浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 募集

募集

てだこ市民大学第2次学生募集 2016年02月22日(月)~3月18日(金)

てだこ市民大学第2次学生募集わたしが輝き、街も輝く「わが街のスゴイ!」にあなたの力が必要です。てだこ市民大学は、「夢・まち・人」づくりの一環として、市民の学習ニーズに応えるとともに、浦添市のまちづくり...more

2016/02/21

建設機械の購入をお考えの皆様へ ~補助金のご案内~ 2016年03月17日(木)まで

建設機械の購入をお考えの皆様へ ~補助金のご案内~平成27年度省エネルギー型建設機械導入補助金~省エネルギー型建設機械の普及促進に向けて~省エネルギー技術等が搭載されている油圧ショベルおよびブルドーザ...more

2016/02/16

2015年度 くらしのサポート講座「第9回生活設計と生命保険」 2016年02月23日(火)

2015年度 くらしのサポート講座「第9回生活設計と生命保険」生命保険の基礎知識の解説と、生活設計に合わせた必要な保障と生命保険の選び方について解説します。2016年02月23日(火)19:00~20...more

2016/02/15

浦添市宮城地域散策 2016年02月21日(日)

浦添市宮城地域散策戦後、軍用地として海側区域、字の大部分を接収された小湾の代替地等、変貌を余儀なくされた宮城地域。地域の史跡や名所を訪ねる事で、先人たちの築いてきた歴史や地域に残る文化財に触れてみませ...more

2016/02/15

ブルーリボンキャラバン もっと知ってほしい 大腸がんのこと 2016 in 沖縄 2016年02月21日(日)

ブルーリボンキャラバン もっと知ってほしい 大腸がんのこと増加傾向にある大腸がんについて、佐村 博範 氏(琉球大学医学部附属病院 第一外科 助教)と照屋 剛 氏(社会医療法人友愛会 豊見城中央病院 外...more

2016/02/14

JICA共催 第5回 ふれあい講座 ~中南米編~ 2016年02月19日(金)

JICA共催 第5回 ふれあい講座 ~中南米編~市民の皆様が楽しく参加しながら国際理解や国際協力への理解を深めていただくことを目的に、開発途上国から沖縄へ技術を学びに来ているJICA沖縄の研修員が講師...more

2016/02/14

糸満市史講座「我が家の沖縄戦から考える戦争と平和」 2016年02月20日(土)

糸満市史講座「我が家の沖縄戦から考える戦争と平和」戦争と平和について次代に語り継いでいくことの意味を、市史戦時資料の内容を中心に、長年にわたる学校現場等での平和教育への取りくみや市史編集に携わられた経...more

2016/02/13

浦添市健康フェスタ2016 2016年02月14日(日)

浦添市健康フェスタ2016 簡易血糖測定会(先着100人 受付 09:45~11:30) 伊是名 カエ 氏 講演会&ライブクッキング 試食あり(開場 12:45、講演 14:00~16:00 定員...more

2016/02/13

まなびフェスタ浦添2016 学べる 喜び かみしめて ~戦後70年、そして未来へ~ 2016年02月13日(土)・2月14日(日)

まなびフェスタ浦添2016 学べる 喜び かみしめて ~戦後70年、そして未来へ~ まなびフェスタ浦添は、誰でも参加できる生涯学習のお祭りです! 講演会や体験活動、学習発表など、いろんな〝まなび〟...more

2016/02/11

東京ヤクルトスワローズ 2016 オープン戦開催 2016年02月20日(土)・2月21日(日)

東京ヤクルトスワローズ 2016 オープン戦開催 2016年02月01日(月)より、東京ヤクルトスワローズの春季キャンプがここ浦添で実施されます。 キャンプの総仕上げてとして、2016プロ野球オー...more

2016/02/10

自然とふれあう家族のつどい「母子・父子家庭キャンプ」 2016年02月27日(土)~2月28日(日)

自然とふれあう家族のつどい「母子・父子家庭キャンプ」5歳以上の子どものいる母子・父子家庭が対象です。2016年02月27日(土)~2月28日(日)沖縄県立石川青少年の家1人 2,000円 (保険料・そ...more

2016/02/05

まなびフェスタ浦添2016「誰でもできる!簡単な家事のワザ教えます」 2016年02月13日(土)

まなびフェスタ浦添2016「誰でもできる!簡単な家事のワザ教えます」簡単なワザで家のキレイをキープする方法を学びます。いつも忙しくてなかなか家事に参加できない・・・掃除の仕方がよくわからない・・・効率...more

2016/02/04

2015年度 くらしのサポート講座「契約の基礎とクーリング・オフ」 2016年02月09日(火)

2015年度 くらしのサポート講座「契約の基礎とクーリング・オフ」クーリング・オフ契約についての基礎知識を学び、制度を正しく理解できます。2016年02月09日(火)19:00~20:50沖縄県三重城...more

2016/02/03

世界で活躍する県出身CGクリエイター糸数弘樹氏 オンライン講演会 2016年02月07日(日)

世界で活躍する県出身CGクリエイター糸数弘樹氏 オンライン講演会講演タイトル「『アナと雪の女王』ディズニー映画製作の裏側」CG製作の楽しさや映画製作の裏話、夢を持つことの大切さなどを学びます。2016...more

2016/02/02

オリオン ハッピーパークツアー ご招待キャンペーン 2016年02月10日(水)まで

オリオン ハッピーパークツアー ご招待キャンペーン オリオンハッピーパークツアー各回40組80名様(総計240名様)第一回 2016年1月9日(土)第二回 2016年2月6日(土)第三回 2016年...more

2016/02/02

女性のチカラ 地域のチカラ 2016年02月06日(土)

女性のチカラ 地域のチカラ第1部 特別講演(インタビュー形式)14:05~「女性研究者が語る!リケジョの未来」話し手:沖縄科学技術大学院大学(OIST) 副学長 ディルワース・マチ博士聞き手:公益財団...more

2016/02/01

ワーク・ライフ・バランスセミナー「従業員定着率アップで目指す10年後の企業像」 2016年02月04日(木)

ワーク・ライフ・バランスセミナー「従業員定着率アップで目指す10年後の企業像」 県内企業におけるワーク・ライフ・バランスの取り組み例や業務効率化の方法、関連する助成金などを紹介します。 2016年...more

2016/01/31

三遊亭円楽・三遊亭小遊三 「二人会」 2016年02月16日(火)

三遊亭円楽・三遊亭小遊三 「二人会」笑点などでもおなじみの人気落語家による豪華落語二人会。2016年02月16日(火)開場:18:30開演:19:00浦添市てだこホール 大ホール前売りS席: 4,00...more

2016/01/31

「産直ショップ成功の秘訣と地域資源を活用した6次産業化の展開について」 2016年01月31日(日)

「産直ショップ成功の秘訣と地域資源を活用した6次産業化の展開について」 6次産業化により新たな付加価値を生み出し、農林漁業者などの所得向上や地域雇用創出を展開、年商2億円を売り上げる農産物直売所「ぶ...more

2016/01/30

一日中小企業庁 in 沖縄 2016年02月02日(火)

一日中小企業庁 in 沖縄 がんばる中小企業を応援します!~うちなーの宝で跳びだそう!わったー島の中小企業~ 「一日中小企業庁」とは、中小企業施策の責任者である経済産業省の幹部が各地を訪問して、中...more

2016/01/28

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ