浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 募集

募集

第19回 浦添市小中学校美術作品展 2018年12月19日(水)~2019年1月14日(月)

第19回 浦添市小中学校美術作品展 (浦添市美術館) 今年度で19回目を数える浦添市小中学校美術作品展は、浦添市内の小・中学校より選抜された児童生徒たちの作品を一堂に集め、その豊かな創造力を広...more

2018/12/25

沖縄歴史ドキュメント劇場 メンソーレ! ワールド・ウチナーンチュ 国立劇場おきなわ 2018年12月23日(日)・12月24日(月・祝)

沖縄歴史ドキュメント劇場 メンソーレ! ワールド・ウチナーンチュ 世界のウチナーンチュ大会が開催される経緯をとりた演劇です。 イチャリバチョーデーの心を...more

2018/12/20

名護のビックリスマスコンサート 2018年12月23日(日)

名護のビックリスマスコンサート 平成30年度芸術鑑賞体験事業「市民参加型企画」、名護のビックリスマスコンサートが開催されます。 名護が大好きなアーティスト3組と公募で集まった、小学校1年生...more

2018/12/18

New Year Party 2019 浦添市国際交流協会 2019年01月20日(日)

New Year Party 2019 浦添市国際交流協会 新年を外国人と一緒に祝いませんか。茶道体験・多国籍ブース・ステージパフォーマンスもあります! 2019年01月20日(日) ...more

2018/12/12

新春特別企画「尚寧王の道を訪ねる」 2019年01月03日(木)

新春特別企画「尚寧王の道を訪ねる」 尚寧王の命によって改修されたかつての街道(浦添グスク→首里城)を歩きながら、街道沿いの文化財を散策してみませんか?うらおそい歴史ガイドがわかりやすく説明しま...more

2018/12/11

おせちに差をつける「冬瓜のワイン煮」講座 2018年12月12日(水)

おせちに差をつける「冬瓜のワイン煮」講座 (浦添市リサイクルプラザ) おせちに差をつける「冬瓜のワイン煮」の作り方をマスターしましょう! 2018年12月12日(水) 10:00~...more

2018/12/10

おせちに使える「ジーマーミー豆腐」講座 2018年12月09日(日)

おせちに使える「ジーマーミー豆腐」講座 (浦添市リサイクルプラザ) おせちに使える「ジーマーミー豆腐」の作り方をマスターしましょう! 2018年12月09日(日) 10:00~12...more

2018/12/04

JICA共催 第4回ふれあい講座 「アフリカ編」 2018年12月21日(金)

JICA共催 第4回ふれあい講座 「アフリカ編」 JICA研修員によるお国紹介、参加国に関するクイズ、ゲーム、また交流タイム(フリートーク歓談)なども有り子どもから大人まで楽しめる内容です。 ...more

2018/12/03

はじめての介護講座 2018年12月05日(水)~19日(水)の毎週水曜日

はじめての介護講座 立ち上がり、起き上がり、車いすの使い方など、介護のポイントや基本的知識について学びます。 2018年12月05日(水)~19日(水)の毎週水曜日 全3回 13:3...more

2018/12/03

保湿クリーム作り&おかずパン(浦添市リサイクルプラザ) 2018年12月06日(木)

保湿クリーム作り&おかずパン(浦添市リサイクルプラザ) ハーブを使った保湿クリーム作り&おかずパン 持ち物: エプロン、お手拭き、筆記用具 2018年12月06日(木) 10:00...more

2018/12/02

アイスパーク特別企画サンドアイスデコ体験 2019年01月01日(火)~1月6日(日)

アイスパーク特別企画サンドアイスデコ体験 年明けはアイスパークで オリジナルサンドアイスを作ろう!! 予約受付中です。 2019年01月01日(火)~1月6日(日) ...more

2018/12/01

がんに関わる心の医療と先進地に学ぶピアサポート講演会 2018年12月02日(日)

がんに関わる心の医療と先進地に学ぶピアサポート講演会 がんサバイバーが経験者の立場からがん患者さんを支援する取り組み、ピアサポートの効果的な活用法を一緒に考えます。 先進地である千葉県より...more

2018/11/30

浦添市 消防団員募集 消防団は、まだまだ多くのHEROを必要としています。

浦添市 消防団員募集 消防団は、まだまだ多くのHEROを必要としています。 消防団員はわたしたちの身近なHERO わたしの町をわたしが守る・・・。 今日も地域の安全を消防団員が守っていま...more

2018/11/27

「クリスマスパーティー体験」(異文化体験) 2018年12月16日(日)

「クリスマスパーティー体験」(異文化体験) クリスマスクラフト、絵本の読み聞かせ、ゲーム、おやつタイム、JICA研修員さんとの交流タイム など ※要事前予約 2018年12月16...more

2018/11/25

GODAC施設一般公開2018 2018年11月23日(金)

GODAC施設一般公開2018 親子で学べる「深海の不思議」 1日限定のスペシャルイベント! 深海の世界を3D・VRで見よう! 海の工作 ~マリンデブリストラップづくり~ ROV(水...more

2018/11/21

第125回 公開ストレス教室 発達障害のある大人への支援と方法について 2018年12月01日(土)

第125回 公開ストレス教室 発達障害のある大人への支援と方法について 最近、発達障害という言葉をよくみかけませんか? 大人の病気なの?子供の病気なの? アスペルガー、自閉症、ADHD って...more

2018/11/20

平和学習フィールドワーク「終戦後の遺骨収集」 2018年11月24日(土)

平和学習フィールドワーク「終戦後の遺骨収集」 終戦後、糸満一帯で遺骨収集に携わった旧真和志村民と旧真壁村民による平和講和と山城の陸軍病院本部壕までのフィールドワーク。 持ち物: 飲み水、懐...more

2018/11/20

犯罪被害者週間 沖縄大会 (浦添市てだこホール) 2018年11月21日(水)

犯罪被害者週間 沖縄大会 (浦添市てだこホール) 作文朗読 「命の大切さを学ぶ教室全国作文コンクール」沖縄県最優秀作品 犯罪被害者遺族による基調講演...more

2018/11/19

牧港川クリーンアップ作戦 2018年11月18日(日)

牧港川クリーンアップ作戦 (浦添市 環境保全課) 牧港川クリーンアップ作戦は、市民・事業者・民間団体および行政が「協働」して清掃活動を行うものです。 活動をとおして広く市民に牧港川の現状...more

2018/11/15

第2回 おしごとカーニバルIN うらそえ市 2018年11月23日(金)

第2回 おしごとカーニバルIN うらそえ市 浦添市内事業所が集まり子どもたち向けにお仕事体験の出来るイベントを実施します。 対象は浦添市内全小学校3年生...more

2018/11/14

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ