募集
2016サザンブルービーチクリーンプロジェクト実施! 2016年11月19日(土)・11月26日(土)

2016サザンブルービーチクリーンプロジェクト実施!(オリオンビール)11月19日渡嘉敷島、26日座間味島でビーチクリーン活動実施!どなたでもご参加いただだけます。参加者全員にサザンスター6缶パックプ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2016/11/06
第11回児童センターフェスティバル 2016年11月26日(土)

第11回児童センターフェスティバル多くの市民の皆さんに、児童センターの楽しさを知ってもらうために「集まれ!遊びの宝島」をテーマに「第11回児童センターフェスティバル」を開催します。2016年11月26...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2016/11/06
飲もう、食べよう、楽しもう!ゼロライフクッキングキャンペーン! 2016年11月30日(水)まで

飲もう、食べよう、楽しもう!ゼロライフクッキングキャンペーン!ゼロライフ6缶パック底面マークを集めて、ル・クルーゼのココット・ロンドと食器、石垣島出身のテキスタイルデザイナーMIMURIさんデザインと...more
カテゴリー [お得グルメ] [キャンペーン・募集] [募集]
2016/11/04
2017年浦添市新年祝賀会 2017年01月05日(木)

2017年浦添市新年祝賀会(浦添市役所)市民および各界各層が一堂に会し、輝かしい新年を祝う場として、新年祝賀会を開催します。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。2017年01月05日(木)15:0...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [行政]
2016/11/03
浦添市営住宅空家待ち入居候補者募集 [申込受付期間] 2016年11月07日(月)~11月11日(金)まで

浦添市営住宅空家待ち入居候補者募集平成29年度に発生する空家を見込んで入居順位を決める募集を行います。(※現在空いている住宅について募集するものではありません)※申込資格については、制限があります。「...more
カテゴリー [くらし(その他)] [不動産] [募集] [行政]
2016/10/29
「浦添市から元気を発信!おもしろいイベント企画書作りのコツ」 2016年11月10日(木)~12月1日(木) の毎週木曜日

「浦添市から元気を発信!おもしろいイベント企画書作りのコツ」食・文化・歴史・スポーツなど、地方で開催されているイベントから情報を収集し分析することで、浦添市の資源と魅力を最大限に発揮し、市民が楽しめる...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [募集] [学習・体験] [行政]
2016/10/28
プロから学ぶデジカメ講座 2016年11月7日(月)~11月28日(月)の毎週月曜日全4回

プロから学ぶデジカメ講座(浦添市立中央公民館講座)デジカメの利用・活用・表現方法を学ぼう。2016年11月7日(月)~11月28日(月)の毎週月曜日全4回15:00~17:00浦添市立中央公民館 本館...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2016/10/27
「沖縄大交易会」の視察者募集開始について [応募締切]2016年11月14日(月)

「沖縄大交易会」の視察者募集開始について(沖縄大交易会HPより)沖縄大交易会は、沖縄の国際物流拠点化(国際物流ハブ化)を促進する事により、日本全国の特産品 等を海外販路をはじめ、国内販路拡大に資す...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [ショッピング(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [行政]
2016/10/25
「うらそえワンコインパスポート」について 2016年10月31日(月)発売

「うらそえワンコインパスポート」について(浦添市役所 観光振興課) このパスポートを使えば、市内事業者が提供する美味しい食事や特産品・観光体験等をリーズナブルな価格で楽しむことができます。 パスポ...more
2016/10/23
漆塗り竹製ボールペン制作 きゅう漆教室

漆塗り竹製ボールペン制作 きゅう漆教室(浦添市美術館)体験教室・実習教室は応募多数の場合抽選させていただきます。(また、当選者の方のみに電話かハガキで通知致しますのでよろしくおねがいします。)受講者は...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2016/10/21
介護のスキルアップ講座 2016年11月02日(水)~11月30日(水) 毎週水曜日(全8回講座)

介護のスキルアップ講座(沖縄県介護実習・普及センター)介護の基礎技術を確認しながら、今行っている介護のしかたを振り返り、スキルアップを図る講座です。2016年11月02日(水)~11月30日(水)毎週...more
2016/10/20
オリオンオクトーバーフェスト2016inオリオンハッピーパーク 2016年10月週末開催!

オリオンオクトーバーフェスト2016inオリオンハッピーパーク 2016年10月週末開催! 10月週末開催!うまいビールを楽しもう!飲み放題!食べ放題!ステキなライブが会場を盛り上げます。ご予約はお...more
カテゴリー [お得グルメ] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [文化・芸術]
2016/10/13
基礎からわかる沖縄のしきたり(全2回) 2016年10月13日(木)・11月24日(木)

平成28年度おきなわ県民カレッジ 美ら島沖縄学講座基礎からわかる沖縄のしきたり(全2回)沖縄の人々の生活の中に今も深く根ざしているさまざまなしきたりのうち、現在も各家庭で広く信仰される「ヒヌカン」と、...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2016/10/12
第14回 西原町文化祭 ~継承・創造・躍進~ 2016年10月22日(土)・23(日)

第14回 西原町文化祭 ~継承・創造・躍進~【展示部門】※無料書道、写真、美術工芸、華道、茶道10:00~18:00 (日曜日は17:00まで)【舞台部門】500円(2日間通し券)2016年10月22...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2016/10/11
ミュージカル『尚寧王~アオリヤエ尚寧王妃の詩~』 2016年10月08日(土)・10月09日(日)

ミュージカル『尚寧王~アオリヤエ尚寧王妃の詩~』(浦添市 文化課)浦添市文化芸術振興事業実行委員会では、舞台演劇を通じて市民の活力や創造力・文化意識の向上を図るため、浦添市の文化資源である国指定史跡浦...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [行政]
2016/10/04
「グレートジャーニー人類の旅」講演会 2016年10月07日(金)

「グレートジャーニー人類の旅」講演会「途方もない旅」の探検家、関野吉晴氏。現在、医師や教授としての顔を持ちながらも、探検家として世界を旅する関野吉晴氏を招聘し、浦添市内の中学生、高校生を対象にキャリア...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2016/10/02
「(仮称)浦添分散型エネルギー株式会社」設立事業者選定プロポーザルに係る手続開始についてご案内

「(仮称)浦添分散型エネルギー株式会社」設立事業者選定プロポーザルに係る手続開始についてご案内(浦添市役所)仮称)浦添分散型エネルギー株式会社(以下、乙社という。)設立事業者選定プロポーザル浦添スマー...more
2016/09/30
「日本とアジアのトレンドから学ぶ沖縄土産のあるべき姿」セミナーのご案内 2016年10月14日(金)

「日本とアジアのトレンドから学ぶ沖縄土産のあるべき姿」セミナーのご案内沖縄を訪れる観光客は793万人を超え800万人に迫り、前年度対比で76万6,400人、率にして10.7%の増加となり、3年連続で国...more
2016/09/15
事業主向け雇用相談窓口 平日10:00~17:00

事業主向け雇用相談窓口(グッジョブセンターおきなわ)事業主、人事・総務担当者などを対象に雇用に関する助成金について社会保険労務士による無料相談を行います。※予約可・無料駐車場あり。平日10:00~17...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [無料相談]
2016/09/06
第5回 うらそえ島桑フェア&浦添物産展 2016年09月09日(金)・10日(土)・11日(日)

第5回 うらそえ島桑フェア&浦添物産展9月8日の『桑の日』、その週末の三日間、浦添市が取組んでいる「養蚕絹織物」を広くPRすると共に、そこから誕生した浦添市の特産品「桑」や「シルク」製品の他、浦添商工...more
カテゴリー [お買い物] [お買得情報] [キャンペーン・募集] [催物・イベント情報] [募集] [文化・芸術]
2016/09/03