募集
くらしの中の男女共同参画~私らしくHAPPYに生きるために~ 2015年04月22日(水)

くらしの中の男女共同参画~私らしくHAPPYに生きるために~(浦添市男女共同参画推進ハーモニーセンター)くらしのなかにある当たり前と思われていることから、男女が互いに能力を発揮できる社会になるためには...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/04/15
カーミージー(亀瀬)の海の観察会 2015年04月19日(日)

カーミージー(亀瀬)の海の観察会浦添西海岸、カーミージー(亀瀬)周辺の海で、生き物の観察会が行われます。身近に残っている豊かな海に触れてみませんか?2015年04月19日(日)12:00~14:002...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/04/14
2015年度 貸与奨学生募集 [募集期間] 2015年03月13日(金)~4月14日(火)

2015年度 貸与奨学生募集(公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団) 県内に住所を所有する者の子弟で、国内の大学、大学院、高等専門学校、専修学校(専門課程)に在学、もしくは2015年4月入学予定...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [子育て・相談] [学校(小中高)]
2015/04/10
浦添消防本部 救急法講習会 「ものよりも 確かな備え 救急法」愛する命を守りたい! 2015年04月18日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 「ものよりも 確かな備え 救急法」愛する命を守りたい!成人に行う心肺蘇生法(AED含む)、止血法、異物除去など2015年04月18日(土)13:00~16:00浦添市消防本...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [募集] [学習・体験]
2015/04/09
まじゅんらんど通信 Vol.71

まじゅんらんど通信 Vol.71・こどもスイミングスクール・クロールミニレッスン・まじゅん英語教室・まじゅんカルチャー教室 <お問い合わせ先> 浦添市温水プールまじゅんらんどTEL:098-9...more
カテゴリー [スポーツ] [介護予防] [健康] [募集] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験]
2015/04/09
科学技術週間イベント「親子科学教室」 2015年04月19日(日)

科学技術週間イベント「親子科学教室」(具志川火力発電所)科学実験ショー(空気の力)、空気砲、ブーメラン、浮沈子作り、電気科学館見学、発電所見学(雨天中止)、プリクラ撮影会など。2015年04月19日(...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/04/05
憲法学習講座「集団的自衛権ってなに?」 2015年04月11日(土)

憲法学習講座「集団的自衛権ってなに?」(コープおきなわ)2014年7月安部内閣は閣議決定で、集団的自衛権を使えるよう「憲法の解釈を憲法9条の下で許容される自衛の措置」と変えた。「集団的自衛権を行使する...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/04/05
埋もれた歴史の跡を訪ねて(北部編)~歴史の舞台裏で名を馳せた古人のお墓や城跡を巡る~(初心者のための講座) 2015年04月20日(月)

埋もれた歴史の跡を訪ねて(北部編)~歴史の舞台裏で名を馳せた古人のお墓や城跡を巡る~(初心者のための講座)(ぎのわんセミナーハウス)恩納村の護佐丸父祖の墓、今帰仁村の大北墓、百按司墓、源為朝の渡来碑な...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/04/04
歴史探訪パート1「東御廻りとアマミキヨの旅」 2015年04月14日(火)・4月15日(水)

歴史探訪パート1「東御廻りとアマミキヨの旅」(玉城青少年の家)南城市内の東御廻りの拝所ならびに神の島と云われる 久高伝説アマミキヨの旅で数々の名所旧跡を訪ね、琉球 の歴史及び当時の人々の生き方や考え方...more
カテゴリー [介護予防] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/04/03
グッジョブセンターおきなわのご案内 【雇用支援施策相談事業(事業主向け)】

グッジョブセンターおきなわのご案内 【雇用支援施策相談事業(事業主向け)】 【相談窓口・巡回相談・セミナーに関するチラシ・PDF271KB】 【訪問相談チラ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [求人] [無料相談] [行政]
2015/04/03
GODAC うみの工作教室 2015年03月14日(土)~4月5日(日)まで

GODAC うみの工作教室 ・ハサミでチョキチョキペーパークラフト・砂でお絵かきサンドアート・貝殻をつかって塩お守りをつくろう・ギュッとちぢまる深海生物ミニミニストラップご予約は不要です。 2...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/04/02
那覇造形美術学院 2014年度基礎科修了作品展 2015年04月02日(木)まで

那覇造形美術学院 2014年度基礎科修了作品展基礎科生による絵画やデザイン、自由制作等の作品展。 2015年04月02日(木)まで10:00~17:00那覇造形美術学院 Gallery&Sp...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/03/28
浦添少年少女合唱団 定期演奏会 2015年03月30日(月)

浦添少年少女合唱団 定期演奏会 知念 利律子 (ソプラノ)友利 有里枝 (ソプラノ) 2015年03月30日(月)19:00~21:00 大人 500円小中高校生 300円 浦添市てだこ小ホー...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/03/28
憲法と沖縄 ~戦後70年の内実を問う~ 木村 草太 氏 講演会 2015年03月31日(火)

憲法と沖縄 ~戦後70年の内実を問う~ 木村 草太 氏 講演会(沖縄タイムスHPより) 講演会終了後、サイン会を開催することになりました。講演会当日、木村氏の書籍を購入してくださった方に限ります。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/03/27
独立と経済・琉球史を考えるシンポジウム 2015年03月29日(日)

独立と経済・琉球史を考えるシンポジウム 「琉球民族独立総合研究学会の取り組みについて」友和 政樹 氏 (沖縄国際大学教授、学会共同代表) 2015年03月29日(日)14:00~17:00 うる...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/03/27
自閉症の子どもたちから教えられた大切なこと ~事例からみえる対応の工夫~ 2015年03月29日(日)

自閉症の子どもたちから教えられた大切なこと ~事例からみえる対応の工夫~ 世界自閉症啓発デー2015 in おきなわ講師:大城政之 氏( 特別支援教育士 ) 2015年3月29日(日) 9時半~1...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [子育て・相談] [学習・体験] [心の悩み]
2015/03/26
最終募集! 平成27年度 幼稚園臨時教諭 2015年03月31日(火)

最終募集! 平成27年度 幼稚園臨時教諭(浦添市役所HPより)浦添市立幼稚園に配置する幼稚園臨時教諭の最終募集を受付けます。 申込書など詳しい内容は 浦添市役所のHP で>>...more
2015/03/24
染色回遊 染色制作活動をしている12人による展示 2015年03月25日(水)~3月29日(日)

染色回遊 染色制作活動をしている12人による展示(沖縄県立芸術大学付属資料館)染色回遊は、染色制作活動をしている年齢や環境なども様々な12人による展示です。 それぞれが独自のテーマや手法で制作した作品...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/03/23
第95回 公開ストレス教室 ~今日からできるストレス解消法~ 2015年03月28日(土)

第95回 公開ストレス教室 ~今日からできるストレス解消法~ ストレス社会と言われる現代、受けたストレスを放置し自分にため込んでしまうと心が壊れ、不調の原因となります。ストレスを正しく理解し、ちょっ...more
カテゴリー [セミナー・講演] [くらし(その他)] [健康] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2015/03/23
教員のための展示ガイドツアー(ひめゆり平和祈念資料館) 2015年03月28日(土)

教員のための展示ガイドツアー(ひめゆり平和祈念資料館)ひめゆり平和祈念資料館の説明員が、児童・生徒の関心の高い展示を中心にご案内します。 教員の方でしたらどなたでもご参加いただけます。校外学習での利用...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/03/22