文化・芸術
ミニクリスマスツリー作りクラフト 2015年11月30日(月)まで

ミニクリスマスツリー作りクラフト(海洋博公園)松ぼっくりにビーズでデコレーションしてミニクリスマスツリーを作ろう!2015年11月30日(月)まで10:00~17:00熱帯・亜熱帯都市緑化植物園 植物...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/11/15
第30回 北中城しおさいまつり 2015年11月14日(土)・15日(日)

第30回 北中城しおさいまつり 2015年11月14日(土) 14:00~21:00村民芸能祭、よしもとお笑いライブ、夜空を彩る打ち上げ花火など 2015年11月15日(日) 14:00~21:0...more
カテゴリー [お買得情報] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/11/14
琉球の漆文化と科学2015「素地から見える琉球の漆器と植物」 2015年11月14日(土)

琉球の漆文化と科学2015「素地から見える琉球の漆器と植物」 漆器に使われる木地となる植物から琉球漆器を解明します。明治大学宮腰研究室と浦添市美術館の共同研究「琉球の漆文化と科学」報告会 2015...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/11/13
歴史講座「祖先の肖像画(うやふぁあふじのすがた)からひも解く琉球絵画の世界」 2015年11月24日(火)

歴史講座「祖先の肖像画(うやふぁあふじのすがた)からひも解く琉球絵画の世界」(沖縄県立図書館)琉球の絵画作品を読み解くことで歴史資料から見るのとは違った沖縄の文化や社会、歴史を学べる講座です。平川 信...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/11/11
世界の料理講座 スペイン編 2015年11月21日(土)

世界の料理講座 スペイン編(浦添市国際交流協会)スペインの料理を作りながら、スペインについて学び、交流します。※要申込み2015年11月21日(土)10:00~13:00o2015年11月18日(水)...more
カテゴリー [お得グルメ] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/11/11
平成27年度 ハーモニーセンターまつり 2015年11月15日(日)

平成27年度 ハーモニーセンターまつりハーモニーセンター利用者団体連絡協議会による発表会です。舞台発表・パネル展示の他に、今回は「日本女性会議2015倉敷」参加者の研修報告会も加わりました。お茶席や軽...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/11/08
第14回 沖縄盆栽芸風展 2015年11月12日(木)~11月15日(日)

第14回 沖縄盆栽芸風展樹木盆栽・ソテツ盆栽・草物盆栽盆栽即売会・相談コーナー 同時開催!入場無料です。2015年11月12日(木)~11月15日(日)09:30~19:00※最終日は17:00までメ...more
カテゴリー [お買い物] [お買得情報] [ショッピング(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [無料相談]
2015/11/07
やんばるの自然散策と写真講座 2015年11月08日(日)・11月29日(日)

やんばるの自然散策と写真講座(浦添市美術館友の会)2015秋 友の会バスツアー やんばるの自然散策と写真講座 を開催します。やんばるの自然を楽しみながら、カメラも学べるバスツアーのチャンス!やんばるの...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/11/05
おきなわ芸能フェスティバル 2015 2015年11月03日(火)

おきなわ芸能フェスティバル 2015 エイサーや泡瀬京太郎など沖縄の郷土芸能を一挙に鑑賞できるスペシャルなイベントです!観て・聴いて文化を感じよう! 会場の沖縄こどもの国は当日大人・こども入場無料...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [自治会・青年会] [行政]
2015/10/31
JICA おきなわ国際協力・交流フェスティバル 2015 2015年11月07日(土)・11月08日(日)

JICA おきなわ国際協力・交流フェスティバル 2015世界の歌と踊りや交流ブース、多国籍バイキングやチャリティーフリーマーケットなど、アイモコの音楽農園公開生放送もあります。 2015年11月07...more
カテゴリー [お買い物] [キャンペーン・募集] [ボランティア] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/10/28
平成27年 第7回 としょかんまつり 2015年10月31日(土)まで

平成27年 第7回 としょかんまつり沖縄県立図書館では、下記の日程で「としょかんまつり」を開催します。ぜひ、多くの方のご来館をお待ちしております。平成27年10月31日(土曜日)9時半~16時沖縄県立...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2015/10/27
オペラガラコンサート 大人の恋のスパイス 2015年10月29日(木)

オペラガラコンサート 大人の恋のスパイス県内外で活躍するオペラ歌手が集う。収益の一部を東日本大震災遺児孤児支援募金として寄付します。ビジネス・モール うらそえ でも過去に特集した、田里直樹さん、前川佳...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/10/26
2015うらそえYA文芸賞表彰式 同時開催 読書講演会 「体験・読書を楽しもう!」 2015年11月03日(火・文化の日)

2015うらそえYA文芸賞表彰式 同時開催 読書講演会 「体験・読書を楽しもう!」(浦添市立図書館)「自分をつくる情報ノート活用術」奥野 宣之 氏「読書の楽しみ方」「読書ノートの記録の仕方」「情報整理...more
カテゴリー [セミナー・講演] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2015/10/25
第5回 浦添市ボランティア連絡協議会 芸能祭 2015年10月25日(日)

第5回 浦添市ボランティア連絡協議会 芸能祭(浦添市福祉プラザ) 市内ボランティア団体、子どもたちによる芸能祭(ダンス、琉舞、空手、フラダンスなど) フードドライブ活動も開催。 当日券も販売しま...more
カテゴリー [ボランティア] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/10/24
第30回 389(サンパーク)カーニバル・第24回 城間松明 大綱引 2015年10月23日(金)・10月24日(土)

第30回 389(サンパーク)カーニバル第24回 城間松明 大綱引 大綱引は飛び入り参加できます!是非ご来場下さい。 2015年10月23日(金)第30回 389(サンパーク)カーニバル午後5時か...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/10/22
沖縄の薬用作物等に関する講演会 2015年10月26日(月)

沖縄の薬用作物等に関する講演会沖縄の薬用作物の良さを知るため、薬用作物栽培の取り組み、機能性および薬膳メニューなどを紹介する講演会です。※要申込み 2015年10月26日(月)13:30~16:00...more
カテゴリー [セミナー・講演] [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [行政]
2015/10/17
第39回 沖縄の産業まつり 2015年10月23日(金)~10月25日(日)

第39回 沖縄の産業まつり 沖縄県内最大の総合産業展! 2015年10月23日(金)~10月25日(日)10:00~20:00 奥武山公園・沖縄県立武道館 沖縄の産業まつり実行委員会TEL...more
カテゴリー [お買得情報] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [行政]
2015/10/15
第24回 城間松明 大綱引 2015年10月24日(土)

第24回 城間松明 大綱引大綱引は飛び入り参加できます!是非ご来場下さい。 平成27年10月24日(土)午後6時~10時 本綱8時城間自治会松明大綱引保存会サンパークてだこ通り城間松明大綱引に関して...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/10/15
歴史ロマン街道 「尚寧王の道」をたどる 2015年11月03日(火)

歴史ロマン街道 「尚寧王の道」をたどる(うらおそい歴史ガイド友の会)尚寧王の命によって改修されたかつての街道(浦添グスク→首里城)を歩きながら、街道沿いの文化財についてわかりやすく説明します。2015...more
カテゴリー [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/10/03
第35回野國總管まつり 2015年10月03日(土)・10月04日(日)

第35回野國總管まつり(嘉手納町) 沖縄県嘉手納町が生んだ偉人「野國總管」西暦1605年、野國總管によって中国福建省からもたらされた一株の甘藷が、地に落ちた一...more
カテゴリー [お買得情報] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/10/01
連絡先リスト | ||
浦添市美術館 | 沖縄県浦添市仲間1?9?2 | 098-879-3219 |
浦添市てだこホール | 沖縄県浦添市仲間1-9-3 | 098-942-4360 |
国立劇場おきなわ | 沖縄県浦添市勢理客4-14-1 | 098-871-3311 |
浦添市ハーモニーセンター | 沖縄県浦添市安波茶2-3-5 | 098-874-5711 |
浦添市中央公民館 | 沖縄県浦添市安波茶1-1-2 | 098?876?1234(内線6661) |