募集
津田塾 塾生募集 ~2019夏~

津田塾 塾生募集 ~2019夏~ 津田塾では塾生を募集しています。 まずは入塾をご希望される教室へお電話又は「お問い合わせ・資料請求フォーム」よりご連絡ください。 (午後3時~9時) ...more
カテゴリー [企業ニュース] [くらし(その他)] [募集] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験]
2019/07/10
浦添市夏の環境学習講座(全5回) 2019年07月28日(日)~8月18日(日)

浦添市夏の環境学習講座(全5回) 浦添の環境スポットを見学・体験します。講座の内容を「環境学習ノート」としてとりまとめます(自由研究に活用できます)。 2019年07月28...more
カテゴリー [くらし(その他)] [サイエンス] [催物・イベント情報] [募集] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [歴史]
2019/07/08
夏休み 親子で作ろう!沖縄料理 ~ゆしどうふ~ 2019年07月27日(土)

夏休み 親子で作ろう!沖縄料理 ~ゆしどうふ~ (浦添市立中央公民館) 石臼やシンメーナービー(大鍋)を使って、大豆からゆしどうふができるまでを体験します。 ※要事前申込 20...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2019/07/06
「カラベジ」を美味しく保存してみませんか?(沖縄電力) 2019年07月13日(土)

「カラベジ」を美味しく保存してみませんか? (沖縄電力) 八重瀬町「カラベジ」×「カエルぴあなは」のコラボレーション企画第2弾♪ 「カラベジ」の美味しい保存の仕方を教えます。 八重...more
カテゴリー [企業ニュース] [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2019/06/30
七夕 笹団子作り 2019年07月07日(日)

七夕 笹団子作り (沖縄県総合運動公園) 10:00開始、無くなり次第終了となります。 七夕関係の服装や浴衣で 自転車・ボートが無料になる STAR FESTIVAL を同時開催! ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2019/06/30
第1回 執心鐘入をめぐって(全5回) 「道成寺縁起」と「執心鐘入」国立劇場おきなわ 組踊上演300周年 公開講座 2019年07月04日(木)

第1回 執心鐘入をめぐって(全5回) 「道成寺縁起」と「執心鐘入」 (国立劇場おきなわ) 国立劇場おきなわ 組踊上演300周年 公開講座 第1回テーマ...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
2019/06/29
あなたに伝えたい市民講座 第1回「家族ってナニ?」 2019年06月27日(木)

あなたに伝えたい市民講座 第1回「家族ってナニ?」 あまりに身近すぎて考えたこともないけれど、実はとっても深い「家族」ドラマ「義母むす」アニメ「サザエさん」など、身近な題材を通して改めて家族とは...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2019/06/24
男女共同参画トークイベント せやろがいおじさん×新垣誠 2019年06月29日(土)

男女共同参画トークイベント せやろがいおじさん×新垣誠 YouTubeで話題の「せやろがいおじさん」を招き、沖縄キリスト教学院大学教授の新垣誠氏とジェンダートークのイベントです。 やってる...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2019/06/24
沖縄県立博物館・美術館 慰霊の日 イベント 2019年06月23日(日)

沖縄県立博物館・美術館 慰霊の日 イベント 「学芸員による展示解説会」 慰霊の日に関連した展示資料を中心に解説 時間: 集合12:55 ふれあい体験室前に集合 13:00~14:00 申込...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
2019/06/21
島守のうた ~あした天気にしておくれ~ 浦添慰霊の日イベント 2019年06月22日(土)・23日(日)

島守のうた ~あした天気にしておくれ~ 戦後の沖縄で「島守」と呼ばれ敬愛された人がいた。沖縄戦当時の沖縄県知事島田叡氏と沖縄県警本部長荒井退造氏。 二人のリーダーによって進められた住民の県...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [歴史]
2019/06/20
慰霊の日 ビデオ上映会 沖縄県平和祈念資料館 2019年06月23日(日)

慰霊の日 ビデオ上映会 (沖縄県平和祈念資料館) 「慰霊の日」関連事業の一環として、沖縄戦や人権関係のビデオ上映を開催します。 平和や命の尊さを考えると同時に、当館への理解を深めてもらう...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [映画] [歴史]
2019/06/20
社会保険労務士 無料相談会 (浦添商工会議所) 2019年07月02日(火)・7月16日(火)・7月30日(火)

社会保険労務士 無料相談会 (浦添商工会議所) 1日につき2社限定! こんなお悩みがありましたらぜひご参加ください! ・「働き方改革」による有給休暇の義務化や残業規制について相談したい...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [募集] [学習・体験] [無料相談]
2019/06/18
浦添市で世界1周できる! ふれあい講座2019 ~大洋州編~ 2019年06月21日(金)

浦添市で世界1周できる! ふれあい講座2019 ~大洋州編~ JICA研修員によるお国紹介、参加国に関するクイズ、ゲームまた交流タイム(フリートーク歓談)なども有り子どもから大人まで楽しめる内容...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2019/06/14
6.23(慰霊の日) ファミリーピースウォーク 2019年06月23日(日)

6.23(慰霊の日) ファミリーピースウォーク ~二度と家族を戦場に送ることのない平和なくらしを子どもたちに引き継ぐために~ 約2時間かけて平和創造の森公園~県道23号線(魂魄の塔線)5キ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [歴史]
2019/06/13
第131回 公開ストレス教室 発達障害のある大人への支援と方法について 2019年06月15日(土)

第131回 公開ストレス教室 発達障害のある大人への支援と方法について 最近、発達障害という言葉をよくみかけませんか? 大人の病気なの?子供の病気なの? アスペルガー、自閉症、ADHD って...more
カテゴリー [企業ニュース] [講座・講習] [ビジネス(その他)] [健康] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2019/06/13
やさしい本から読み始める 英語多読 2019年07月07日(日)

やさしい本から読み始める 英語多読 (浦添市立図書館) 英語学習に興味のある方が対象です。 (中学生くらいの英語力から) 「辞書は引かない」 「わからない単語はとばす」 「読んでい...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [浦添市立図書館]
2019/06/11
「前田高地」の戦跡巡り(うらおそい歴史ガイド友の会) 2019年06月16日(日)

「前田高地」の戦跡巡り (うらおそい歴史ガイド友の会) ~戦跡を通して戦争の実態を後世に伝えていこう~ アメリカ映画「ハクソー・リッジ」の戦いの場所となった前田高地(浦添グスク)に残る戦...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [歴史]
2019/06/10
浦添消防本部 救急法講習会 上級 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2019年06月15日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 上級 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人・小児・乳児に行う心肺蘇生法(AED含む)、外傷の処置、止血法、異物除去法、患者搬送法など ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2019/06/09
子育て応援セミナー!「子供が楽しく食べて元気に育つ」 ~食育セミナーとIHクッキング~(沖縄電力) 2019年06月09日(日)

子育て応援セミナー!「子供が楽しく食べて元気に育つ」 ~食育セミナーとIHクッキング~ (沖縄電力) 子育て世代必見!! 食材の選び方やメニュー献立作りのヒント、親子で出来る食育クッキングに...more
カテゴリー [企業ニュース] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
2019/06/06
第1回 Easy!語学体験 全4回講座 英語編 2019年06月07日(金)~6月28日(金)の毎週金曜日

第1回 Easy!語学体験 全4回講座 英語編 (浦添市国際交流協会) 外国人観光客から道を訪ねられた場合を想定し、実践的で簡単な語学講座です。 また、4回目は「やさしい日本語」講座を行...more
カテゴリー [講座・講習] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2019/05/22