文化・芸術
浦添市 第37回文化祭 2018年11月23日(金)~25日(日)
浦添市 第37回文化祭 文化協会の各部会による展示、舞台を披露します。 美術館では書道・美術の展示・ぶくぶく茶の体験教室もあります。 多くの皆さんのご来場をお待ちしています。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/11/22
第4回 伊祖大綱引き(いーじゅ大綱引き) 2018年11月18日(日)
第4回 伊祖大綱引き(いーじゅ大綱引き) 2015年に57年ぶりの復活を果たした伊祖大綱引き(いーじゅ大綱引き)が2018年11月18日(日)に開催されます。 ※開催中はすずらん公園前通り...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/11/15
第5回 あそんでまなぼう キッズ英語! 2018年12月08日(土)
第5回 あそんでまなぼう キッズ英語! 歌やダンス、紙芝居やクラフトなどを通して、子ども達に英語に触れてもらいます。あそびながら英語に触れることのできる内容になっております。 おもしろく!...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/11/12
「仲地のぶひで展」イラスト展 2018年11月10日(土)~11月18日(日)
「仲地のぶひで展」イラスト展 (浦添市美術館) 沖縄県出身のイラストレーター 仲地 のぶひで 氏 が手掛けたグラフィックデザインを展示します。 2018年11月16日(金)はトークライブ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2018/11/10
アメリカシネマ上映会(浦添市立図書館) 2018年11月11日(日)
アメリカシネマ上映会(浦添市立図書館) 「Beeauty and the Beast」(美女と野獣) ※英語音声・日本語字幕付き 2018年11月11日(日) 14:00~ (12...more
カテゴリー [学習・体験] [文化・芸術] [映画] [浦添市立図書館]
2018/11/10
おきなわ国際協力・交流フェスティバル2018 2018年11月23日(金)・11月24日(土)
おきなわ国際協力・交流フェスティバル2018 世界を感じる展示・ワークショップ etc 県内の国際協力・交流団体が大集合! 国際協力、交流団体の展示、...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/11/05
第4回 Easy!語学体験と交流 英語編・全3回講座 2018年12月07日(金)・12月14日(金)・12月21日(金)
第4回 Easy!語学体験と交流 英語編・全3回講座 1・2回目は座学で簡単な英語を学びます。 3回目は「ふれあい講座」に参加し学んだ英語で簡単なコミュニケーションにトライしよう! ...more
カテゴリー [講座・講習] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/11/04
文化と科学2018 ~古琉球の葬墓制と百按司墓の漆棺の化学分析~(浦添市美術館) 2018年11月03日(土)
文化と科学2018 ~古琉球の葬墓制と百按司墓の漆棺の化学分析~ (浦添市美術館) 琉球漆芸を考古や木材、科学分析の視点からみた成果を報告します。 「グスク時代の葬墓制と木棺」 瀬戸哲也...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/11/02
チャリティー公演オペラ La serva padrona(奥様女中) 2018年10月29日(月)
チャリティー公演オペラ La serva padrona(奥様女中) 1部 レクチャーコンサート 「はじめてのオペラ編」 2部 オペラ La serva padrona(奥様女中)...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/10/26
屋富祖大通り ハロウィンパレード 2018年10月31日(水)
屋富祖大通り ハロウィンパレード 商店街で仮装してパレード! 開催5年目!今年のハロウィンパレードは子どもたちがお菓子をGET! 「地域で子どもを育てよう」「みんなで屋富祖を盛り上げ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2018/10/22
歴史の道を歩く ~内間御殿から首里城まで~ 2018年11月03日(土)
歴史の道を歩く ~内間御殿から首里城まで~ 内間御殿を出発し、西原町内と首里の金丸(尚円王)ゆかりのある地を「ニシバル歴史の会」が案内します。 一部バス移動あり 2018年11月03...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/10/21
国立劇場おきなわ 寄席 2018年11月11日(日)
国立劇場おきなわ 寄席 毎年大人気の「国立劇場寄席」、今年も公演!! はじめに、寄席のしきたり、寄席ばやしの実演解説など、楽しく優しく寄席の世界へご案内。 落語だけではなく、「紙切り...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2018/10/20
第42回 沖縄の産業まつり 2018年10月19日(金)~10月21日(日)
第42回 沖縄の産業まつり 「うちなー発 世界へとどけ 県産品」をテーマに、沖縄の産業まつりが下記の日程で開催されます。ご家族、お友達をお誘い合わせの上、ご来...more
カテゴリー [お得グルメ] [お買い物] [お買得情報] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集] [ショッピング(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/10/19
歴史ロマン街道「尚寧王の道を訪ねる」 2018年11月03日(土)
歴史ロマン街道「尚寧王の道を訪ねる」 尚寧王の命によって改修されたかつての古道を歩きながら、文化財を散策します。 コース 浦添城の前の碑~龍福寺跡~安波茶橋~経塚の碑~浦添御殿の墓~フェー...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/10/18
まなびフェスタ浦添 2018 [メイン日程] 2018年11月03日(土)
まなびフェスタ浦添 2018 人がまちを育み まちが人を育む まなびでつながるまち浦添 オープニングアトラクションあり (内容は当日のお楽しみ♪) ...more
カテゴリー [お得グルメ] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/10/11
第27回 城間 松明ティービ 大綱引き 開催! 2018年10月20日(土)
第27回 城間 松明ティービ 大綱引き 開催! 松明(たいまつ)の下に 幸せを引き寄せる 『 城間 松明ティービ 大綱引 』 今年も秋のお祭りの季節がやって来ました!城間の『 松明ティービ...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [自治会・青年会]
2018/10/09
南水ひとり語り 2018年10月14日(日)
南水ひとり語り 「ひとり語り」とは人々に愛されている文学作品を熊澤南水がたった一人で語る舞台芸術です。 今回の題材は千利休の娘、お吟の生涯をつづった「お吟さま」。 文化庁芸術祭 大衆...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2018/10/03
平成30年度 第41回浦添てだこまつり 2018年10月26日(金)~28日(日)
平成30年度 第41回浦添てだこまつり 「第41回 浦添てだこまつり」が下記の日程で開催されます。 今年は開催時期が夏から秋へと変更になりました。 浦添三大王統まつり、てだこ演舞まつり、ゲス...more
カテゴリー [イチオシ!] [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/09/28
HALLOWEEN(ハロウィーン)体験 世界の文化体験事業 浦添市国際交流協会 2018年10月21日(日)
HALLOWEEN(ハロウィーン)体験 世界の文化体験事業 浦添市国際交流協会 日本でも定番になっているハロウィンを行います! いろんなゲームや トリック オア トリート (お菓子集め)など、...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/09/26
第4回 恩納村美ら海 花火大会 [開催延期] 2018年10月27日(土)
第4回 恩納村美ら海 花火大会 会場内は、一般駐車場スペースはありませんので、臨時駐車場をご利用になるか、バス・タクシーをご利用ください。 イベント会場内への飲食物の持ち込みはご遠慮くださ...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2018/09/24
| 連絡先リスト | ||
| 浦添市美術館 | 沖縄県浦添市仲間1?9?2 | 098-879-3219 |
| 浦添市てだこホール | 沖縄県浦添市仲間1-9-3 | 098-942-4360 |
| 国立劇場おきなわ | 沖縄県浦添市勢理客4-14-1 | 098-871-3311 |
| 浦添市ハーモニーセンター | 沖縄県浦添市安波茶2-3-5 | 098-874-5711 |
| 浦添市中央公民館 | 沖縄県浦添市安波茶1-1-2 | 098?876?1234(内線6661) |






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




