募集
冬に大活躍するシークヮーサーポン酢つくっちゃおう!(沖縄電力) 2020年01月19日(日)

冬に大活躍するシークヮーサーポン酢つくっちゃおう! (沖縄電力) 【メニュー】 ・シークヮーサーを使った手作りポン酢 ・カラベジ野菜の水炊き 恒例となりました、八重瀬町「カラベジ」×...more
カテゴリー [企業ニュース] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2020/01/12
保育補助スタッフ求人相談面接会 2020年01月21日(火)

保育補助スタッフ求人相談面接会 未経験者でも大歓迎!保育士さんを支える保育補助スタッフとして、保育の現場で働いてみませんか? 子どもが好きな人、保育の現場に携わりたい人はぜひご参加ください...more
2020/01/11
自殺対策講演会のご案内 2020年01月24日(金)

自殺対策講演会のご案内 「頑張りすぎ」から逃げてもいい! ~こころの理解とセルフケア~ 講師は、渡久山 朝裕 氏 (沖縄県立看護大学 臨床心理学 准教授) 対象: 浦添市在住・在勤...more
カテゴリー [セミナー・講演] [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2020/01/10
うらそえ お宝ツアー ~当山地域編~ 2020年01月18日(土)・25日(土)

うらそえ お宝ツアー ~当山地域編~ (浦添市立中央公民館) 「緑と水が豊かで うらそえの歴史薫る地域 当山」を2コースに分けて散策します。 2020年01月18日(土)・25日(土...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史] [自然・環境]
2019/12/06
きこえのサポート講座(浦添市社会福祉協議会) [申込期限]2020年01月17日(金)まで

きこえのサポート講座 (浦添市社会福祉協議会) 難聴者などの聞こえに不自由な方々に対しての支援の方法を学ぶ講座です。 対象:聴覚障がい者の支援に興味のある方 2020年01月1...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2020/01/06
かりゆし長寿大学校 「高齢者の心の健康とサクセスフルエイジング」 2020年01月16日(木)

かりゆし長寿大学校 「高齢者の心の健康とサクセスフルエイジング」 対象はおおむね60歳以上の方、講師は 国生 まゆみ 氏(臨床心理士)。 ※無料・要事前申込 2020年01月16...more
カテゴリー [くらし(その他)] [介護予防] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [生涯福祉] [老人福祉]
2020/01/04
沖縄こどもの国 新春初まつり 2020年01月02日(木)・3日(金)

沖縄こどもの国 新春初まつり イノシシからネズミへ干支の引継ぎ式や、動物たちがお年玉にチャレンジ!? 2020年01月02日(木) 13:00~14:00 無料ゲーム「げっしdeホイ!」...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ペット] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2020/01/01
鬼餅~ムーチー作り~ 沖縄県総合運動公園 2020年01月05日(日)

鬼餅~ムーチー作り~ (沖縄県総合運動公園) みんなでムーチーを作って 食べて健康祈願! 旧暦12月8日はムーチーの日、 一足早くみんなでムーチー作りしませんか? 2020...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [料理・お菓子作り]
2019/12/31
浦添 初日の出ヨガ ~浦添のてぃだを浴びながら~ 2020年01月01日(水)

浦添 初日の出ヨガ ~浦添のてぃだを浴びながら~ オリンピックの年の初日を自分自身と向き合いながら心とからだにエネルギーを! 親子での参加もOK! 男女問わずどなたでも参加できます。 ...more
カテゴリー [スポーツ] [健康] [催物・イベント情報] [募集]
2019/12/30
海洋博公園 新春果報でーびる 2020 2020年01月01日(水)~1月5日(日)

海洋博公園 新春果報でーびる 2020 ゆがふステージ 2020年01月02日(木)・3日(金) 県内の芸能団体や音楽アーティストが華やかな演舞や歌を披露!お正月らしい賑やかなステージです。...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2019/12/29
令和2年 浦添市消防出初式 2020年01月08日(水)

令和2年 浦添市消防出初式 新春恒例、消防仕事始めの式典「消防出初式」を行います。 観閲式のほか、消防職団員による展示訓練や幼年消防クラブによる演舞などを開催します。 2020年...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2019/12/27
オール電化 電気料金キャッシュバックキャンペーン 第2弾(沖縄電力) 2019年10月01日(火)~12月31日(火)

オール電化 電気料金キャッシュバックキャンペーン 第2弾 (沖縄電力) 期間中、電気給湯機やIHクッキングヒーターをご購入いただき(※)、キャンペーンへご応募いただいたお客さまの中から抽選で、...more
カテゴリー [企業ニュース] [お買得情報] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [募集]
2019/10/06
浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 2019年12月24日(火)

浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 働きたいけど・・・「どうしていいのか分からない」「自信がない」そんな人のために、自分にあったペースで、一歩ずつ前に進むことを丁寧にサポートし...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [募集] [子育て・相談] [無料相談]
2019/12/24
ブルーシール 2019 クリスマスイベント 2019年12月08日(日)・12月22日(日)

ブルーシール 2019 クリスマスイベント ・-20℃冷凍庫でアイスつかみ取り! ・ストリートパフォーマンスショー(琉球パフォーマーズコネクション) ・大型絵本読み語り ・アイスdeビンゴ...more
カテゴリー [企業ニュース] [お買得情報] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [文化・芸術] [料理・お菓子作り]
2019/11/17
お正月に作りたい「ジーマーミー豆腐」講座 2019年12月19日(木)

おせちに使える「ジーマーミー豆腐」講座 (浦添市リサイクルプラザ) おせちに使える「ジーマーミー豆腐」の作り方をマスターしましょう! 持ち物: エプロン・三角巾 2019年12...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [料理・お菓子作り]
2019/12/16
第9回 クリスマスフェスタ2019(沖縄電力) 2019年12月22日(日)

第9回 クリスマスフェスタ2019(沖縄電力) 毎年、大好評のクリスマスイベント!!!今年も内容盛りだくさんで開催致します。 大人気の親子IHクッキング体験では、クリスマスチックな可愛いパ...more
カテゴリー [企業ニュース] [くらし(その他)] [サイエンス] [ハンドメイド] [修理・リフォーム] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [自然・環境]
2019/12/14
「首里城」再建支援!桑の実ワイン ミュール・ドゥ・ソレイユ お披露目・販売イベント 2019年12月19日(木)

「首里城」再建支援!桑の実ワイン ミュール・ドゥ・ソレイユ お披露目・販売イベント (浦添市 産業振興課) 2019年産の桑の実ワイン Mure de Soleil(ミュール・ドゥ・ソレイユ)...more
カテゴリー [キャンペーン・募集] [催物・イベント情報] [募集]
2019/12/13
浦添市御万人すりてぃクリーン・グリーン・グレイシャス(CGG)運動 2019年12月15日(日)

浦添市御万人すりてぃクリーン・グリーン・グレイシャス(CGG)運動 浦添市では「地域の子は地域で育てる」との共通認識のもと、今年度もCGG運動を実施します。 市内の自治会館や公民館に集合し...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [清掃] [自治会・青年会] [自然・環境]
2019/12/11
空とぶじゅうたんおはなし会 2019年12月15日(日)

空とぶじゅうたんおはなし会 クリスマスに関する内容となります。 2019年12月15日(日) 11:30~12:00 浦添市立図書館 無料 浦添市立図書...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [浦添市立図書館]
2019/12/11
保湿クリーム&香りのキャンドル作り 2019年12月14日(土)

保湿クリーム&香りのキャンドル作り (浦添市リサイクルプラザ) ハーブを使った保湿クリーム作り&香りのキャンドル作り 持ち物: 使い残しのローソク(約25グラム)・カッターナイフ・新聞紙1枚...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ハンドメイド] [リサイクル] [催物・イベント情報] [募集] [自然・環境]
2019/12/10