文化・芸術
首里城見学会「親子編」ナイトツアー 2017年08月18日(金)

首里城見学会「親子編」ナイトツアー守礼門から首里城正殿(有料区域)などの見学および企画展の解説。2017年08月18日(金)18:00~19:30首里城公園大人: 820円小・中学生: 310円幸喜 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/08/13
夏休み♪造形あそび2 2017年08月17日(木)

夏休み♪造形あそび2二人一組で、はたおりを体験しながらオリジナルのコースターを作ります!2017年08月17日(木)10:00~12:00浦添市養蚕絹織物施設1組500円浦添市内在住・在勤の保護者とそ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/08/12
知って得する!「浦添グスクと浦添ようどれ」のあれこれ 2017年08月09日(水)・8月19日(土)

知って得する!「浦添グスクと浦添ようどれ」のあれこれ 琉球王統発祥の地「浦添グスク・ようどれ」について座学と現地での解説を通して学びます! 2017年08月09日(水) 19:00~21:00場所...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/08/08
夏休み親子わくわく自由研究!2017 親子で組踊博士を目指そう! 2017年08月12日(土)

夏休み親子わくわく自由研究!2017 親子で組踊博士を目指そう! 組踊の発声や動き、セリフを体験し、字幕入りで「執心鐘入」を鑑賞しよう。自由研究ノートで宿題も...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/08/07
夏休み親子わくわく自由研究!2017 楽器製制作や楽器の音出しで楽器の仕組みを学ぼう! 2017年08月11日(金)

夏休み親子わくわく自由研究!2017 楽器製制作や楽器の音出しで楽器の仕組みを学ぼう! 琉球交響楽団の金管・木管・打楽器の3パートの演奏者が、それぞれの楽器を...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/08/06
糸挽き見学会 2017年08月05日(土)・6日(日)

糸挽き見学会当日は見学のみです。事前予約は必要ありません。2017年08月05日(土)・6日(日)浦添市養蚕絹織物施設 サン・シルク2階無料うらそえ織協同組合TEL:098-988-4459...more
2017/08/05
フラ+ウクレレ+タヒチダンス こども夏休み体験 2017年08月12日(土)・13日(日)

フラ+ウクレレ+タヒチダンス こども夏休み体験フラやウクレレやタヒチアンダンスに興味がある、これから何かはじめたい、夏休みの宿題を迷ってるみんな、集まれ~2017年08月12日(土)・13日(日)10...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/07/29
夏休みチョークアート講座 2017年08月03日(木)・10日(水)

夏休みチョークアート講座講師は 佐藤 由樹子 氏 (チョークアートゆらり沖縄 代表)2017年08月03日(木)・10日(水)10:00~12:00沖縄県男女共同参画センターてぃるる800円小学生沖縄...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/07/28
浦添市立図書館 夏休みイベント2017 2017年08月02日(水)・8月9日(水)他

浦添市立図書館 夏休みイベント2017 夏休なつやすみがスタートしました!図書館では夏休にいろんなイベントを行おこないます! 参加料は無料です♪(ただし、一日図書館員 は保険料が必要です) 夏休...more
カテゴリー [イチオシ!] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [映画] [浦添市立図書館]
2017/07/25
ゼロから学ぶフランス音楽教育 2017年07月26日(水)

ゼロから学ぶフランス音楽教育フランス在住13年、公立音楽学校指導暦9年の沖縄出身の音楽教師が、フランスの音楽教育について紹介します。2017年07月26日(水)10:00~11:00※要事前予約ベッテ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/07/20
平成29年度 第40回浦添てだこまつり 2017年07月21日(金)~23日(日)

平成29年度 第40回浦添てだこまつり 浦添の夏の風物詩として市民の皆さまに親しまれている「浦添てだこまつり」が下記の日程で開催されます。浦添三大王統まつり、てだこ演舞まつり、ゲストコンサートなど今...more
カテゴリー [イチオシ!] [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2017/07/20
浦添市リサイクルプラザ 環境啓発講座 夏休みエコチャレンジウィーク 2017年07月25日(火)~30日(日)

浦添市リサイクルプラザ 環境啓発講座 夏休みエコチャレンジウィーク夏だ!プラザだ!エコ体験!!!小学生向けの講座を準備しました。今回の講座はいずれも午前10時~12時、午後1時~3時の2回講座です。小...more
カテゴリー [くらし(その他)] [リサイクル] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/07/17
夏休み親子陶芸教室 2017年07月22日(土)・23日(日)

夏休み親子陶芸教室親子で 面シーサー、お皿を作ります。2017年07月22日(土)・23日(日)10:00~12:00※要事前申込壺屋町民会館親子1組: 1,500円壺屋陶芸センターTEL:098-8...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/07/16
久米村巡り 親子探検ツアー 2017年07月23日(日)

久米村巡り 親子探検ツアー 募集期間 2017年07月20日(木)までくにんだテラス広場集合 2017年07月23日(日)10:00~12:00 中学生以上: 500円小学生: 無料 那覇市街...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/07/15
第34回 うんなまつり 2017年07月22日(土)・23(日)

第34回 うんなまつり 笑顔の「和」絆ふかまる夏まつり!2017年07月22日(土)・23(日)10:00~21:00恩納村コミュニティ広場(恩納村字恩納41...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/07/13
「ねこ 岩合光昭 写真展」浦添市美術館 2017年07月15日(土)~9月3日(日)

「ねこ 岩合光昭 写真展」浦添市美術館40年以上にわたって多くの生き物の姿を撮り続けてきた岩合さんの、かわいらしくもたくましいネコたちのベストショット約180点を一堂に展示する。全国で130万人以上が...more
カテゴリー [ペット] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/07/12
2018芸大・美大進学相談会 2017年07月08日(土)

2018芸大・美大進学相談会美術やデザイン、工芸を学びたい学生向け相談会です。芸術系大学の教授や職員と直接話ができます。会場には入試で制作されたデッサン、絵画なども展示。2017年07月08日(土)1...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子育て・相談] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/07/02
おもしろ工芸写真展 写真募集 2017年07月23日(日)まで

おもしろ工芸写真展 写真募集那覇市の工芸品(壺屋焼、びんがた、首里織、琉球漆器、琉球ガラスなど)に関連した写真を募集します。工房の写真、街角や家にある工芸品の写真など。表彰式は7月30日(日)です。※...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [文化・芸術]
2017/06/30
キャンドルナイトinサーベイ(第7回白浜ナイトキャンドル) 2017年07月08日(土)

キャンドルナイトinサーベイ(第7回白浜ナイトキャンドル)塩屋湾の自然再生 エコを考えよう※大保ダムまつり同日開催2017年07月08日(土)19:30~21:00メイン会場 旧塩屋小学校大保ダムまつ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/06/29
第8回大保ダムまつり 2017年07月08日(土)

第8回大保ダムまつり(大宜味村 大保ダム)第8回大保ダムまつりが、平成29年7月8日(土)の13:00~17:30の日程で開催されます。また、同日の19:30~はキャンドルナイトinサーベイが塩屋湾に...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/06/27
連絡先リスト | ||
浦添市美術館 | 沖縄県浦添市仲間1?9?2 | 098-879-3219 |
浦添市てだこホール | 沖縄県浦添市仲間1-9-3 | 098-942-4360 |
国立劇場おきなわ | 沖縄県浦添市勢理客4-14-1 | 098-871-3311 |
浦添市ハーモニーセンター | 沖縄県浦添市安波茶2-3-5 | 098-874-5711 |
浦添市中央公民館 | 沖縄県浦添市安波茶1-1-2 | 098?876?1234(内線6661) |