浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 募集

募集

沖縄県平和祈念資料館 親子ビデオ上映会 2018年5月5日(土)

沖縄県平和祈念資料館 親子ビデオ上映会 毎年5月5日のこどもの日に開催しております「こどもの日親子ビデオ上映会」を今年も開催致します。 ビデオの内容は、平和、愛、人権に関するものとなってお...more

2018/05/03

レインボー交流会「一緒にレインボーパレードを見よう」 2018年05月06日(日)

レインボー交流会「一緒にレインボーパレードを見よう」 LGBTを含む多様性について語り合いたい方のための交流会です。 ※無料・事前申込不要・途中入退室OK 2018年05月06日...more

2018/05/01

メンタルヘルスクリニック・フォーラム 「つながるクリニック」 2018年04月25日(水)

メンタルヘルスクリニック・フォーラム 「つながるクリニック」 特別講演「精神科クリニックの過去・現在・未来」 座長: 城間 政州 (城間医院 /沖縄県精神神経科診療所協会 前会長 ) 講師:...more

2018/04/24

第14回 まんまる市 2018年05月03日(木)

第14回 まんまる市 春に名護市で開催される恒例イベント! フードブースや手作り雑貨、移動販売にワークショップなど。 名桜大学エイサーやチアリーディング、琉舞や大道芸人、恒例の地味ゲーム...more

2018/04/22

医(い)農(の)地(ち)を守る「第21回MOA健康まつり」 2018年04月28日(土)・4月29日(日)

医(い)農(の)地(ち)を守る「第21回MOA健康まつり」 山原の大自然に囲まれた農場において、農薬や化学肥料に頼らない自然農法によるニンジン、ダイコンの収穫体験(有料)を始め、自然農法産農産物...more

2018/04/20

おしくらまんじゅう水上大会 2018年04月22日(日)

おしくらまんじゅう水上大会 (沖縄県総合運動公園) 優勝景品はなんと! オートキャンプ場1区画&お肉セット最大5人前 チケット! 2018年04月22日(日) 受付開始 09:3...more

2018/04/19

平成30年度 浦添市育英会奨学生募集 [申込期間] 2018年04月04日(水)~4月20日(金)

平成30年度 浦添市育英会奨学生募集 応募資格 保護者が浦添市に1年以上住所を有する者、大学・大学院、国立高等専門学校(4年・5年生のみ対象)、国外の大学、沖縄県知事認可の専修学校2年...more

2018/04/17

科学技術週間イベント 2018年04月22日(日)

科学技術週間イベント 化学実験ショー、発砲トレイ三線作り、カラスとニワトリの声作り体験、電気科学館・発電所の見学、プリクラ撮影会などがあります。 ※無料・要事前予約 2018年0...more

2018/04/15

新人・若手社員のための「ビジネス文章&メール入門セミナー」 2018年04月25日(水)

新人・若手社員のための「ビジネス文章&メール入門セミナー」 講義と演習を通してビジネス文章やメールを簡潔・的確・明快に作成する方法を学びます。 パソコンを使用しない座学形式。 201...more

2018/04/13

浦添市西部開発まちづくりシンポジウム ~あらたな国際ブランド「URASOE」を目指して!~ 2018年04月25日(水)

浦添市西部開発まちづくりシンポジウム ~あらたな国際ブランド「URASOE」を目指して!~ 浦添市西部開発地区(西海岸開発地区および牧港補給地区跡地)のまちづくりについて、市民の皆さんと一緒に考...more

2018/04/09

浦添市民歴史講演会「浦添グスクと古琉球の実像」 2018年04月28日(土)

浦添市民歴史講演会「浦添グスクと古琉球の実像」 古文書等から見える浦添グスクと古琉球について分かりやすく解説します。 2018年04月28日(土) 16:00~18:00 開場:1...more

2018/04/07

新たな形態の公営墓地「浦添市施設型共同墓」が完成

新たな形態の公営墓地「浦添市施設型共同墓」が完成 施設型共同墓は、複数の焼骨を共同で埋蔵する施設で、浦添墓地公園内に整備されます。 埋蔵後は永代にわたり市が管理していくため、承継者がいない...more

2018/04/05

公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団より奨学生の募集 [募集期間] 2018年03月12日(月)~4月13日(金)

公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団より奨学生の募集 公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団 では 貸与奨学生を募集しています。 対象は 沖縄県内に住所を有する者の子弟で、国内の...more

2018/04/03

受付スタート!「海辺の生きもの探検ツアー」 ~イノー(礁湖)を覗きに行ってみよう!~

受付スタート!「海辺の生きもの探検ツアー」 ~イノー(礁湖)を覗きに行ってみよう!~ (海洋博公園) 自然の中の生きものの姿を観察できるツアーです! 干潮時に出現するタイドプールの小さな生き...more

2018/04/02

沖縄の傷痕展 愛楽園・写真と陶彫のコラボレーション 2018年04月01日(日)~8月31日(金)

沖縄の傷痕展 愛楽園・写真と陶彫のコラボレーション 約40年前に愛楽園で撮られた写真と近年沖縄戦や愛楽園をテーマに作品をつくられている彫陶家のコラボレーション展です。会期は8月末まで。 ...more

2018/04/01

春休みイルカ学習会 これまた貴重な記録!生後10ヵ月までの成長過程 2018年04月08日(日)までの土日祝日

春休みイルカ学習会 これまた貴重な記録!生後10ヵ月までの成長過程 (海洋博公園) 昨年の5月23日に出産した、オキゴンドウの親仔を間近で観察しながら飼育員がイルカの妊娠から出産・仔育てについ...more

2018/03/30

沖縄マリンフェスタ2018 2018年04月07日(土)・8日(日)

沖縄マリンフェスタ2018 海に出る喜び、楽しみ、新発見。 年に一度の楽しいボート祭り、宜野湾ミニクルージング無料ボート体験など。 2018年04月07日(土)・8日(日) 0...more

2018/03/28

ヒマワリ畑の迷路 2018年05月06日(日)ごろまで

ヒマワリ畑の迷路 沖縄県平和祈念財団では沖縄戦と東日本大震災を記憶にとどめ被災地との絆を太くし相互の交流や復興を支援しようと、福島県大熊町と「あいづひまわりプロジェクト実行委員会」が福島県内で育...more

2018/03/27

第3弾 でいごキッチンみーつけた!つながる美味しさキャンペーン! 2018年03月31日(土)まで

第3弾 でいごキッチンみーつけた!つながる美味しさキャンペーン! (沖縄食糧) 対象47店舗ご利用毎にスタンプを集めて景品をゲットしちゃおう♪ 1ポイント 60名様(毎月30名様...more

2018/03/23

沖縄の財産、世界の宝を未来に ~辺野古・大浦湾シンポジウム 2018年03月24日(土)

沖縄の財産、世界の宝を未来に ~辺野古・大浦湾シンポジウム (公益財団法人 日本自然保護協会) 「沖縄の基地の問題。」 そう思っていませんか。 沖縄の海に15年以上関わり続けてきた日本自然...more

2018/03/19

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ