心 パパ・ママ就活セミナー未就学の子どもを持ち、就職・再就職を目指すパパとママが対象です。※託児有り(要予約)2017年02月23日(木)10:00~12:00官公労共済会館3階グッジョブセン...more

2017/02/17

ワンニャン里親募集会 2017年02月05日(日)~2月26日(日)までの毎週日曜日

ワンニャン里親募集会「ワンニャン里親募集会」は、新しい小さな家族に出会える場。里親募集中のたくさんの子犬子猫が集まります!里親になりたい方、里親を探したい方、ぜひご参加下さい。2017年02月05日(...more

2017/02/17

浦添市民音楽祭2017 2017年02月19日(日)

浦添市民音楽祭2017 浦添市小中学生音楽コンクール最優秀賞受賞者の演奏、琉球交響楽団による「オーケストラで紡ぐ沖縄民話絵本の読み聞かせコンサート」を楽しめま...more

2017/02/16

生活困窮者自立支援制度が始まっています

生活困窮者自立支援制度が始まっています失業や非正規雇用、低所得、仕事がなかなか見つからない、など生活に困っている方々の相談を受け付け、それぞれの状況に応じたサポートを行い、ひとりひとりにあった「自立」...more

2017/02/16

カガクの森講座 第4回 種のフシギ 2017年02月25日(土)

カガクの森講座 第4回 種のフシギ植物の種について科学の世界から面白く分かりやすく学べます。種のいろいろなカタチ。フワフワとんで行ったり、はこんでもらったり。 2017年02月25日(土)09:30~...more

2017/02/11

行政書士記念日事業 無料相談会 2017年02月10日(金)・15日(水)・16日(木)

行政書士記念日事業 無料相談会(沖縄県行政書士会HPより)日本行政書士会連合会では、行政書士の自覚と誇りを促すとともに組織の結束と制度の普及を図ることを目的に、2月22日を『行政書士記念日』と定めてい...more

2017/02/10

日米子ども交流キャンプ 2017年02月18日(土)~19日(日)

日米子ども交流キャンプ日米の小学生がキャンプや体験活動を通して交流し、互いの文化を知るとともに、異文化理解や国際的な感覚を身につけることを目的とします。2017年02月18日(土)~19日(日)沖縄県...more

2017/02/10

第5回沖縄県ソーシャルワーク学会・社会福祉公開セミナー 2017年02月18日(土)

第5回沖縄県ソーシャルワーク学会・社会福祉公開セミナーソーシャルワーカーとしての支援のあり方を学び、人と地域との関わりを再考します。2017年02月18日(土)09:30~16:30沖縄国際大学1,0...more

2017/02/06

グローバル・カルチャー・フェスタ2017(浦添市) 2017年02月18日(土)

グローバル・カルチャー・フェスタ2017異文化に興味はありますか?海外の方とお友達になりませんか?沖縄に住んでいるALT(外国語指導助手)やCIR(国際交流員)と交流して、世界の文化を学ぶチャンスがや...more

2017/02/05

世界の料理講座~ブラジル編~ 2017年02月18日(土)

世界の料理講座~ブラジル編~(浦添市国際交流協会)ブラジルの料理を作りながら、ブラジルについて学び、交流します。※要申込み2017年02月18日(土)10:00~13:002017年02月15日(水)...more

2017/02/04

浦添市生活支援ボランティア養成講座 2017年02月09日(木)

浦添市生活支援ボランティア養成講座地域の高齢者が安心して暮らせるようボランティアの養成講座を開催します。話し相手や買い物の支援など、自分ができる範囲のボランティア活動をしてみませんか?2017年02月...more

2017/01/30

2017年度県外学生寮への入寮生募集について

2017年度県外学生寮への入寮生募集について(沖縄県国際交流・人材育成財団)沖縄県国際交流・人材育成財団では、本県の振興発展を担う人材の育成を目的として、平成29年度の県外学生寮の入寮生を募集します。...more

2017/01/28

ありあり!ワラバー塾 数学が楽しくなる宿泊学習 2017年02月11日(土)~12日(日)

ありあり!ワラバー塾 数学が楽しくなる宿泊学習学校教育で学んだ知識を、実際に活用して「知識の体験化」を図り、さらなる知識の深化を図る。今回は、算数を取り上げ、算数が生活や自然と密接に関係していることを...more

2017/01/27

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ